海渡る 寒気の緩み 耐えて待つ
-
トピック作成者:わたぐも さん2025.2.7
最強の寒波が 今襲来しています
日本海を渡って強い降雪帯も
届いていますね
かなり長い間 大雪も続く見込み
不要不急の外出も控えてと報じられていますね
寒気が去るまで 辛いですが
辛抱して待ちましょうか
日本海を渡って強い降雪帯も
届いていますね
かなり長い間 大雪も続く見込み
不要不急の外出も控えてと報じられていますね
寒気が去るまで 辛いですが
辛抱して待ちましょうか
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
2
>>[1]
メタボッチャン
さん
>外人などの地域に根ざしていない人が増えたってことか
いただいたコメントで気づいたのですが
大変な大雪になった岐阜県白川郷で
香港から来たカップルがニュースで
報じられていました
女性はウエディングドレスの格好で
写真を撮っていました
まさにこの地域が どういう状況になっているのか
理解できていないのでしょうね
>外人などの地域に根ざしていない人が増えたってことか
いただいたコメントで気づいたのですが
大変な大雪になった岐阜県白川郷で
香港から来たカップルがニュースで
報じられていました
女性はウエディングドレスの格好で
写真を撮っていました
まさにこの地域が どういう状況になっているのか
理解できていないのでしょうね
1
不要不急の外出も控えて・・・って、最近よく聞きますね。
私が就職した年に島根県は大雪に見舞われたけど、「不要不急の外出も控えて」なんて言わなかった。
代わりに「気を付けて、行ってらっしゃい」だった。
鹿児島で台風が来た時も、不要不急の外出も控えて・・・なんて言葉は聞いたことがない。
だって、みんな台風の怖さを知っていたから、そもそも台風の時に、外出なんてしようと思う人間などいなかった。
不要不急の外出も控えて・・・って、自分で危険を感じることができない人が増えたってことか、それとも外人などの地域に根差していない人が増えてきたのか・・・
私は、この言葉を聞くと、コロナの非常事態宣言という嫌な記憶を思い出します。
私が就職した年に島根県は大雪に見舞われたけど、「不要不急の外出も控えて」なんて言わなかった。
代わりに「気を付けて、行ってらっしゃい」だった。
鹿児島で台風が来た時も、不要不急の外出も控えて・・・なんて言葉は聞いたことがない。
だって、みんな台風の怖さを知っていたから、そもそも台風の時に、外出なんてしようと思う人間などいなかった。
不要不急の外出も控えて・・・って、自分で危険を感じることができない人が増えたってことか、それとも外人などの地域に根差していない人が増えてきたのか・・・
私は、この言葉を聞くと、コロナの非常事態宣言という嫌な記憶を思い出します。