書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
5
若い頃には よく遅くまで
お酒を飲んで 出かけていたものです
最近は めったに外でお酒を飲む機会がなくなりました
そしてお酒を飲むことも稀になりましたね
お酒を飲んで 出かけていたものです
最近は めったに外でお酒を飲む機会がなくなりました
そしてお酒を飲むことも稀になりましたね
4
>>[3]
そらがすき
さん
まあ、酒の席は無礼講・・・なんて幻想をそのまま信じる輩が多かったですから・・・
でも、地方回りをしていた時は、飲んでいて気持ちの良い連中が多かったもんで、私もついつい酔っぱらったことがあります。
やっぱり、連れが良くないと気持ちよく酔えませんよね。
まあ、酒の席は無礼講・・・なんて幻想をそのまま信じる輩が多かったですから・・・
でも、地方回りをしていた時は、飲んでいて気持ちの良い連中が多かったもんで、私もついつい酔っぱらったことがあります。
やっぱり、連れが良くないと気持ちよく酔えませんよね。
3
2
岡山は宅飲み率が全県一番とか・・・外で飲むよりは家の中で飲むのが良いって人が多いそうな・・・
でも、繁華街近くに会社があったから、年末などは酔っ払いが結構いました・・・もっとも、昔とちがってあまり無茶なことはしませんが・・・
昔の酔っ払いは、荒れて器物損壊なんてしてましたが、取り締まりがきびしくなってそんなのはあまり見かけなくなりましたね。
でも、繁華街近くに会社があったから、年末などは酔っ払いが結構いました・・・もっとも、昔とちがってあまり無茶なことはしませんが・・・
昔の酔っ払いは、荒れて器物損壊なんてしてましたが、取り締まりがきびしくなってそんなのはあまり見かけなくなりましたね。