メニュー
ゲストさん
 

認知症にならないために 「9つのリスク」知っておこう

最高峰の医学雑誌が分析したリスク要因

世界の認知症発症例の3分の1以上を予防することができる――世界五大医学雑誌のひとつ「ランセット」誌の委員会が、2017年7月に英ロンドンで開催されていた国際アルツハイマー病会議(AAIC)で、認知症のリスク要因を特定したと発表しました。

「ランセット」の24人の専門家が、同誌で発表されたアルツハイマー病や認知症に関する研究論文を分析してわかりました。

科学的根拠があると認められたのは、4つのライフステージ別に分類された、9つの要因でした。

(1)初期:①15歳までの中等教育を修了していない

(2)中年期:②肥満、③難聴

(3)高齢期:④治療に取り組んでいないうつ病、⑤2型糖尿病、⑥低い活動量、⑦社会的な孤立

(4)すべてに共通:⑧高血圧、⑨喫煙習慣

特に難聴には要注意か

「ランセット」委員会は、これらのリスク要因はあらゆる人種に当てはまるもので、世界の認知症全症例の約35%がいずれかに起因していると指摘。各ライフステージでリスク要因となっている生活習慣を改善することで、世界の認知症患者数を100万人以上減少させることができるともコメントしています。

中でも最も高いリスク要因は「難聴」で、最近になって研究が進み注目されているようです。しばしば認知症との関係が指摘される食事や飲酒量、視覚障害、睡眠については根拠が不足しているため、改善しても効果が確認できないとされました。

初期や中年期の改善は今からできないとしても、高齢期や全期共通のリスク要因には注意するといいでしょう。

脳トレドリル。まずはお試し980円

======
Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓
Slownet会員登録はこちらから

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年2月2日

健康・美容

めまいや頭痛の引き金に 気象病とその予防

低気圧が近づくと腰痛や関節痛がひどくなったり、季節の変わり目に片頭痛が出やすかったりしたことはありませんか? 天気の変化で不調を感じたら、それは「気象病」かもしれません。 「...
2023年11月17日

健康・美容

インフルエンザを予防しよう! 冬のウイルス対策

新型コロナ感染症も気になりますが、この時期気になるのが、インフルエンザ。毎年12月から3月の寒い季節に流行のピークを迎えます。予防するためには、手洗いやうがい、マスクの着用を徹底し...
2023年10月31日

健康・美容

けっこう怖い歯周病

11月8日は「いい歯の日」。日本では、30歳以上の8割もの人が軽度の歯周病との調査もあります。歯周病は口腔内の問題だけでなく、糖尿病など生活習慣病との因果関係も分かってきています。...
2023年10月20日

健康・美容

パープルフードを食す!

「パープルフード」を知っていますか? 紫色の天然色素が含まれているフルーツや野菜のことです。今、このパープルフードが、ダイエットや美容に良いといわれています。 パープルフ...
2023年10月10日

健康・美容

目のケアしていますか?

10月10日は目の愛護デーです。パソコンやスマートフォンなどの使用で、一日中目を酷使している人も多いのではないでしょうか? 目が疲れると仕事の効率が悪くなり、頭痛や肩こりも引き起こ...
2023年10月3日

健康・美容

姿勢に注意!猫背がもたらす危険性

猫背の原因の一つとして考えられるのが、パソコンやスマホを見ているときの姿勢。猫背は姿勢が悪いというだけでなく、集中力や内臓機能の低下にもつながるといわれています。意識して姿勢を正し...