書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
8
最近は 郵送料が上がったせいでしょうか
DMは少なくなったようです
チラシは相変わらず多いですね
ただ新聞折り込みチラシは
新聞購読者が少なくなったので
以前よりも 効果が落ちているようです
ただこの物価高の折 スーパーの日替わり奉仕品には
どうしても目がいきますね ^_^
DMは少なくなったようです
チラシは相変わらず多いですね
ただ新聞折り込みチラシは
新聞購読者が少なくなったので
以前よりも 効果が落ちているようです
ただこの物価高の折 スーパーの日替わり奉仕品には
どうしても目がいきますね ^_^
7
>>[6]
そらがすき
さん
迷惑メールってのは、一度でも来出すと、片っ端から迷惑メールの設定をしても後からあとから押し寄せてきます。
一体何社に情報が漏れたんでしょうねえ。
最近はデータ取りと称して、ウィンドウズ関連のソフトとかグーグルとかでも、個人情報の登録を求められることがあります。自分はもうこりごりなので、情報の共有にご協力くださいといわれても拒否します。
迷惑メールってのは、一度でも来出すと、片っ端から迷惑メールの設定をしても後からあとから押し寄せてきます。
一体何社に情報が漏れたんでしょうねえ。
最近はデータ取りと称して、ウィンドウズ関連のソフトとかグーグルとかでも、個人情報の登録を求められることがあります。自分はもうこりごりなので、情報の共有にご協力くださいといわれても拒否します。
6
>>[3]
メタボッチャン
さん
郵便なら数も知れてて捨てるだけで済むけど、メールは大量に長期に送り付けて来たりで、パンクしますよね~。本当に迷惑ですね。
郵便なら数も知れてて捨てるだけで済むけど、メールは大量に長期に送り付けて来たりで、パンクしますよね~。本当に迷惑ですね。
4
>>[3]
メタボッチャン
さん
amazonで買い物はしています
でも出品者と発送者をチェックしてから購入ボタンを押しています
だからなのか今の所 変な業者からや怪しいお誘いメールは無いです
Yahooで買い物したときは1件ありましたけどクレームいれたら止まりました
それ以来Yahooでの買い物はしていません
ネットショップは注意しないと面倒なことになってしまいますから~
なのでDMは不思議?
amazonで買い物はしています
でも出品者と発送者をチェックしてから購入ボタンを押しています
だからなのか今の所 変な業者からや怪しいお誘いメールは無いです
Yahooで買い物したときは1件ありましたけどクレームいれたら止まりました
それ以来Yahooでの買い物はしていません
ネットショップは注意しないと面倒なことになってしまいますから~
なのでDMは不思議?
3
>>[2]
ねこプニプニ
さん
AMAZONで買い物をしていません?
昔、AMAZONでプリンターの格安インクというのを買ったんだけど、その出品者が私の個人情報を名簿屋に横流ししていて、おかげでメルアドには怪しげなお誘いのメールが来るわ、見知らぬ女性から「寂しいんです」とか訳の分からないメールが届いて、危うく女房が般若になりかけたり・・・と、散々でした。
しかたなくメルアドを変更せざるを得ませんでした。
もう一つは、岡山拠点の有名教材会社の名簿流出事件で、関係のないところとか、予備校やセミナーのDMが来まくっていました。
さすがに子供が卒業したころからはこなくなりましたが・・・。
AMAZONで買い物をしていません?
昔、AMAZONでプリンターの格安インクというのを買ったんだけど、その出品者が私の個人情報を名簿屋に横流ししていて、おかげでメルアドには怪しげなお誘いのメールが来るわ、見知らぬ女性から「寂しいんです」とか訳の分からないメールが届いて、危うく女房が般若になりかけたり・・・と、散々でした。
しかたなくメルアドを変更せざるを得ませんでした。
もう一つは、岡山拠点の有名教材会社の名簿流出事件で、関係のないところとか、予備校やセミナーのDMが来まくっていました。
さすがに子供が卒業したころからはこなくなりましたが・・・。