売り切れる そのお隣りが ねらい目よ
-
トピック作成者:メタボッチャン さん2024.9.17
米騒動ですっからかんのスーパーの棚を見ていると、不思議と「もち米」は安いままで売られています。
なあんだ、飢饉じゃあるまいし、食うものはちゃんとあるじゃないか・・・じゃあ簡単さ「米がなければ餅を食え」ですよ。
料理研究家とタイアップしてもち米を使ったレシピをYOUTUBEでながしましょう。
まあ、小麦価格も落ち着いてきたから、小麦製品も一時と比べると随分値下がりしています。
「米がなければ、パン、うどん、そばを食え」でもあります。
本当に困るのは、すべてが値上がりして、買えなくなることぐらいです。
なあんだ、飢饉じゃあるまいし、食うものはちゃんとあるじゃないか・・・じゃあ簡単さ「米がなければ餅を食え」ですよ。
料理研究家とタイアップしてもち米を使ったレシピをYOUTUBEでながしましょう。
まあ、小麦価格も落ち着いてきたから、小麦製品も一時と比べると随分値下がりしています。
「米がなければ、パン、うどん、そばを食え」でもあります。
本当に困るのは、すべてが値上がりして、買えなくなることぐらいです。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
4
>>[3]
わたぐも
さん
まず言えることは、お百姓さんは全然儲かってはおりません。
農協から流通までの間で悪さをする連中がいたのではないかと思います。
だって、お米はありますから・・・
3日ほど前ですが、偶然、廃業して廃墟となった米屋の倉庫に米が山積みされているのを見ました。
たぶんそろそろ値上げゲームができなくなって返品されるようになったのではないでしょうか。
・・・と、なれば、もうちょっと待てばまともな値段にもどる・・・と、私はみております。
思えば品薄を理由に複合米や外米をとんでもない高値でさばいている時がありました。
女房が、我慢できずに複合米に手を出しましたが、高いわ、不味いわ、大変不快な思いをしました。
別に慌てずパン食なり、お弁当でも買ってすごせばよかったと思っております。
まず言えることは、お百姓さんは全然儲かってはおりません。
農協から流通までの間で悪さをする連中がいたのではないかと思います。
だって、お米はありますから・・・
3日ほど前ですが、偶然、廃業して廃墟となった米屋の倉庫に米が山積みされているのを見ました。
たぶんそろそろ値上げゲームができなくなって返品されるようになったのではないでしょうか。
・・・と、なれば、もうちょっと待てばまともな値段にもどる・・・と、私はみております。
思えば品薄を理由に複合米や外米をとんでもない高値でさばいている時がありました。
女房が、我慢できずに複合米に手を出しましたが、高いわ、不味いわ、大変不快な思いをしました。
別に慌てずパン食なり、お弁当でも買ってすごせばよかったと思っております。
3
お米が 品薄からようやく店頭に現れましたね
それでも 今年の新米は昨年に比べて値段か高くなっています
はてさて これはお米の値上げなのでしょうか
そしてやはりお米の代替えを見つけるのも 辛いです
何か 腑に落ちないお米騒動ですね (¯―¯٥)
それでも 今年の新米は昨年に比べて値段か高くなっています
はてさて これはお米の値上げなのでしょうか
そしてやはりお米の代替えを見つけるのも 辛いです
何か 腑に落ちないお米騒動ですね (¯―¯٥)