メニュー

しりとり川柳、言葉遊び、脳トレサークル

行くまいて 誓ったけれど 事情あり

ふぐのひれ酒さん
トピック作成者:ふぐのひれ酒 さん
2025.1.22
誓ったけれど、どうしても・・・そして、また誓いを破って、もう二度となんて、その繰り返し。
これは経験的に、心が弱いだけですね。
禁煙するまで大変だったなあ( ´∀` )
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
10
そらがすきさん
2025.1.23 6:09
>>[9] わたぐも さん
咳が止まらなくて、よくご無事でしたね?
大病でなくて良かったですね。
0人がいいねと言っています
9
わたぐもさん
2025.1.22 21:46
禁煙ができたのは 何時だったか
思い出しました
たしか咳が止まらなくなって
上手く息が吸えなくなった時だったでしょうか

それまで幾度か 禁煙を試みましたが
続きませんでした

その禁煙成功も もう20数年前のことになりました
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
8
メタボッチャンさん
2025.1.22 20:20
>>[7] 一の糸 さん
清浄に対する不浄、止めるには十分すぎる判断材料ですね。
でも、15歳の時とは・・・おませと言うべきか、精神年齢が高かったと言うべきか・・・

山とタバコについて、大学の時にワンゲル部に入っていた友人から聞いたことですが、山で遭難、事故、等で気が動転した状況の時、まず何をすべきか?
回答、タバコに火をつけろ・・・
まあ、一服して気をとりなおせ・・・ってところでしょう。
今なら「じゃあタバコを吸わない人はどうなる?」って突っ込みが入ること必至ですが、昭和のまだのんびりした時代にタバコは必須アイテムだったのです。
そらがすき 1人がいいねと言っています
7
一の糸さん
2025.1.22 19:30
戦後の道徳壊滅時代に吸い初めた
15歳
25歳の初夏、山に登った、相棒が汽車に乗り遅れ、我一人登った
山頂に立ち、全山我ただ一人という状態、独立峰 そう「由布岳」
おもむろにタバコを取り出し、さぞやうまかろう と吸ったが
「何?このゴミ臭さ」山頂の大気の清浄さに比べて、その不純な煙の不味さは際立った
こんなものを吸っていたのか!
止めろう、そう決断した、
容易いことではなかった、「禁煙」が出来なきゃ、俺という人間がダメだという事だ
そこまで自分を追い込んだ
それ以来、一本も吸っていない。
(前にも同じような事書いたことあります)
ふぐのひれ酒 わたぐも そらがすき メタボッチャン 4人がいいねと言っています
6
メタボッチャンさん
2025.1.22 18:36
>>[5] ふぐのひれ酒 さん
古谷光敏さんの「レモンハート」って漫画の中で、登場人物のセリフに「古今東西、それを取り合って人殺しになったことが無いもの、それはタバコさ」ってのがありました。
自分の頃は大学は講堂の中はタバコの煙で充満し、こんな煙い物だれが吸うか・・・と思っておりましたが、19歳の時についつい吸ってしまい、20歳になったらやめようと思いつつ44歳まで吸い続けてしまいました。
もっとも最初120円のセブンスターが150円、200円、220円と次々と値上げし、丁度いいときに止めれたと思っています。
今はいくらですか?おそらく昔の洋もくぐらいに跳ね上がってんでしょうね。

私があこがれたのは「太陽にほえろ」で沖雅也が演じるスコッチ刑事が吸っていたタバコ(キャビンの外国バージョン、フィルターに大きく金の帯があるもの)。
それが吸いたくて、探し回ったけどなくって・・・懐かしい思い出です。
ふぐのひれ酒 そらがすき 2人がいいねと言っています
5
ふぐのひれ酒さん
2025.1.22 18:16
>>[2] メタボッチャン さん
嗜好品については私は寛容な方です。( ´∀` )
喫煙と飲酒がよく比較されるけれど。どうも喫煙が圧倒的に悪者にされるのね。
統計的に、酒の方が圧倒的に身体に悪いし、飲酒運転、家庭崩壊など社会悪とも言えます。
たばこは確かに健康に悪いことは間違いないところだけれど、こと肺がんについては
喫煙者が3分の1に減っているのに、肺がん患者は逆に増えてんのね。
HNの如、私は酒好きです。( ´∀` )
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
4
ふぐのひれ酒さん
2025.1.22 18:07
>>[1] そらがすき さん
禁煙に成功したからって偉くもないでしょ( ´∀` )
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
3
そらがすきさん
2025.1.22 14:57
>>[2] メタボッチャン さん
喫煙が嫌われる時代だし、不健康だから、政府が10年計画でも立てて欲しいが。
10年後に煙草は違法薬物扱いになりますよ、それまでに自力で止めるか禁煙外来に通って止めて下さいと決めればいいのに。絶対やらないでしょ。
もう主人は間に合わないけど。
ふぐのひれ酒 ねこプニプニ メタボッチャン 3人がいいねと言っています
2
メタボッチャンさん
2025.1.22 11:27
喫煙って今や少数派になってしまいましたね。
私も3男の誕生を契機にやめました。
やめたおかげであっという間に太りました。
健康には・・・全然なれませんでした。
でもいいことが一つ、それは小金が貯まること・・・いままでいかに煙と消えるものに金を使っていたのか・・・と愕然としました。
今は禁煙の節約ぐらいではおいつかないほど物価が値上がりしています。
ふぐのひれ酒 わたぐも ねこプニプニ そらがすき 4人がいいねと言っています
1
そらがすきさん
2025.1.22 11:08
失敗しても、最後に成功するのは偉いです。
主人は禁煙出来そうもないです。独身の頃に止められなくて、諦めるのが早い。
ふぐのひれ酒 わたぐも ねこプニプニ メタボッチャン 4人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S