5億円 想像できない 庶民だよ
-
トピック作成者:ねこプニプニ さん2025.1.29
昔 1億円拾った人がいて話題になった
その付近を大勢の人が まだあるのではと探していたらしい 柳の下の泥鰌狙い?
その付近を大勢の人が まだあるのではと探していたらしい 柳の下の泥鰌狙い?
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
18
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
16
15
>>[13]
そらがすき
さん
>>ふるさと小包を当てるのが、小学時代からの夢でした。当たらないまま一生を終えそうです
そうでしたか、何か切実で、そらがすきさんは正直な人だね。
当たることを信じて長生きしてください。
>>ふるさと小包を当てるのが、小学時代からの夢でした。当たらないまま一生を終えそうです
そうでしたか、何か切実で、そらがすきさんは正直な人だね。
当たることを信じて長生きしてください。
13
>>[11]
ふぐのひれ酒
さん
勿体ない!
当たる人がくじを止めると、他の人に運を譲る?喜ぶ人が居るから、いいかぁ?(笑)
年賀状でふるさと小包を当てるのが、小学時代からの夢でした。当たらないまま一生を終えそうです。
親や主人も、切手しか当たらない。
勿体ない!
当たる人がくじを止めると、他の人に運を譲る?喜ぶ人が居るから、いいかぁ?(笑)
年賀状でふるさと小包を当てるのが、小学時代からの夢でした。当たらないまま一生を終えそうです。
親や主人も、切手しか当たらない。
11
>>[10]
そらがすき
さん
>>宝くじは当たらなくていいけど
嘘つけ( ´∀` ) 当たったら、「誰にも言わないでおこう」なんて考えるんじゃない。
>>たまにはくじ引きで当たりを引きたいな~とずっと思ってます!
私は籤運は良い方だと思っています。数年前、イオンでなんかの抽選で1等賞、米10kだったかな。
当たりの鐘を大げさに鳴らされ、くじを待つ多くの中年女性達に拍手なんかされ恥ずかしかったね、´
それ以来、くじ引きには参加して居ない。
>>宝くじは当たらなくていいけど
嘘つけ( ´∀` ) 当たったら、「誰にも言わないでおこう」なんて考えるんじゃない。
>>たまにはくじ引きで当たりを引きたいな~とずっと思ってます!
私は籤運は良い方だと思っています。数年前、イオンでなんかの抽選で1等賞、米10kだったかな。
当たりの鐘を大げさに鳴らされ、くじを待つ多くの中年女性達に拍手なんかされ恥ずかしかったね、´
それ以来、くじ引きには参加して居ない。
9
>>[8]
そらがすき
さん
一億円丁度だったと思います。
確か、病死だったような気がします。
その筋に消されたのであれば、大ニュースになったでしょうから
覚えているはずです。
ただ、宝くじで大金を得た人の人生は、必ずしも幸せになっていないケースが
多いようですね。
一億円丁度だったと思います。
確か、病死だったような気がします。
その筋に消されたのであれば、大ニュースになったでしょうから
覚えているはずです。
ただ、宝くじで大金を得た人の人生は、必ずしも幸せになっていないケースが
多いようですね。
8
7
思い出しました、確か銀座の路上で拾ったトラックの運転手がいましたね。
その後、3千万円?ほどのマンションを買って、運転手を辞めたと思います。
で、間もなく亡くなったと思います。
その後、3千万円?ほどのマンションを買って、運転手を辞めたと思います。
で、間もなく亡くなったと思います。
5
ちびまる子ちゃんのエンディングで西城秀樹が歌ってましたね、
交差点で100円拾ったよ今すぐコレ 交番届けよういつだって オレは正直さ近所でも 評判さ・・・
「走れ正直者」ってタイトルです。
私が拾って交番に届けた最大の物は、ビジネス手帳でした。
ビッシリ書き込みのある手帳で、さぞや仕事もバリバリの人だったのでしょうが、逆によくもまあこんなものを落っことしたな・・・
ついでに、私が落っことした最大の物は、財布でした。中に2万円とカード、免許証、保険証が入っており、あまりに気が動転していた私はすぐ交番に届けて、カード会社に連絡し、カードの無効手続きを申請しました。
救いの神は女房でした。
なんと私が探していたところを、もう一度探して見つけだしてくれました・・・
その時は大感謝しましたが、何年経っても、そして自分の方が相当ドジなことをしても、未だにその事件をタテにとってふんぞり返ります。
ドジは踏むもんじゃないなあ・・・
交差点で100円拾ったよ今すぐコレ 交番届けよういつだって オレは正直さ近所でも 評判さ・・・
「走れ正直者」ってタイトルです。
私が拾って交番に届けた最大の物は、ビジネス手帳でした。
ビッシリ書き込みのある手帳で、さぞや仕事もバリバリの人だったのでしょうが、逆によくもまあこんなものを落っことしたな・・・
ついでに、私が落っことした最大の物は、財布でした。中に2万円とカード、免許証、保険証が入っており、あまりに気が動転していた私はすぐ交番に届けて、カード会社に連絡し、カードの無効手続きを申請しました。
救いの神は女房でした。
なんと私が探していたところを、もう一度探して見つけだしてくれました・・・
その時は大感謝しましたが、何年経っても、そして自分の方が相当ドジなことをしても、未だにその事件をタテにとってふんぞり返ります。
ドジは踏むもんじゃないなあ・・・