書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
4
九州でテーマパークといえば
ハウステンボス
何度か行きましたけど、楽しいですね、やはり宿泊してゆっくりと
博多駅から「ハウステンボス号」が出ています、乗った時からもう、テーマパーク。
ハウステンボス
何度か行きましたけど、楽しいですね、やはり宿泊してゆっくりと
博多駅から「ハウステンボス号」が出ています、乗った時からもう、テーマパーク。
3
2
女房子供を連れてUSJに行ったっけ、まだ若かったから、いろいろ見て歩くのが楽しかった。
次の日にエキスポランドに行った・・・お化け屋敷のようなのがあって、松明風のものを握って進んでいくんだけど、その松明に仕掛けがあって、手の発汗状態を調べるようになっており、怖くて手に汗を握るようなことがあれば、それで臆病度がわかるというもの。
所詮作り物のお化けなんぞ、怖くもなんともないけど、子供らは恐怖に縮こまっておりました。
出口で松明をわたすと結果発表が・・・子供らは「恐怖耐性小」私は「恐怖耐性極大」でした。
子供らから尊敬されたっけ・・・
次の日にエキスポランドに行った・・・お化け屋敷のようなのがあって、松明風のものを握って進んでいくんだけど、その松明に仕掛けがあって、手の発汗状態を調べるようになっており、怖くて手に汗を握るようなことがあれば、それで臆病度がわかるというもの。
所詮作り物のお化けなんぞ、怖くもなんともないけど、子供らは恐怖に縮こまっておりました。
出口で松明をわたすと結果発表が・・・子供らは「恐怖耐性小」私は「恐怖耐性極大」でした。
子供らから尊敬されたっけ・・・