メニュー

しりとり川柳、言葉遊び、脳トレサークル

良い便り 来るのはDM チラシだけ

ねこプニプニさん
トピック作成者:ねこプニプニ さん
2025.1.9
DMは受取拒否で返送してるので少しは減ったようです
チラシは資源ごみへポイ
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
8
わたぐもさん
2025.1.9 23:28
最近は 郵送料が上がったせいでしょうか
DMは少なくなったようです
チラシは相変わらず多いですね
ただ新聞折り込みチラシは
新聞購読者が少なくなったので
以前よりも 効果が落ちているようです
ただこの物価高の折 スーパーの日替わり奉仕品には
どうしても目がいきますね ^_^
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
7
メタボッチャンさん
2025.1.9 15:50
>>[6] そらがすき さん
迷惑メールってのは、一度でも来出すと、片っ端から迷惑メールの設定をしても後からあとから押し寄せてきます。
一体何社に情報が漏れたんでしょうねえ。
最近はデータ取りと称して、ウィンドウズ関連のソフトとかグーグルとかでも、個人情報の登録を求められることがあります。自分はもうこりごりなので、情報の共有にご協力くださいといわれても拒否します。
そらがすき 1人がいいねと言っています
6
そらがすきさん
2025.1.9 15:11
>>[3] メタボッチャン さん
郵便なら数も知れてて捨てるだけで済むけど、メールは大量に長期に送り付けて来たりで、パンクしますよね~。本当に迷惑ですね。
メタボッチャン 1人がいいねと言っています
5
一の糸さん
2025.1.9 13:39
チラシとか来るのを気にしていたらきりがありませんから
向こうも商売と割り切って捨てるだけ
わたぐも そらがすき メタボッチャン 3人がいいねと言っています
4
ねこプニプニさん
2025.1.9 10:04
>>[3] メタボッチャン さん
amazonで買い物はしています
でも出品者と発送者をチェックしてから購入ボタンを押しています
だからなのか今の所 変な業者からや怪しいお誘いメールは無いです
Yahooで買い物したときは1件ありましたけどクレームいれたら止まりました
それ以来Yahooでの買い物はしていません
ネットショップは注意しないと面倒なことになってしまいますから~
なのでDMは不思議?
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
3
メタボッチャンさん
2025.1.9 9:36
>>[2] ねこプニプニ さん
AMAZONで買い物をしていません?
昔、AMAZONでプリンターの格安インクというのを買ったんだけど、その出品者が私の個人情報を名簿屋に横流ししていて、おかげでメルアドには怪しげなお誘いのメールが来るわ、見知らぬ女性から「寂しいんです」とか訳の分からないメールが届いて、危うく女房が般若になりかけたり・・・と、散々でした。
しかたなくメルアドを変更せざるを得ませんでした。
もう一つは、岡山拠点の有名教材会社の名簿流出事件で、関係のないところとか、予備校やセミナーのDMが来まくっていました。
さすがに子供が卒業したころからはこなくなりましたが・・・。
ねこプニプニ そらがすき 2人がいいねと言っています
2
ねこプニプニさん
2025.1.9 9:25
>>[1] そらがすき さん
DMなんて関東から来るのがあって どうやって住所調べてるんだろう?
どこからか漏洩してるのかなぁ ある意味 不気味
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
1
そらがすきさん
2025.1.9 8:08
郵便局や配達業だけは、DMも大歓迎でしょう!
ねこプニプニ メタボッチャン 2人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S