ベテランに なってよぎるや 肩たたき
-
トピック作成者:ふぐのひれ酒 さん2025.1.15
プロスポーツ゚界においては、30~40歳で引退するのが常識ですからね。
勿論、このベテランの域に残れるのも一握り。ああ それなのにそれなのに、
ベテランなんて言われたら、「俺もそろそろか?」なんて脳裏を過るでしょうね。
勿論、このベテランの域に残れるのも一握り。ああ それなのにそれなのに、
ベテランなんて言われたら、「俺もそろそろか?」なんて脳裏を過るでしょうね。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
3
辛い話です。
水島新司の「野球狂の歌」では、高齢投手の岩田鉄五郎が「にょほほー」と言いながらスローボールを投げていましたが、それはあくまで漫画の話。
監督やコーチ、トレーナーにでもなれなければ、どうなるんでしょう?
よく元プロ選手の経営するスナックなんてありますよね。
水島新司の「野球狂の歌」では、高齢投手の岩田鉄五郎が「にょほほー」と言いながらスローボールを投げていましたが、それはあくまで漫画の話。
監督やコーチ、トレーナーにでもなれなければ、どうなるんでしょう?
よく元プロ選手の経営するスナックなんてありますよね。
1
アスリートは自分の身体が資本なのですから
引退までにある程度のお金とコネクションを構築していかないといけない
大谷君みたいなのは超別格だけど
一般人は大変だ ねこプニは・・・な~んにもありません (^-^;
引退までにある程度のお金とコネクションを構築していかないといけない
大谷君みたいなのは超別格だけど
一般人は大変だ ねこプニは・・・な~んにもありません (^-^;