メニュー
ゲストさん

連句入門

09.歌仙「五月雨の巻」

昇峰さん
トピック作成者:昇峰 さん
2016.5.30
すでに梅雨入りをした沖縄に次いで、関東も本格的な梅雨入りに向かう頃になりました。前回「山寺」からスタートした旅は、今回は「平泉」からになります。どうぞ奮ってご参加のほど、お願い申し上げます。

【五月雨の巻】  (起首280601)

表(オモテ)
  発句        五月雨の降り残してや光堂          芭 蕉
  脇句(夏)         若葉を眺め食む椀子蕎麦       花 蓮
  第三(無季)    同窓会懐かしき友集まりて          secchan
  四(無季)         あだ名解るが名前解らず       麦 秋
  五(秋の月)    言い過ぎを悔やみてそっと月仰ぐ       しょうく
  六(折端・秋)       少し離れてつく踊りの輪       昇 峰
               
裏(ウラ)
  一(折立・秋)   途切れてはまたなき始め法師蝉        しょうく
  二(無季)         ナスカの画家はだいだらぼっち    昇 峰      
  三(無季・恋)   理想とは違う男じゃあるけれど        麦 秋
  四(無季・恋)       かばいたくなる可愛い不良      昇 峰
  五(無季)     EUの離脱決めたが大混乱           secchan
  六(無季)         船は出てゆく荒天の海        しょうく
  七(冬の月)    月までも飛沫く礁の波の花          昇 峰
  八(冬)          雪原駆ける犬橇の跡         secchan    
  九(無季)     順調に宇宙への旅大西さん          しょうく   
  十(無季)         火の鳥に読む人間の業        昇 峰
  十一(春の花)   隅田川我が子探せど花吹雪          secchan
  十二(折端・春)      貝殻が吐く蜃気楼揺れ        しょうく
               
名残の表(ナオ)
  一(折立・春)   長崎港見下ろす丘にチューリップ       麦 秋
  二(無季)         オランダ坂に今日も降る雨      昇 峰
  三(無季)     とぼけたる石の羅漢の湿りがち        しょうく
  四(無季)         熊本城の復興祈る          secchan   
  五(夏)      蝉殻の乾ききったる田原坂          昇 峰
  六(夏)          サハラ砂漠にみどりを植える     secchan
  七(無季)     サアどうだ選り取り見取りお買い得      しょうく
  八(無季・恋)       遠距離の恋想いがつのる       花 蓮
  九(無季・恋)   嫁入れば老舗旅館の若女将          麦 秋
  十(無季)         黒毛和牛の朴葉味噌焼        昇 峰
  十一(秋の月)   ひっそりと月の出待てば下駄の音       しょうく  
  十二(折端・秋)      親しき友と新走り酌む        secchan
           
名残の裏(ナウ)
  一(折立・秋)   かりがねの帰心うながす国訛り        昇 峰
  二(無季)         牛同居して草鞋編む祖母       花 蓮  
  三(無季)     総理云うモーレツ社員無き社会        しょうく    
  四(春)          ただ立っている葱坊主なる      昇 峰
  五(春の花)    吉野山全山覆う花の雲            secchan
  六(挙句・春)       蛙に目貸し朝寝坊せり        しょうく   

         (満尾280919)
書き込み
 戻る次へ 
36ページ
157
secchanさん
2016.8.6 21:55
六(夏)案

サハラ砂漠にみどりを植える(乾ききった→砂漠)
光源氏が見る夏の夢(蝉殻→空蝉→光源氏)
0人がいいねと言っています
156
削除されました。
155
麦秋さん
2016.8.6 10:40
 六(夏)案
汗絞り敵も味方も疲れ果て
計画はアルプス銀座登山にて
0人がいいねと言っています
154
昇峰さん
2016.8.5 23:00
secchanさん、田原坂の句を選んでいただき、ありがとうございます。下手な鉄砲も数打つうちには当たるかもしれない、と思って無い頭を振り絞って考えています。

さて、ナオ六は夏の句で、七七を軽く付けてください。捌き役を担当させていただきます。
0人がいいねと言っています
153
secchanさん
2016.8.5 22:01
沢山の付け句ありがとうございました。
いずれも光景が目に浮かぶ力作でしたが、私の好みで選ばせていただきます。

⑦の昇峰さまの句をいただきます。
このところの連日の猛暑ですが乾ききった蝉の脱け殻と激戦の地の田原坂の光景が 心を惹き付けました。

五(夏)蝉殻の乾ききったる田原坂 昇峰

昇峰さま六(夏)の捌きをよろしくお願いします。
0人がいいねと言っています
152
しょうくさん
2016.8.4 16:34
五(夏)案

⑨幸せに手たたき行きぬ藍浴衣   しょうく  熊本→水前寺清子→幸せなら手たたく
  
0人がいいねと言っています
151
昇峰さん
2016.8.4 16:05
⑦ 蝉殻の乾ききったる田原坂   昇 峰
⑧ 茄子咲いて母に五木の子守歌  昇 峰
0人がいいねと言っています
150
麦秋さん
2016.8.4 9:42
さすらひて江戸城跡に夏惜しむ
眠れぬ夜万葉読みて朝涼し
傘寿翁に何はともあれ夕の涼
0人がいいねと言っています
149
削除されました。
148
昇峰さん
2016.8.3 9:31
ナオ五(夏)案
① 天守閣より一望の夕焼け雲(城→天守閣) 
② 軽鳧の子が追いかけている親の水脈(城→濠の中)
③ 生き残る蠅が手を摺る足を摺る(復興→生き残る)
0人がいいねと言っています
147
secchanさん
2016.8.1 18:53
しょうくさま

拙句をお選びいただきありがとうございました。

熊本城の崩れた石垣の映像を見て九州の方々を元気付けるためにも一日も速い復興を願いました。
連衆の皆さま五(夏)五七五のご健吟をお待ちしています。
0人がいいねと言っています
146
しょうくさん
2016.8.1 16:32
さて、皆さまの付け句そろったようですね。
思い切って離れてみます。
     
   熊本城の復興祈る   secchan

 石のつながりで、熊本城・・・今の状況へ飛んでみたくなりました。
     secchanさん、五 夏 5・7・5 の捌きお願いします。
0人がいいねと言っています
145
secchanさん
2016.7.31 8:50
四(無季)案

友見送りて涙にくれる(湿りがち→涙にくれる)secchan
知事の答弁のらりくらりと(とぼける→のらりくらり)secchan
熊本城の復興祈る(石→城の石垣)secchan
0人がいいねと言っています
144
麦秋さん
2016.7.31 8:42
 四(無季)案  
国見の丘の展望広く
うまし国とは大和の国よ
0人がいいねと言っています
143
昇峰さん
2016.7.30 8:57
四(無季)案
① 口を拭って知らぬ存ぜぬ(とぼける)  昇 峰
② モアイ像立つ最果ての島(石⇒石像)  昇 峰
③ 明日香に多い謎の彫像(亀石・酒船石) 昇 峰
0人がいいねと言っています
142
しょうくさん
2016.7.29 19:38
昇峰さん
 小生の句お選びいただき有難うございました。ちょうど陶芸で羅漢つくりをやってましてつなぎました。
連衆の皆さま
 連句の面白さは、やはり展開の面白さ、深さだと思います。
 意外な展開しかしどこかきちんとつながっている世界を目指して、健吟お待ちしてます。
0人がいいねと言っています
141
昇峰さん
2016.7.29 10:25
たくさんの付け句案をいただき、ありがとうございました。前句の「雨」に濡れている「石の羅漢」の風情が響き合って、いい抒情が出ました。しょうくさんの⑨で治定させていただきます。

しょうくさん、四(無季)の捌き役をよろしくお願いします。
0人がいいねと言っています
140
secchanさん
2016.7.28 21:31
三(無季)案

明日担う子どもの瞳輝いて(今日→明日)secchan
風に乗り聞こえる歌声懐かしく(雨→風)secchan
0人がいいねと言っています
139
しょうくさん
2016.7.28 8:55
三(無季)案

  とぼけたる石の羅漢の湿りがち   しょうく   雨→湿る
    虚無僧の尺八の音響き来る     しょうく   坂→虚無僧  
0人がいいねと言っています
138
昇峰さん
2016.7.28 6:49
歌仙で最も大切なのは、前に進む心で、観音開き(打越)は、前に戻る、繰り返し、となり、タブーとされています。前々句にある、長崎港、見下ろす、チューリップに対して、大空を舞う、パラグライダー、シーボルト、グラバー邸等々は、どうでしょうか。目下、③、④、⑤の付け句案で、検討中です。他に付け句案がありましたら、追加していただけると助かります。
0人がいいねと言っています
137
麦秋さん
2016.7.27 22:21
三(無季)案 失礼しました。訂正させて頂きたくお願いします。

シーボルト医者かスパイか不明にて
グラバー邸より黒船見つめる
0人がいいねと言っています
136
secchanさん
2016.7.27 22:15
三(無季)案

知事選挙明日の東京誰担う(今日→明日)secchan
風はらみ大空を舞うパラグライダー(雨→風)secchan
0人がいいねと言っています
135
しょうくさん
2016.7.27 15:30
三(無季)案

    目がぎょろり夢に出てきた火星人   しょうく  オランダ→異国→異星
    胸いっぱい二酸化炭素火星人     しょうく  異星→火星→火星の大気
0人がいいねと言っています
134
麦秋さん
2016.7.27 10:54
三(無季)案

シーボルトとは医者かスパイか
グラバー園より港見つめる
0人がいいねと言っています
133
昇峰さん
2016.7.27 9:07
麦秋さん、お選びいただきありがとうございました。連句は一句から読み手がいろいろ連想して付けていく遊びですから、作句者はすべてを言わずに、作った後は読み手を信じて、読み手に解釈をまかせてしまいます。俳句が省略の文芸であり、すべてを盛り込まない、説明しない、というのは、そういう生い立ちにあります。サークル句会、歳時記の窓が、選句を大切にしているのは、俳句は作句者だけのものではないとの考え方からです。付け句は読み手の連想の独壇場です。ぜひ、たくさんの付け句を考えてみてください。ナオ三の捌き役をさせていただきますので、よろしくお願いします。
0人がいいねと言っています
132
麦秋さん
2016.7.26 21:05
皆さまの力作有り難うございます。選ぶに迷いましたが昇峰さんの句を選ばせて頂きます。

オランダ坂に今日も降る雨    昇 峰
0人がいいねと言っています
131
削除されました。
130
しょうくさん
2016.7.26 14:31
二(無季)案
   ⑥殉教の地に夕べの祈り    しょうく   長崎→殉教
  ⑦グラバー邸へ登る坂道    しょうく   長崎港見下ろす→グラバー邸
0人がいいねと言っています
129
昇峰さん
2016.7.26 7:09
二(無季)案
③ オランダ坂に今日も降る雨(長崎=オランダ坂)
④ 軍艦島の心霊写真(長崎=軍艦島)
⑤ ドン・キホーテが戦う風車(チューリップ=オランダ=風車)
0人がいいねと言っています
128
secchanさん
2016.7.25 5:12
二(無季)案

蝶々夫人の歌声ひびく(長崎→蝶々夫人)secchan

平和を祈る鐘鳴り渡る(長崎の鐘)ssecchan
0人がいいねと言っています
127
麦秋さん
2016.7.24 21:07
麦秋でございます。毎日良い勉強させて頂きお礼申し上げます。しょうくさま拙句取り上げ下され厚くお礼申し上げます。皆さまの健吟お待ち申し上げます。
0人がいいねと言っています
126
しょうくさん
2016.7.24 10:29
さて、力作がそろいましたね。
揺れがつながりますので、それは外して、雪、が花吹雪と重なりそうですので気になります。
アトランテイスと、チユ-リップ、カタカナがナスカだけでしたね。
考え込みました。あとは私の好みです・・・。

   長崎港見下ろす丘にチューリップ  麦 秋
 で治定いたします。 麦秋さん 二 の捌きお願いします。
0人がいいねと言っています
125
secchanさん
2016.7.24 1:11
ナオ一(折立・春)案

山焼きの噴煙遥か夫と見る(蜃気楼→遥かに見る)secchan

花篝舞妓姿の異人揺れ(蜃気楼→揺れる)secchan
0人がいいねと言っています
124
しょうくさん
2016.7.23 11:16
secchanさん
 蜃気楼の句お選びいただき有難うございます。
 いよいよ名残の表ですね。新しい春を期待します。
0人がいいねと言っています
123
麦秋さん
2016.7.23 0:50
(折立・春) 案

長崎港見下ろす丘にチューリップ
突然の転勤辞令春の雪
0人がいいねと言っています
122
昇峰さん
2016.7.22 9:55
ナオ一(折立・春)案
① 立山を越えて鶴引く声哀し(蜃気楼=富山=立山)
② 引く網に集まる光ほたるいか(富山=蛍烏賊)
③ アトランティス大陸ありし海朧(蜃気楼=朧)
0人がいいねと言っています
121
secchanさん
2016.7.20 18:45
昇峰さま

花をもたせていただき本当にありがとうございました。

連衆のみなさま
しばらく留守をしておりまして、その間に沢山の付け句をありがとうございました。
前の句で花を散らせてしまいましたので、花の散った後の春の句から選びます。
色々迷いましたがずっと昔富山湾でかすかに見た蜃気楼に惹かれました。
②のしょうくさんの句をいただきます。
十二(折端・春)貝殻が吐く蜃気楼揺れ
しょうくさん次の捌きをよろしくお願いします。
0人がいいねと言っています
120
昇峰さん
2016.7.20 10:59
⑤ 胴上げされて舞う受験生(花吹雪=合格)
⑥ 浅草海苔をのせた駅弁(隅田川=浅草)
⑦ 屋形船より昼酒に酔う(隅田川=屋形船)
⑧ 春北風に揺れるゴンドラ(吹雪=風)
0人がいいねと言っています
119
削除されました。
118
麦秋さん
2016.7.20 0:21
十二(折端・春)案
湯島天神梅が五分咲き
弁天さまに花の雲満つ
0人がいいねと言っています
117
しょうくさん
2016.7.19 7:13
十二(折端・春)案
     清明祭に揃う一族  しょうく   探した子も→そろう
     貝殻が吐く蜃気楼揺れ   しょうく  さがす→蜃気楼
     
     
0人がいいねと言っています
116
しょうくさん
2016.7.18 14:48
☆連衆の皆さん
  木母寺、ぶらり出かけてみたくなりました。
  今度の春には、ブラリしよう。ちょっと余分な書き込みで失礼しました。
 
0人がいいねと言っています
115
昇峰さん
2016.7.17 14:36
十一(春の花)を治定させていただきます。梅若忌(4月15日)の句がでました。私は毎年、この時期になると、梅若忌の句が作りたくなります。好きな句を選ぶのも、捌き役の一つの役得でしょうか。secchanさんの ② 隅田川我が子探せど花吹雪 をいただきます。

secchanさん、十二(折端・春)の捌き役をよろしくお願いします。
0人がいいねと言っています
114
しょうくさん
2016.7.16 13:43
十一(春の花)案
    ⑤道くねる 遠き墳丘花の散る  しょうく  業→くねる
    ⑥急がずに歩んで行こう花の下 しょうく  
       
0人がいいねと言っています
113
secchanさん
2016.7.15 21:26
十一(春の花)案

派閥ごと円陣つくる花の宴(人間の業→派閥)secchan
0人がいいねと言っています
112
削除されました。
111
麦秋さん
2016.7.15 19:25
十一(春の花)案   五七五

ばら園の中の教会婚の鐘
0人がいいねと言っています
110
secchanさん
2016.7.15 10:10
十一(春の花)案

千年の命をつなぐ花の里(火の鳥→樹齢千年の花)
隅田川我が子探せど花吹雪(人間の業→母の我が子への愛)
0人がいいねと言っています
109
昇峰さん
2016.7.13 12:43
しょうくさん、ありがとうございました。
いよいよ、花の座です。最初の花を誰に持たせることになるのでしょうか。
しょうくさん、secchanさん、麦秋さん、付け句をよろしくお願いします。
0人がいいねと言っています
108
しょうくさん
2016.7.13 8:56
力作ぞろいですね。
さて、付け句ですが、地球、宇宙の直接は避けたいところ。
色としては、雪の白は避けたく、やはり赤に魅力を感じてしまします、そうすると、火の鳥。

   ② 火の鳥に読む人間の業       昇 峰  で治定します。
   
   昇峰さん、次の捌きよろしくお願いします。
0人がいいねと言っています
 戻る次へ 
36ページ
関連記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!