雪男 雨男並みに 雪が降る?
-
トピック作成者:そらがすき さん2025.3.11
だとしたら、雪国では疎まれますね?
南国のイベントにゲストで呼ばれて、しばらく雪を降らせるとか、楽しいかも?
雪の足りないスキー場へ出張して降らせるのもいいね。
南国のイベントにゲストで呼ばれて、しばらく雪を降らせるとか、楽しいかも?
雪の足りないスキー場へ出張して降らせるのもいいね。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
8
>>[6]
そらがすき
さん
緯度が日本より北の国々が、南の日本より雪が少ないという事実は、気象の
知識がなく、答えられませんが、事実です。
例えば、東南アジアは殆ど雪は降りませんし、日本より北にある中国で開催された
前々回の冬季オリンピックは、雪がなくほぼ100%人工雪でしたよね。
私は反対ですけど、世界的には冬季五輪は日本でやれって言われているほどです。( ´∀` )
緯度が日本より北の国々が、南の日本より雪が少ないという事実は、気象の
知識がなく、答えられませんが、事実です。
例えば、東南アジアは殆ど雪は降りませんし、日本より北にある中国で開催された
前々回の冬季オリンピックは、雪がなくほぼ100%人工雪でしたよね。
私は反対ですけど、世界的には冬季五輪は日本でやれって言われているほどです。( ´∀` )
5
雪男は 特に今年は日本海側の大雪などから
疎んじられたかもしれませんね
雨男 大船渡の山火事鎮圧では
大いに役立ったようですね
それでもどちらも 適量ならば
喜ばれるものでしょうか
疎んじられたかもしれませんね
雨男 大船渡の山火事鎮圧では
大いに役立ったようですね
それでもどちらも 適量ならば
喜ばれるものでしょうか
2
雪は要らない、生活には厄介。
でも、山に降った雪が、雪解け水となって、川となり、田畑を潤すのです。
そう思うと、人間の生活には厄介なものですけど、自然のサイクルの中では必要なものなのでしょう。
まあ、7年間島根で雪に悩まされたから、見るのも嫌ですけど・・・
でも、山に降った雪が、雪解け水となって、川となり、田畑を潤すのです。
そう思うと、人間の生活には厄介なものですけど、自然のサイクルの中では必要なものなのでしょう。
まあ、7年間島根で雪に悩まされたから、見るのも嫌ですけど・・・