メニュー
ゲストさん
 

Instagramやfacebook、twitterで広がる「ハッシュタグ社会運動」とは?

人種差別をなくそう「#blacklivematter」で全世界のSNSユーザーが一斉投稿が

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

では先ほども触れましたが「#blacklivesmatter」について詳しく見ていきましょう。

人種差別と警察の残虐行為に対する抗議活動に用いられる上記ハッシュタグ。
特にアメリカにおいては、抗議活動を組織する上で、 SNS は重要な役割を果たしてきたそうです。

インターネット上では誰もが社会運動を始めることができるので、Twitter や Instagram といった SNS プラットフォームを使い、大勢の人に向け、メッセージを発信。
複数の町をまたぎ、活動を連携させることができるためです。

もともと「#blacklivesmatter」は、トレイヴォン・マーティンを射殺したジョージ・ジマーマンに無罪の判決が下ったことを受け、2013年にアリシア・ガーザが Facebook の投稿に使ったことが始まりだそうです。
しかし、最近では抗議の意味を込め、黒塗りの画像だけが投稿されるケースが目立ち、ハッシュタグの本来的な役割を果たせていないのだとか。



もちろん、「#blacklivesmatter」をつけて投稿している人は、抗議の意志や賛成の意思を示しているものと思われますが、本当に発信したい大切な情報が、黒塗りの画像で埋め尽くされてしまう自体に陥っているのだとか。

実際にtwitterで「#blacklivesmatter」を検索してみると、黒塗りの画像ばかりが一覧に並んでしまいます。

黒塗り画像の一覧は活動を封じ込める?

こうした黒塗りの画像は、実は活動を封じ込めるための組織的な動きで、一般の人々はその企みに気付かぬまま流行に飛びついたのではないか?と考える活動家もいるそうです。

確かに、自分たちが主張する思いが、ただの黒塗り画像に埋もれ流れてしまう可能性がありますよね。

意図的であるにしろ、自然発生的なものであるにしろ、運動を組織する人々と活動家にとっては全てを台無しにしてしまうものでした、と活動がコメントしています。

SNSを利用していると、自分以外の様々な情報を見ることができます。

Twitter や Facebook を例に挙げると、「いいね」機能や「シェア(リツイート)」機能といったことが特徴だと言えるでしょう。
自分が良いと感じた投稿は、自分以外の人に簡単に広めることができる仕組みが整っているのです。

しかし、情報を広める際は、本当にその情報が正しいのか、信頼できる情報なのか、という精査をせずとも拡散できてしまうともいえます。

>>次ページ 各SNSでハッシュタグを活用できていますか?

固定ページ: 1 2 3

コメント
  1. 今後、政治活動とは異なった社会運動の大きな流れになっていくだろう。
    世代、性別などさまざまセクターでのニーズを政治と連動して解決して
    行く可能性が高くなってきた。

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年1月16日

暮らし・社会

炭を暮らしに生かしてみよう

木や竹で作られている「炭」。木の恵みを受け継いでいるだけでなく、昔からさまざまに活用されてきました。素晴らしい効能に再注目し、普段の暮らしに取り入れてみませんか。 再注目! ...
2023年12月28日

暮らし・社会

年末の大掃除に 100円グッズが大活躍!

年末が近づくと、気になるのが大掃除のこと。そこで活用したいのが100円ショップの掃除グッズです。お手頃価格で、用途に応じ てそろえられるのも魅力の一つ。便利なグッズを使って、手際...
2023年5月31日

暮らし・社会

梅雨到来!食中毒を防ごう

梅雨に注意しなければならないのが、食中毒。高温多湿の気候は、細菌の活動が活発になり菌が増えやすくなるため、食中毒が起こりやすくなります。そこで、手軽にできる予防法を紹介します。 ...
2023年5月29日

暮らし・社会

自然に帰る、自然の中で眠る「樹木葬」

近年、多様なライフスタイルの変化に伴い、お墓の形態も多様化しています。人々の価値観の変化や終活の一環として、自身の埋葬方法やお墓を予め契約する人が増えています。その中で注目されてい...
2023年5月19日

暮らし・社会

湿気が多くなる時季、大切なエチケット 梅雨どきのにおい対策

社会人として、洋服や髪型など見えるところだけではなく、においを気にすることも大切な身だしなみの一つ。汗や皮脂が増えてくるこの時季から、適切なケアをしましょう。 夜は入浴、朝に...
2023年4月3日

暮らし・社会

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...