闇の中 明るい道を 選びましょ
-
トピック作成者:そらがすき さん2025.2.17
外が暗くなると、なるべく明るい交通量の多い道を通ります。出来れば3コース用意しといて、昼間に通る道、夕方に通る道、寂しい時間帯に通る道を使い分ける。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
8
7
暗くなったら 明るい道を探して
通るようにしたいですね
防犯上の問題もそう
また足元が暗いと 躓きやすくて
危ないですね
歳を重ねると躓いて 骨折などしたら大変
回復に時間も掛かります
気をつけなければね ^_^
通るようにしたいですね
防犯上の問題もそう
また足元が暗いと 躓きやすくて
危ないですね
歳を重ねると躓いて 骨折などしたら大変
回復に時間も掛かります
気をつけなければね ^_^
6
>>[2]
一の糸
さん
小学校のPTAでよく聞きました。家の前に出てるだけでも、下校の子供達の防犯になると。
庭の水やりでもお隣との立ち話でも、下校時間にしてくれると助かると。
ただし、うちは校区の端のマンションなので、ほぼお役に立てず。
小学校のPTAでよく聞きました。家の前に出てるだけでも、下校の子供達の防犯になると。
庭の水やりでもお隣との立ち話でも、下校時間にしてくれると助かると。
ただし、うちは校区の端のマンションなので、ほぼお役に立てず。
5
>>[1]
ふぐのひれ酒
さん
普段の夜は出ないけど、たまにお祭とか母が緊急入院とかありました。
手首骨折で手術の後は、まだ帰らないでと言うから午後10時半になった。裏道も表道もなく一本道で、殆ど誰も通らなくて怖かったなぁ。
普段の夜は出ないけど、たまにお祭とか母が緊急入院とかありました。
手首骨折で手術の後は、まだ帰らないでと言うから午後10時半になった。裏道も表道もなく一本道で、殆ど誰も通らなくて怖かったなぁ。
4
3
>>[1]
ふぐのひれ酒
さん
そういう時は仕込み杖ということで、「お前さん、あっしをお切りになるんですかい・・・」と、座頭市を気取ったりして・・・
そういう時は仕込み杖ということで、「お前さん、あっしをお切りになるんですかい・・・」と、座頭市を気取ったりして・・・
2
私のPTA時代 校外補導 という係りをやっていました
町中ですから、寂しいところ は無いのですが
意外な盲点もありあした
信号機設置運動などもやりましたね
「PTA」が立っているだけで、事故防止になる、
杖を突いて歩いています、イザ というときには 昔習った剣道の腕前を
なんて思いますが、今は杖を振り上げたがけで よろけます
こりゃダメだ
町中ですから、寂しいところ は無いのですが
意外な盲点もありあした
信号機設置運動などもやりましたね
「PTA」が立っているだけで、事故防止になる、
杖を突いて歩いています、イザ というときには 昔習った剣道の腕前を
なんて思いますが、今は杖を振り上げたがけで よろけます
こりゃダメだ
1
6、7年前 孫が小学校入学した時に、登校下校する地域の子供達の見守り隊に
参加したいと希望した。しかし、今のようにただ赤いジャンパーを付けて見守って
いるだけで、効果がゼロとは言わぬが、いざ悪党にでも子供達が危害を加えられようと
した時、何ら対処できない。
で、警察署に出向いて、見守り隊の自衛手段はないのか?と聞いたら、今のところ
110番していただくしかありませんとの答えだった。
で、言ってやった。「アントニオ猪木や柔道の小川直也だったらいざ知らず、
こんな爺いだったらなんの役にも立たない。せめて木刀でも持ちたいが、問題ないか?」
と聞いたら、即座にダメですと言われました( ´∀` )
警察が言って居ることは、現法上も難しいとは分ってのことでしたが、腑に落ちない
ので考えた。
そうだ、杖だったら問題ないだろう。聞いてみたら医療の為の杖だったらOKだろう
という。
でもねぇ 杖をついたお爺さんが見守り隊だなんて( ´∀` )
自分の身は自分で守れというのが正解のようです。
そう言う意味で、時間によって通行する道路を代えるのは理に適って居ると思います。
前置きが長くなりました。
参加したいと希望した。しかし、今のようにただ赤いジャンパーを付けて見守って
いるだけで、効果がゼロとは言わぬが、いざ悪党にでも子供達が危害を加えられようと
した時、何ら対処できない。
で、警察署に出向いて、見守り隊の自衛手段はないのか?と聞いたら、今のところ
110番していただくしかありませんとの答えだった。
で、言ってやった。「アントニオ猪木や柔道の小川直也だったらいざ知らず、
こんな爺いだったらなんの役にも立たない。せめて木刀でも持ちたいが、問題ないか?」
と聞いたら、即座にダメですと言われました( ´∀` )
警察が言って居ることは、現法上も難しいとは分ってのことでしたが、腑に落ちない
ので考えた。
そうだ、杖だったら問題ないだろう。聞いてみたら医療の為の杖だったらOKだろう
という。
でもねぇ 杖をついたお爺さんが見守り隊だなんて( ´∀` )
自分の身は自分で守れというのが正解のようです。
そう言う意味で、時間によって通行する道路を代えるのは理に適って居ると思います。
前置きが長くなりました。