街歩き
-
トピック作成者:しろさん さん2024.8.20
7/21に水戸駅の街歩き、8/11に両毛線の街歩き、
8/18に小田原や熱海、真鶴の街歩きをしました。
JR東日本の駅からハイキングがウォーキングに良いと思います。
8/18に小田原や熱海、真鶴の街歩きをしました。
JR東日本の駅からハイキングがウォーキングに良いと思います。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
1
沢山歩いておられますね!
体育会系ですね!
先日、友達とケーブルで生駒山(大阪と奈良の境目)に登り、下りは歩きました。温暖化が進み、山の上さえ暑いです。
他は、月二回の習い事が近いので歩いてます。7分程度でしょうか?
他は暑くて歩けず、涼しくなるのを待ってる状態です。
9月もケーブルで生駒山、徒歩で下ります。
それ位しか歩けなくて。
JR西日本や私鉄もハイキングがあるので、一時期よく参加しました。コロナ禍で調子が狂い、少し変わりましたね…。
秋になれば、「星のブランコ」を歩きたいです。低山で整備されてます。本当は、どっぷり自然が好きですが。
体育会系ですね!
先日、友達とケーブルで生駒山(大阪と奈良の境目)に登り、下りは歩きました。温暖化が進み、山の上さえ暑いです。
他は、月二回の習い事が近いので歩いてます。7分程度でしょうか?
他は暑くて歩けず、涼しくなるのを待ってる状態です。
9月もケーブルで生駒山、徒歩で下ります。
それ位しか歩けなくて。
JR西日本や私鉄もハイキングがあるので、一時期よく参加しました。コロナ禍で調子が狂い、少し変わりましたね…。
秋になれば、「星のブランコ」を歩きたいです。低山で整備されてます。本当は、どっぷり自然が好きですが。
0人がいいねと言っています