同期組 飲めば始まる 過去自慢
-
トピック作成者:ふぐのひれ酒 さん2025.1.17
故郷の友人の話
嘘か本当なのか、高校時代に甲子園で一本でもホームランを打った経験のある人は、
この1本のホームランで一生生きていけると言われています( ´∀` )
実際はフエンスぎりぎり、或いは風に乗ったものでも、年々話が大きく成り最後には
130m級のホームランになっている。( ´∀` )
他の同期組の皆も笑って話を聞いている。 罪のない話で微笑ましく、よい光景ですね。
嘘か本当なのか、高校時代に甲子園で一本でもホームランを打った経験のある人は、
この1本のホームランで一生生きていけると言われています( ´∀` )
実際はフエンスぎりぎり、或いは風に乗ったものでも、年々話が大きく成り最後には
130m級のホームランになっている。( ´∀` )
他の同期組の皆も笑って話を聞いている。 罪のない話で微笑ましく、よい光景ですね。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
3
いや、甲子園にははるかに及ばないが
私の時代、小倉中学、小倉高校(最後の中学野球、第1回高校野球)を連覇した
「福島投手」彼と福岡県予選で母校が対戦、福島投手を生で見た
応援団の一人に過ぎないけど
私の時代、小倉中学、小倉高校(最後の中学野球、第1回高校野球)を連覇した
「福島投手」彼と福岡県予選で母校が対戦、福島投手を生で見た
応援団の一人に過ぎないけど
2
同期組の過去自慢
いろいろありますね
野球なら甲子園での活躍
他のスボーツでもあるのでしょうね
また吹奏楽部や合唱ならば全国コンクールも
お酒が入るとその話が盛り上がります
若い時の思い出は 時を経るごとに
更に輝きを増すのでしょうか
歌の題にも「思い出は美しすぎて」とあります
それでも それを語り合う集いは楽しいものですね ^_^
いろいろありますね
野球なら甲子園での活躍
他のスボーツでもあるのでしょうね
また吹奏楽部や合唱ならば全国コンクールも
お酒が入るとその話が盛り上がります
若い時の思い出は 時を経るごとに
更に輝きを増すのでしょうか
歌の題にも「思い出は美しすぎて」とあります
それでも それを語り合う集いは楽しいものですね ^_^
1
そりゃまあ、一生の話のタネになりますもんね。
そしてそれは自信につながり、お偉い方になるって寸法で・・・
この前高校の同窓会があったんだけど、私の同級生には中学、高校と剣道を全国1位に導いたキャプテンがおり、もともと頭もよくて、運動神経も抜群のヤツでしたが、卒業後は大手商事の会長になっているそうです。
やっぱり自信がある人間はちがいますね。
そしてそれは自信につながり、お偉い方になるって寸法で・・・
この前高校の同窓会があったんだけど、私の同級生には中学、高校と剣道を全国1位に導いたキャプテンがおり、もともと頭もよくて、運動神経も抜群のヤツでしたが、卒業後は大手商事の会長になっているそうです。
やっぱり自信がある人間はちがいますね。