お灸すえ 歯を食いしばり がまんする
-
トピック作成者:一の糸 さん2025.2.3
灸をすえる、1つじゃないのです
「5つすえるからね」
「うん」
「ついでだから、もひとつ余分にすえとけ」
「約束が違うじゃないか!」
一丁前抗議していました
多分あれは小一の時
「5つすえるからね」
「うん」
「ついでだから、もひとつ余分にすえとけ」
「約束が違うじゃないか!」
一丁前抗議していました
多分あれは小一の時
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
2
>>[1]
そらがすき
さん
熱いと感じたら取って下さい・・・と、千年灸の説明書にはあったけど、我慢強い私の母などは、やいとの跡が残るまで取らない主義でした。
ちなみに、お灸の跡はやけどですから、痛いです。
千年灸の中には、ホッカイロのような自動発熱方式のものもあり、それなどは温度もそんなに上がらないことから、やけどあとが残るまで取らないのは逆効果だと思うんですけどね。
以前会社の取引先に、顔面にも貼れるお灸というのを持ち込んだところがありましたが、これなどまさにやけど跡が顔にのこると大変ですから、ある程度熱を出したら跡がのこらないぐらいのところで自然に消えるように調整されていました。
熱いと感じたら取って下さい・・・と、千年灸の説明書にはあったけど、我慢強い私の母などは、やいとの跡が残るまで取らない主義でした。
ちなみに、お灸の跡はやけどですから、痛いです。
千年灸の中には、ホッカイロのような自動発熱方式のものもあり、それなどは温度もそんなに上がらないことから、やけどあとが残るまで取らないのは逆効果だと思うんですけどね。
以前会社の取引先に、顔面にも貼れるお灸というのを持ち込んだところがありましたが、これなどまさにやけど跡が顔にのこると大変ですから、ある程度熱を出したら跡がのこらないぐらいのところで自然に消えるように調整されていました。