書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
5
3
>>[2]
ねこプニプニ
さん
セルフレジも慣れると早くすんでいいもんですね。
でも、バーコードには悩まされます。
牛乳のバーコード、どこにあるのか探し回ったが分からない、ふと見ると底の方にでかでかと線が並んでいる、私はてっきり牛乳パックのデザインと思っていましたがな・・・やってみたらすんなり呼んでくれました。
お次は卵のパック・・・これこそ、どこを探しても見つからない・・・が、ふと端っこの方を見るとものすごく小さなバーコードのシールが貼ってある・・・こんなん読むんかな・・・と思ってたらしっかり読み込みました。
大きすぎるのも小さすぎるのも困るなあ・・・せめて値札シールのように大きさを統一してくれたらいいのに・・・
セルフレジも慣れると早くすんでいいもんですね。
でも、バーコードには悩まされます。
牛乳のバーコード、どこにあるのか探し回ったが分からない、ふと見ると底の方にでかでかと線が並んでいる、私はてっきり牛乳パックのデザインと思っていましたがな・・・やってみたらすんなり呼んでくれました。
お次は卵のパック・・・これこそ、どこを探しても見つからない・・・が、ふと端っこの方を見るとものすごく小さなバーコードのシールが貼ってある・・・こんなん読むんかな・・・と思ってたらしっかり読み込みました。
大きすぎるのも小さすぎるのも困るなあ・・・せめて値札シールのように大きさを統一してくれたらいいのに・・・
2
>>[1]
メタボッチャン
さん
タブレットの使用方法を若い人に聞きづらいのかも知れません プライドが高いのかな
聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥 って言うのにね
ねこプニはスーパーのセルフレジが始まった時 店員のお姉ちゃんに教えてもらった
そこそこカワイイ娘さんだった ヘヘヘッ
タブレットの使用方法を若い人に聞きづらいのかも知れません プライドが高いのかな
聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥 って言うのにね
ねこプニはスーパーのセルフレジが始まった時 店員のお姉ちゃんに教えてもらった
そこそこカワイイ娘さんだった ヘヘヘッ
1
昨日、駅前のホテルで同窓会があったんだけど、会場がどこかわからないので、ホテルの年輩の方に場所をきくと、何回も会の名前を聞かれ、紙に書かれたスケジール表を見ながら、違う会場を案内しようとしました。
もう一度会の名前を聞かれ、再度表を見ると全然違う階でした。
ご自分の手書きの表なんだけど、字が小さくて見ずらくごちゃごちゃしている・・・こういう人はタブレットを使うべきだな~って、つくづく思いました。
結構なお年の方だから、自分のやり方が一番と思っているだろうから、同僚も意見しづらいんだろうな。
もう一度会の名前を聞かれ、再度表を見ると全然違う階でした。
ご自分の手書きの表なんだけど、字が小さくて見ずらくごちゃごちゃしている・・・こういう人はタブレットを使うべきだな~って、つくづく思いました。
結構なお年の方だから、自分のやり方が一番と思っているだろうから、同僚も意見しづらいんだろうな。