メニュー
ゲストさん
 

夜空をみあげて

星空

流れ星を見つけよう

暑さもやわらぐ夏の夜に、星空を眺めてみませんか?
8月7~15日ごろは「ペルセウス座流星群」が観察できる時期で、特に月明かりの影響が少ない12~14日が見ごろ。
深夜から未明にかけて多くの流星が見られると予想されています。
観察に望遠鏡などは不要。
周囲に照明などの光がなく、空を見渡せる安全な場所を選び、暗さに目が慣れるまで少なくとも15分間は夜空を眺めてください。
レジャーシートなどを敷いて寝転がると、首が疲れません。

3つの1等星を探そう

他の天体も観察してみましょう。南の空の高い位置に見られるのが「夏の大三角」。
真夏のダイヤモンドともいわれるほど明るいこと座の「ベガ」、わし座の「アルタイル」、はくちょう座の「デネブ」という3つの明るい1等星が作る三角形は初心者でも見つけやすく、星座を見つける手がかりになります。
また、日没前後から数時間は、南の空に土星を見つけることができます。
公開天文台やプラネタリウムなどで開催される観測会に参加してもよいでしょう。

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2023年4月28日

趣味

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...
2023年3月3日

趣味

日本を代表する酒どころ!京都・伏見の日本酒はなぜ有名になったのか?

京都・伏見は、言わずと知れた日本有数の酒どころ。古くから酒造りが盛んで、今なお20以上の酒蔵が建ち並んでいます。なかには黄桜や月桂冠、宝酒造など全国的にも有名な酒造メーカーも。その...
2023年2月9日

趣味

心と体をヨガでほぐす

ヨガの基本 起源はインドにあり ヨガはインドで生まれたもので、人間が本来持っている治癒力や生命力を高めようとする方法の総称です。歴史は古く、起源は数千年前のインダス...
2022年11月11日

趣味

”水中の絵画”の不思議な魅力…。水草アクアリウムに癒やされる

手軽に自宅が癒しの空間になるアクアリウムは、コロナ禍の自粛期間を経てますます注目を集めています。「水中で揺れる緑」「静かに輝く気泡」などを、インテリア感覚で楽しむ人が増えているよう...
2019年5月22日

趣味

【2019年】Jリーグ中継を全試合見る方法!ネットサービスを活用すればJリーグを全試合見られる

サッカーファン、特に国内サッカーファンの方は普段どのようにサッカー観戦をしていますか? 直接グラウンドに赴いて観戦するのがベストですが、なかなか全試合見に行くというのは難しい...
2018年10月22日

趣味

芸術の秋、時代劇などなつかしい邦画はいかが

芸術の秋というと、最初に思い浮かべるのは絵画や音楽でしょうか。 でも、もちろん映画もすぐれた芸術の一つ。 娯楽性と芸術性を兼ね備えた傑作を見るのは、とても心癒される時間です。 ...