書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
7
殊に冬は 痛みに気をつけないとね
やまいだれに冬で 疼痛
冷えると とても筋肉が強張って
上手く動かず 痛みが走ります
歩くと温まって 暫くは
楽になるのですが その後は元通り
とても先になりますが 春を待ちましょうか
やまいだれに冬で 疼痛
冷えると とても筋肉が強張って
上手く動かず 痛みが走ります
歩くと温まって 暫くは
楽になるのですが その後は元通り
とても先になりますが 春を待ちましょうか
6
>>[4]
メタボッチャン
さん
痛みが出ますか。坐骨神経痛もしつこいですね!
私は十八番の風邪より眩暈の方が困ります。
風邪なら無理したら動けますが、眩暈は動くと気分悪くなるし、きつい眩暈ではろくに見えず、何も出来ないだろうと?
痛みが出ますか。坐骨神経痛もしつこいですね!
私は十八番の風邪より眩暈の方が困ります。
風邪なら無理したら動けますが、眩暈は動くと気分悪くなるし、きつい眩暈ではろくに見えず、何も出来ないだろうと?
5
>>[4]
メタボッチャン
さん
歳を取るとそれなりに不具合が身体に生じます
それとうまく付き合っていく工夫ができればいいのですが
我慢という制限を受けつつ快適さを探すことにしています
打倒フレイルです
歳を取るとそれなりに不具合が身体に生じます
それとうまく付き合っていく工夫ができればいいのですが
我慢という制限を受けつつ快適さを探すことにしています
打倒フレイルです
4
私も坐骨神経痛のなごりで、時折左足に刺されたようなズキンとする痛みがはしります。
朝散歩に出て帰ってからは、一時間ほど脛やふくらはぎを指圧したりもんだりしています。
まあ、それでも歩けるだけましか?くれぐれも自動車の運転中にズキンが来ませんように・・・
朝散歩に出て帰ってからは、一時間ほど脛やふくらはぎを指圧したりもんだりしています。
まあ、それでも歩けるだけましか?くれぐれも自動車の運転中にズキンが来ませんように・・・
3
2
ウオーキングは得意分野でしたが
最近疲れますね
ちょっと歩くと(50mくらいかな)大腿骨あたりが悲鳴をあげる
こんなはずじゃ無かったが?
歩けるだけマシ?
最近疲れますね
ちょっと歩くと(50mくらいかな)大腿骨あたりが悲鳴をあげる
こんなはずじゃ無かったが?
歩けるだけマシ?