夫婦のデートにぴったり! 日帰り社会科見学に行こう
「遠出はできないけど、近場で日帰り旅行でもしたいな」
子供達も手がかからなくなり、だんだんと自分たちの時間ができ始めるシニア世代。
今までできなかった旅行や趣味に時間を使いたいなと考えている人も多いのではないでしょうか。
いくら子供の世話がなくなったとはいえ、日々の掃除や食事の準備などは無くなりません。
どこかに旅行に行きたいと思っていても、数日家を留守にするのはなかなか容易ではありませんよね。
ペットを飼っている場合は特に難しいでしょう。
そこで今回おすすめしたいのは、手軽に行える日帰り旅行です。
家からそんなに離れていない近場でできる日帰りツアーであれば、夫婦でのデートにもぴったり。

画像提供:imagenavi(イメージナビ)
新たな発見も楽しめる 大人の社会科見学に行きませんか?
【大人の社会科見学】東京スカイツリー(R)構造ガイドツアー
普段はなかなか入れないスカイツリーの足元のエリアに行ってきました! – クラブログ ~スタッフブログ~|クラブツーリズム #バス旅行 #現地集合・解散 #現地情報 #ツアーのご紹介 #学び https://t.co/mzvxF3KVc3— クラブツーリズム 関西エリア【公式】 (@ct_kansai_kokun) 2018年4月2日
大手旅行代理店クラブツーリズムでは「大人の社会科見学ツアー」という旅行プランの販売を行っています。
このプランでは普段の生活では見ることができない工場の裏側などを知ることができるとして好評なのです。
この大人の社会科見学ツアーの特徴としては次のようなもの。
- ツアーだからこそ効率よくじっくりと見学できる
- 個人では入ることが難しい施設もツアーなら見学可能
- 大人だからこそ知りたい「社会の仕組み」を学ぶことができる
「知的好奇心を満たす旅」を楽しむことができるのです。
見学できる施設もさまざまで、食品の製造工場や車の製造工場、宇宙センターに国会議事堂まで、あらゆるジャンルの施設の見学ツアーが用意されています。
この中から自分がいちばん興味ある施設を選んで申し込めばよいわけです。
例えば自分が、仕事終わりや風呂上がりの楽しみにしているビールはどのように作られているのか考えたことはあるでしょうか?
ビールができるまでの工程や、それにまつわるうんちくなどを見聞きしてから飲むビールは一味も二味も違ってそうな気がしませんか?
このように日常で触れているものでさえ、その裏ではどのような仕組みがあって自分達の手に届いているのか知らないことがたくさんあります。
社会科見学ツアーではこうした、普段気にしていないようなことに気づかせてくれ、さらに、その物に対する知識を深めてくれるのです。
子供の頃なら工場を見学しても、あまりワクワクしなかったかもしれません。
しかし、大人になった今だからこそ工場見学の楽しさを発見できるのです。
クラブツーリズム主催の社会科見学ツアーはどんなのがある?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)
前項では食品工場や車の製造工場とざっくりと述べましたが、具体的にはどのような施設の見学ができるのでしょうか?
その一例を簡単に紹介したいと思います。
アサヒビール
ビールの原料や製造工程の見学ができ、最後にはビールの試飲も楽しめる。
NHKスタジオパーク
テレビの歴史や技術を学べるほか、スタジオの見学も可能
国会議事堂
天皇陛下の御休所や参議院議場の見学ができる
この他にも「ヤクルト工場」「雪印チーズ工場」「JAXA築波宇宙センター」「東京証券取引所」「JAL機体整備工場」など数多くの施設の魅力的なスポットを見学することができます。
地域によっても見られる施設は変わってくるので、是非とも下調べをしてみてください。
クラブツーリズムのツアーはニッチで楽しい!

画像提供:imagenavi(イメージナビ)
クラブツーリズムではこういった見学以外にも、日帰りのバスツアーなど、近場で楽しめるプランを数多く用意しています。
春や夏の季節であれば、花畑やガーデンを巡る日帰りのツアーも楽しいかもしれませんね。
今回は手軽に楽しめる日帰りプランとして、「大人の社会科見学ツアー」をご紹介させていただきました。
何日も家を空けないといけない旅行と違い、気軽に楽しめるのが日帰りツアーの魅力と言えます。
これまで知らなかった世界を知ることで、知的好奇心が満たされて良い刺激になるのではないでしょうか?
これがきっかけになり、工場見学が趣味の方が増えてしまうかもしれませんね。
======
Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓
-
2019年10月5日
-
旅・イベント
秋の行楽のシーズン到来!秋を2倍、3倍楽しむ行楽は何?ハイキング、紅葉狩りなどさまざまな行楽をご紹介
秋は紅葉狩りや美味しいものがたくさん楽しめる季節。 夏ほどの暑さもなく、冬の寒さほどもなく、動きやすく過ごしやすい季節ですよね。 そのため、お出かけにはぴったりのシーズンだ...
-
2019年9月9日
-
旅・イベント
「健康」を考え、追求する旅行「ヘルスツーリズム」。健康に不安を抱えやすいシニア世代にオススメの旅行スタイル
最近は健康志向の高まりで、健康に気遣う人がとても増えてきましたよね。 人生100年時代とはいえ、健康寿命と実寿命の開きは以前大きなままなので、いくつになっても健康でいるためには健...
-
2018年11月13日
-
旅・イベント
ふっこう割でオトクに北海道へ!予約の裏ワザはこれだ
来年3月まで予定されている「ふっこう割」。 北海道地震による被害からの復興を目的として、旅行代金が割引になる制度です。 [caption id="attachment_...
-
2018年9月27日
-
旅・イベント
[被災地支援] 観光で北海道を応援しよう!
9月6日未明に起こった北海道の胆振東部地震。現在、札幌、小樽をはじめ、胆振東部を除く観光地では、地震の影響はほとんど解消しています。 しかし、そうした情報が行き渡っていないためか...
-
2018年8月16日
-
旅・イベント
あなたの土地がキャンプ場に?「ExCAMP」
「親から受け継いだ土地が田舎にあるけれど、放置したまま」 とか、「以前に買った田舎の別荘、もう行かないなあ」という方も、きっといるはず。 遊休地をキャンプ場として貸し出...
-
2018年6月21日
-
旅・イベント
【紫陽花の季節に】運が開ける 京めぐり 御朱印旅のすすめ
寺社仏閣をめぐって御朱印を集める人が増えています。 「御朱印ガール」と呼ばれる若い女性から、神仏を信心する年配の方たちまで その範囲は広く、単なるブームでは終わらない勢...