アマゾンだ 電化製品 ヨドバシだ
-
トピック作成者:そらがすき さん2024.10.4
友達が、電化製品は全部ヨドバシの通販で買うと。
私もと思ったが、実物見たくて電気屋へ行ってしまう。けど、通販に押されてか、内容今一でガッカリしたり。さ迷ってます(苦笑)
私もと思ったが、実物見たくて電気屋へ行ってしまう。けど、通販に押されてか、内容今一でガッカリしたり。さ迷ってます(苦笑)
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
7
>>[5]
わたぐも
さん
通販が流行った分、実店舗は物が減り、益々買い難い感じです。なので、実店舗の大きい所なら梅田(大阪駅)まで行かなくては。電車30分。
それも非現実的なので、さ迷っているのです。
いいとこ取りは出来ません。
通販が流行った分、実店舗は物が減り、益々買い難い感じです。なので、実店舗の大きい所なら梅田(大阪駅)まで行かなくては。電車30分。
それも非現実的なので、さ迷っているのです。
いいとこ取りは出来ません。
6
5
電化製品もいろいろな買い方がありますね
通販も便利な方法ですが 実際に手に触れて見ないと
分からないこともあります
買うものによって 例えば冷蔵庫は実物の大きさを見ることが必要でしょうか
通販と実店舗の使い分けをするのが ベターなのでは ^_^
通販も便利な方法ですが 実際に手に触れて見ないと
分からないこともあります
買うものによって 例えば冷蔵庫は実物の大きさを見ることが必要でしょうか
通販と実店舗の使い分けをするのが ベターなのでは ^_^
3
1
ヨドバシは今や百貨店。
買い物する楽しみ を無くしたらダメですね。
ショッピングを楽しみ、食事も楽しめる。
店員が少ないのが、いいか悪いか。
上手くいけば、納得するまで説明してくれる。
買い物する楽しみ を無くしたらダメですね。
ショッピングを楽しみ、食事も楽しめる。
店員が少ないのが、いいか悪いか。
上手くいけば、納得するまで説明してくれる。