書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
3
i家事を支える主婦が急に倒れてしまった
子供は男ばかり、20を頭に小1まで5人
父親は仕事がある
食糧はちょっと離れた「闇市」まで行かなきゃ手に入らない
下2人はまだ子供だ
上3人で炊事当番を決める
買い物は2男3男 二人で相談しながら
父親はこれではならじ、と再婚して、救世主現る、と期待したが
高齢出産(40歳)で待望の「女の子」がうまれたけど、産後が良くない、赤ちゃんの世話が精いっぱい、扶養家族が1人増えただけ
いろいろあったな~
でもみな立派に成人した
今生存しているのは、3男と長女だけ
子供は男ばかり、20を頭に小1まで5人
父親は仕事がある
食糧はちょっと離れた「闇市」まで行かなきゃ手に入らない
下2人はまだ子供だ
上3人で炊事当番を決める
買い物は2男3男 二人で相談しながら
父親はこれではならじ、と再婚して、救世主現る、と期待したが
高齢出産(40歳)で待望の「女の子」がうまれたけど、産後が良くない、赤ちゃんの世話が精いっぱい、扶養家族が1人増えただけ
いろいろあったな~
でもみな立派に成人した
今生存しているのは、3男と長女だけ
2
いつまでも 奥様が健康で
もしも腰痛になったら 面倒も見てくれるのでは
と思っている ご主人達が多いと聞きました
今では 若い人たちでは
そんな幻想を持っている人は少ないとも聞いています
そんな折 私が腰痛で整形外科に通っている最中に
家内にも腰痛発生
二人で出来るだけ負担の少ない姿勢で
協力し合うほかないですね
健康にはくれぐれも 気をつけたいものです ^_^
もしも腰痛になったら 面倒も見てくれるのでは
と思っている ご主人達が多いと聞きました
今では 若い人たちでは
そんな幻想を持っている人は少ないとも聞いています
そんな折 私が腰痛で整形外科に通っている最中に
家内にも腰痛発生
二人で出来るだけ負担の少ない姿勢で
協力し合うほかないですね
健康にはくれぐれも 気をつけたいものです ^_^
1
どちらかが頑丈なら、いいのにね。
共倒れ状態では、にっちもさっちも…。
結局、私の実家だから私が何とかする事になるねぇ…。
いや、その話題はもう終わったのかな?
失礼しました。
共倒れ状態では、にっちもさっちも…。
結局、私の実家だから私が何とかする事になるねぇ…。
いや、その話題はもう終わったのかな?
失礼しました。