メニュー
ゲストさん
 

物忘れの原因は?

40950923_350Y

最近、疲れていませんか

「人の名前が思い出せない」「何を取りにきたのか忘れてしまう」といった物忘れは誰にでもあることです。

認知症ではないかと悩む人もいるようですが、40代以下の場合は疲れや寝不足、人間関係のストレスなどで脳の働きが一時的に低下しているケースが多く見られます。

「最近、物忘れが増えた」という人は生活習慣を見直してみてください。

一方、うつやてんかんなどの病気や薬の誤った使用によって物忘れが引き起こされる例もあります。

日常生活に気をつける

加齢による物忘れは避けることはできませんが、日常生活を工夫すればある程度予防することは可能です。

6時間以上の睡眠を取り、青魚に豊富なEPA・DHAや緑黄色野菜に多いビタミンA・C・Eなど、脳によいとされる栄養素を積極的に摂取。

無理なダイエットで慢性的な栄養不足になると脳の機能低下につながり、40~50代で脂肪分・糖分・塩分を過剰に摂取する食生活を続けると、アルツハイマーの発症リスクが上がるといわれているので、注意してください。

また、脳を鍛えるゲームなどを習慣にするのも記憶力アップに効果的です。

おはよう!/イメージナビ

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2023年10月31日

健康

けっこう怖い歯周病

11月8日は「いい歯の日」。日本では、30歳以上の8割もの人が軽度の歯周病との調査もあります。歯周病は口腔内の問題だけでなく、糖尿病など生活習慣病との因果関係も分かってきています。...
2023年10月10日

健康

目のケアしていますか?

10月10日は目の愛護デーです。パソコンやスマートフォンなどの使用で、一日中目を酷使している人も多いのではないでしょうか? 目が疲れると仕事の効率が悪くなり、頭痛や肩こりも引き起こ...
2023年10月3日

健康

姿勢に注意!猫背がもたらす危険性

猫背の原因の一つとして考えられるのが、パソコンやスマホを見ているときの姿勢。猫背は姿勢が悪いというだけでなく、集中力や内臓機能の低下にもつながるといわれています。意識して姿勢を正し...
2023年9月28日

健康

増えています!新型栄養失調

毎日食事や睡眠をしっかり取っているのに、疲れやすい、めまいがする、風邪を引きやすいということはありませんか? その原因は「新型栄養失調」かもしれません。カロリーは足りているのに、栄...
2023年9月13日

健康

イライラや倦怠感の原因に。脳疲れ解消でパフォーマンスアップ

注意力散漫、眠気、倦怠(けんたい)感、疲れやすい……。そんな体の症状は、脳の疲労からきているのかもしれません。疲れた脳を回復させ、〝脳疲れ〞の蓄積を防ぐための方法を紹介します。 ...
2023年9月4日

健康

糖質制限のキーワード「ケトン体」が脳に良い理由

血糖値が下がると体内の脂肪から生成されるケトン体は、糖質制限ダイエットの新しいキーワードとして話題です。ブドウ糖の代わりに脳のエネルギーとなり、認知症予防や健康に良い効果が期待され...