書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
5
4
3
>>[2]
ねこプニプニ
さん
メーカーは覚えていませんが、これまでチョコで2回歯が割れています。
1回目は冷蔵庫で何年か眠っていた、トミカをかたどったチョコで、冷蔵庫から出して随分たって固くなくなったところでガブリとやったところ、前歯がわれました。
もう1回はバレンタインデーにもらった、製菓用のブロック状のチョコで、これを溶かしてチョコにするための材料で、1センチ以上の厚みがあるものでした。
子供のころこのタイプのチョコを喜んで食べていたもので、懐かしさでガブリとやったら、また歯が・・・チョコは薄いに限る・・・
メーカーは覚えていませんが、これまでチョコで2回歯が割れています。
1回目は冷蔵庫で何年か眠っていた、トミカをかたどったチョコで、冷蔵庫から出して随分たって固くなくなったところでガブリとやったところ、前歯がわれました。
もう1回はバレンタインデーにもらった、製菓用のブロック状のチョコで、これを溶かしてチョコにするための材料で、1センチ以上の厚みがあるものでした。
子供のころこのタイプのチョコを喜んで食べていたもので、懐かしさでガブリとやったら、また歯が・・・チョコは薄いに限る・・・
1
妻の誕生日は覚えているけど、結婚記念日?そんなのどちらも覚えていませんぜ。
ドライな関係と言えばドライなんでしょうけど、一々プレゼントとかを要求されないことは、ありがたい。
たった一つ、バレンタインとホワイトデーのチョコのやり取りはありましたが、私がチョコで歯が割れたことがあり、絶えてしまいました。
ドライな関係と言えばドライなんでしょうけど、一々プレゼントとかを要求されないことは、ありがたい。
たった一つ、バレンタインとホワイトデーのチョコのやり取りはありましたが、私がチョコで歯が割れたことがあり、絶えてしまいました。