かくれんぼ したくないけど 制限が
-
トピック作成者:そらがすき さん2024.10.13
母がちょっと入院しました。
交通不便な病院で、苦労して行ったけど、面会はまだです。遠目に姿だけ見たら、母が会いたいと騒いで。
明後日も行きますが、もし会えても制限時間10分。コロナ以来、どこも世知辛い。
交通不便な病院で、苦労して行ったけど、面会はまだです。遠目に姿だけ見たら、母が会いたいと騒いで。
明後日も行きますが、もし会えても制限時間10分。コロナ以来、どこも世知辛い。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
0人がいいねと言っています
4
そらがすきさん
お母様が入院 大変ですね
お大事にしてあげてください
今病院は コロナ禍以来ずっと
家族との面会時間制限がありますね
私の母の時もそうでした
お母様はやはり心細くて
家族に会いたがられるのでしょうね
明後日も面会に向かわれるとのこと
とても大変ですが 短い時間でも
お顔を見せてあげてくださいね
すみません 差し出がましいコメントを
申してしまい 失礼しました
お母様が入院 大変ですね
お大事にしてあげてください
今病院は コロナ禍以来ずっと
家族との面会時間制限がありますね
私の母の時もそうでした
お母様はやはり心細くて
家族に会いたがられるのでしょうね
明後日も面会に向かわれるとのこと
とても大変ですが 短い時間でも
お顔を見せてあげてくださいね
すみません 差し出がましいコメントを
申してしまい 失礼しました
3
家内を施設に入れました、1か月リハビリさせて、
元気になって、家に帰る、そういう計画です。
楽しくリハビリやっているようだ。
面会は「日に一回、3人まで。20分間。
元気になって、家に帰る、そういう計画です。
楽しくリハビリやっているようだ。
面会は「日に一回、3人まで。20分間。
2
1
大変なことです。
誰しも通る道、と言えば軽すぎるけど、私も通ってきました。
私の場合は5年間、まあ、そのころはコロナなんてものはなかったけど、正直しんどかった。
「恩がある 無ければできぬ 親の世話」・・・私がそのころ詠んだ句です。
誰しも通る道、と言えば軽すぎるけど、私も通ってきました。
私の場合は5年間、まあ、そのころはコロナなんてものはなかったけど、正直しんどかった。
「恩がある 無ければできぬ 親の世話」・・・私がそのころ詠んだ句です。