どうなるか 二人の関係 君と僕
-
トピック作成者:ふぐのひれ酒 さん2025.1.13
神前で永遠の愛を誓った間柄でもこればっかりはね。
別れたほうが幸せということもあるし、お互いの目論見が違ったんだから仕方ないよね。
あ、私んちは今のところ大丈夫です。金なら腐るほどあるので。 嘘ですよ!!
キャベツひと玉700円もするので食えません( ´∀` )
別れたほうが幸せということもあるし、お互いの目論見が違ったんだから仕方ないよね。
あ、私んちは今のところ大丈夫です。金なら腐るほどあるので。 嘘ですよ!!
キャベツひと玉700円もするので食えません( ´∀` )
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
4
お金は放っておくと腐るのでしょうか
インフレ時代は貨幣価値がどんどん下がって
預金封鎖、新円発行なんてありましたが
あれは確かに、金が腐る現象でしたね
年取ったら金の使い道が無くて、年金が毎月入って来るし
年金を貯蓄したら申し訳ないし
毎日せっせと買い物に行っています
おい、このっまじゃ今月の予算、余っちゃうぜ、パーっと行こうぜ。
あは一遍言うてみたかった
インフレ時代は貨幣価値がどんどん下がって
預金封鎖、新円発行なんてありましたが
あれは確かに、金が腐る現象でしたね
年取ったら金の使い道が無くて、年金が毎月入って来るし
年金を貯蓄したら申し訳ないし
毎日せっせと買い物に行っています
おい、このっまじゃ今月の予算、余っちゃうぜ、パーっと行こうぜ。
あは一遍言うてみたかった
3
神前で誓ったときは その愛が
途切れることを予想する人はいないでしょうね
それでもずっと寄り添って生活している人も多くおられます
それぞれに 努力されているのでしょうね
キャベツ一玉700円時代
暫くはカットキャベツの袋で
我慢しなくては ^_^
途切れることを予想する人はいないでしょうね
それでもずっと寄り添って生活している人も多くおられます
それぞれに 努力されているのでしょうね
キャベツ一玉700円時代
暫くはカットキャベツの袋で
我慢しなくては ^_^
2
1
金なら腐るほどある・・・一度は言ってみたいセリフですね。
我が家も、遅れてきた倦怠期って奴ですか・・・夫婦の間で、口を開けば口論みたいになってしまいます。でも、割れ鍋に綴じ蓋、他に引き取ってもらう先もないのでお互いあきらめて一緒にいます。
キャベツは今週に入って、中国産のものが入荷されたおかげか、一気に一玉270円まで値下がりしました。他にコンビニなどでも、地元産のB級品のキャベツが150円で売っていたりしますし、カットキャベツや千切りキャベツのビニール袋入りは値上げの時期でもずっと100円程度の値段を維持していました。
探して安い物がある内はそちらを使えばいいわけで・・・だから一玉700円、1000円と聞いても、またマスコミが煽ってらあ・・・程度の認識でした。
ただ、今度1/16日に予定しているガソリンの値上げ・・・こういう避けようのないものはなんとかしてほしいですね。
我が家も、遅れてきた倦怠期って奴ですか・・・夫婦の間で、口を開けば口論みたいになってしまいます。でも、割れ鍋に綴じ蓋、他に引き取ってもらう先もないのでお互いあきらめて一緒にいます。
キャベツは今週に入って、中国産のものが入荷されたおかげか、一気に一玉270円まで値下がりしました。他にコンビニなどでも、地元産のB級品のキャベツが150円で売っていたりしますし、カットキャベツや千切りキャベツのビニール袋入りは値上げの時期でもずっと100円程度の値段を維持していました。
探して安い物がある内はそちらを使えばいいわけで・・・だから一玉700円、1000円と聞いても、またマスコミが煽ってらあ・・・程度の認識でした。
ただ、今度1/16日に予定しているガソリンの値上げ・・・こういう避けようのないものはなんとかしてほしいですね。