メニュー
ゲストさん
 

第39部・第10回 dynaPad体験会レポート・その1

NEWぱそこんライフ講座

第39部 dynaPadで始める2016年

第10回 dynaPad体験会レポート・その1

 先日Slownetにて「dynaPad N72」体験会が開かれました。Slownet読者の方をお招きしてdynaPadを実際に手にとってもらい、デジタイザーペンによる手書き入力をはじめ、さまざまな機能を体験していただきました。その会場を見学したアナ六が、デジ形平次(以下、デジ形)と妻・ミドリに報告するというかたちで、体験会の模様を4回にわたってお伝えします。

●講座で使用しているノートパソコン


dynaPad N72/T

dynaPad N72/T

CPU:Atom x5-Z8300 1.44GHz

メモリ:4GB

ストレージ:128GBフラッシュメモリ

グラフィック:インテル HD グラフィックス(CPUに内蔵)

ディスプレイ:タッチパネル付き 12.0型WUXGA

OS:Windows 10 Home 64ビット

イメージ

「大江戸ぱそこんライフ」

【登場人物紹介】

デジ形平次…江戸中に名を知られた腕利きの岡っ引。意外にも趣味はパソコンで、事件のない時は日がな一日ノートパソコンに向かっている。

アナ六デジ形平次の子分で、名前のとおりのアナログ人間。パソコンを使いこなせるようになりたいが、いつもトンチンカンなことを言ってデジ形を呆れさせている。

ミドリデジ形平次の女房。パソコンに関してはデジ形より詳しいというのがもっぱらの噂。

 彼らがお送りする時空を超えた『NEWぱそこんライフ講座』、さて今回のお話は……。

アナ六がdynaPadの体験会をレポート

アナ六「親分、任務が完了しましたぜ!」

デジ形「おお、ご苦労だったな」

ミドリ「おや、珍しく岡っ引の仕事の話かい?」

アナ六「あいにく捕物ではないんですけどね」

デジ形「芝の増上寺の近くでdynaPadの体験会があるっていうんで、アナ六に様子を見に行かせたんだ」

アナ六アナ六、笑う 「いやあ、なかなか楽しそうでしたぜ」

デジ形「そいつはよかったな。じゃあ、どんな会だったのか、報告を頼むぞ」

ミドリ「まず、どんな内容で、どんな人が集まったのか教えておくれっ」

アナ六「この講座でも、親分からdynaPadについていろいろ教えてもらってますが、百聞は一見に如かずっていうわけで、1人に1台dynaPadを用意して、使い心地を体験してもらおうっていう集まりでした」

デジ形「で、何人ぐらい参加していたんだ?」

アナ六「Slownetで募集した方々で、男女3人ずつ、計6人でしたぜ」

イメージ

「dynaPad N72」体験会の開催中の風景。デジタイザーペンを持ってdynaPadの使い心地を試しています。dynaPadを手にした第1印象で、「軽い」とおっしゃる方もいらっしゃいました。

手書き入力からカメラ撮影までを体験

デジ形「詳しいところは、これから何週かにわけて伝えてもらうが、その前に全体の流れを、ザッと話してくれ」

アナ六「雑に話してもいいんですかい?」

ミドリ「ザツじゃなくて、簡単にまとめて話せっていうことだよっ」

アナ六ミドリ、怒る 「ええっと、まずは一人ひとりが、dynaPadを手にとっていましたぜ」

デジ形「そりゃあ、当たり前じゃねえのか」

アナ六「その次に、Slownetの人が、Windows 10の使い方を説明していました」

ミドリ「Windows 10のパソコンやタブレットが初めてっていう人もいるだろうからね」

アナ六「あとはデジタイザーペンを手にして手書き入力を試したり、内蔵のWebカメラでいろいろ撮影したり、お絵描きのアプリで絵を描いたりもしてましたぜ」

デジ形「そこらへんが、dynaPadの一番の面白いところだろうな」

アナ六「紙に書いた文字や雑誌の記事なんかを撮影する『トゥルーキャプチャー(TruCapture)』もなかなか好評で、皆さんがいろいろなものを写して試していましたぜ」

デジ形「ほほう、そいつは詳しい話を早く聞きてえな」

イメージ

「トゥルーキャプチャー」を使って撮影している様子。ほかにも雑誌や新聞など、いろいろな文字を撮影しました。詳しくはレポートの4回目でお伝えします。

来場者の3分の2はWindows 10導入済み

アナ六「まず初っぱなは、今言ったとおり、Windows 10の説明からでした」

デジ形「すでにWindows 10のパソコンを使っている人もいるだろうが、来場者はどうだったんだ?」

アナ六「実は6人中4人が、Windows 10のパソコンを使っているようで」

ミドリミドリ、笑う 「Windows 10がかなり普及しているって話はよく聞くけど、本当だったようだね」

アナ六「まだ使っていない人も、Windows 10の無償ダウンロードができる期間内に、アップグレードしたいって言ってましたぜ」

デジ形「無償でダウンロードできる期間は昨年の7月から1年間だから、残りの期間はだいぶ少なくなってきたな」

アナ六「うっかり忘れねえようにしないと」

ミドリ「dynaPad N72のように、Windows 10を搭載したパソコンに買い換えるのもいいけどね」

デジ形「で、Windows 10については、どんな説明をしたんだ?」

アナ六「時間が限られているんで、1から10まで詳しくってわけにはいきませんが、基本のスタートメニューを解説してましたぜ」

イメージ

「dynaPad N72」のスタートメニュー。タイルの部分が2列になり、メニューの画面が横に広がっていますが、1列に縮めることもできます。

アナ六「あとスタートメニューの『すべてのアプリ』に並んでいるアプリのアイコンを、指先でドラッグしてスタート画面にタイルとして加えたり、デスクトップまでドラッグしてショートカットのアイコンを作ったりしてましたぜ」

デジ形デジ形、笑う 「そこはWindows 10でアプリを使ううえで、肝心なところだな」

アナ六「しかし、指先で操作する場合に、デスクトップのショートカットアイコンは、アプリを起動するのが、ちょいとやりにくそうでしたぜ」

デジ形「ショートカットのアプリを起動するには、マウスでダブルクリックするのと同じように、指先で続けて2回タップしなけりゃいけないからな」

ミドリ「ダブルクリックも、慣れるまではうまくいかないことがあったからねえ」

アナ六「あっしは今でもちょいと苦手ですぜ」

イメージ

「すべてのアプリ」で表示されたアプリのアイコンをドラッグして、スタートメニューにタイルとして配置するところ。ドラッグしたアイコンをタスクバーまで移動させると、タスクバーに登録され、デスクトップに移動するとショートカットアイコンになります。

使い慣れない「タブレットモード」はやや不評

アナ六「あとは、Windows 10のタブレットモードの説明もしていましたぜ」

デジ形「dynaPadはタブレットとして使用することが多いだろうから、タブレットモードの切り替え方なんかも覚えておいたほうがいいな」

ミドリ「dynaPadのタブレット部分をキーボードから切り離すと、自動的にタブレットモードに切り替えることができるんだけどね」

イメージ

「dynaPad N72」をタブレットモードにしたところ。一つひとつのタイルが大きくなって、タップしやすくなりますが、使い慣れたデスクトップが使えなくなることから、体験会の皆さんにはやや不評でした。

デジ形「で、タブレットモードの評判はどうだったんだ?タッチ操作がやりやすくていいと思うんだが」

アナ六アナ六、困る 「ところがどっこい、タブレットモードは今ひとつの反応でしたぜ」

デジ形「ほう、そりゃあどういうわけだ?」

アナ六「タブレットとして使う場合も、デスクトップ画面のほうが使い慣れているので、そのままのほうがいいっていうんです」

デジ形「なるほど、やはり長年Windowsを使っている人なら、デスクトップ画面のほうが使いやすいっていうわけだな」

ミドリ「使い慣れたものをわざわざ変える必要はないからねえ。まあ、使いやすいほうを選べばいいさっ」

イメージ

SlownetのスタッフがdynaPadを解説しているところ。体験会をスタートした直後なので、少々緊張した空気が漂ってました。

デジ形「ところで、会場で撮った写真がいろいろあるようだが、アナ六はどこに写っているんだ?」

アナ六「あっしは正体がばれないように、天井裏に穴を開けて、こっそりのぞいていましたからねえ」

ミドリ「それは岡っ引じゃなくて、忍者じゃないのかい?」

アナ六アナ六、笑う 「へへへっ、実は写真を撮っていたのがあっしなもので」

デジ形「そういうことか。で、次回は何を報告するんだ?」

アナ六「dynaPadの一番の売りである『手書き入力』についてお話ししますぜ」

ミドリ「おやおや、まるでいつもの親分と、立場が逆だねえ」

デジ形「まあ、たまにはいいだろう。じゃあ、次回もよろしく頼んだぞ」

アナ六「へいっ、お楽しみに!」



※ソフトウェアのダウンロードは自己の責任において行ってください。また、ソフトウェアの質問は配信サイトの管理者にお問い合わせください。
※このコーナーで使用している画像は、それぞれのメーカー・運営会社等が著作権を有しています。

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2018年11月28日

NEWぱそこんライフ講座

動画の見すぎに要注意!スマホの“ギガ”を節約しよう

スマホはもういらない!? もっとパソコンでLINEを活用しよう スマホはもういらない!? もっとパソコンでLINEを活用しよう 最近は「ギガ泥棒」という言葉をテ...
2018年11月21日

NEWぱそこんライフ講座

目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう

目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう 目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう ツイッターやフェイスブックは...
2018年11月14日

NEWぱそこんライフ講座

「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう!

「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう! 「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう! 最近のSNSで一番人気が...
2018年11月7日

NEWぱそこんライフ講座

【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには?

【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには? 【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには? 町に出ると、イヤホンやヘッドホン...
2018年10月24日

NEWぱそこんライフ講座

ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい!

ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい! ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい! ブログやSNSに載せる写真を選ぶとき、写りが今ひとつだな...
2018年10月17日

NEWぱそこんライフ講座

デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS

デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS ツイッターなどのSNSは、災害時に家族と連絡を取り合...