メニュー
ゲストさん
 

第36部・第7回 ペンタブレットならではの写真活用術

NEWぱそこんライフ講座

第36部 ペンタブレットが拓く新たな時代

第7回 ペンタブレットならではの写真活用術

 タブレットのWebカメラで写真や動画を撮れるのはご存知だと思いますが、Windowsペンタブレットでは、撮った写真に手書きの文字を書き込むことができます。今回はデジ形平次(以下、デジ形)と妻・ミドリが、Windowsペンタブレットならではの写真の楽しみ方をアナ六に解説します。

講座で使用しているタブレットPC

dynabook Tab S90/N

dynabook Tab S90/N

CPU:Atom Z3735F 1.33GHz

メモリ:2GB

ストレージ:64GB フラッシュメモリ

ディスプレイ:10.1型ワイドWXGA

OS:Windows 8.1 with Bing 32ビット

イメージ

「大江戸ぱそこんライフ」

【登場人物紹介】

デジ形平次…江戸中に名を知られた腕利きの岡っ引。意外にも趣味はパソコンで、事件のない時は日がな一日ノートパソコンに向かっている。

アナ六デジ形平次の子分で、名前のとおりのアナログ人間。パソコンを使いこなせるようになりたいが、いつもトンチンカンなことを言ってデジ形を呆れさせている。

ミドリデジ形平次の女房。パソコンに関してはデジ形より詳しいというのがもっぱらの噂。

 彼らがお送りする時空を超えた『NEWぱそこんライフ講座』、さて今回のお話は……。

電子ペンで写真に文字を書き込もう

アナ六
「梅雨もまだだってのに、もう台風が来るとはヘンな天気ですねえ」

デジ形
「ここ数年は異常気象みたいなできごとが多いが、今年は“早すぎる台風”ときたか」

ミドリ
「去年は初めて大型台風が日本に接近したのが7月初めの8号だから、それに比べるとずいぶん早いね」

アナ六
「こんな日は傘も役に立たねえから、家から出ないでタブレットでもいじくっているのが一番ですぜ」

デジ形
「台風情報ならWindowsペンタブレットでも確認できるからな。ところでアナ六は、人のペンタブレットを勝手に持ち出しては、やたらと写真を撮っているようだが、何をやろうとしているんだ?」

アナ六
アナ六、笑う「ヘヘヘッ、ペンタブレットを自慢するには、写真を撮ってその場で見せてやるのが手っ取り早いですからね」

ミドリ
「ペンタブレットならスマホやデジカメよりも画面が大きいから、見る人も喜ぶだろうね」

デジ形
「しかし、ペンタブレットで撮るだけっていうのはまだまだアマいぞ」

アナ六
「ええっと、写真だけじゃなくて動画も撮れってことですかい?」

デジ形
「いや。オレが言いたいのは“ペンタブレット”の“ペン”だ」

アナ六
「ペンでものを書くように写真を撮れってことで?」

ミドリ
「わけがわからないよっ」

デジ形
「そうじゃなくて、撮影した写真をペンで加工すれば楽しいって話だ」

アナ六
「なんだ、そういうことですかい。あっしの写真をプリントして、その上にサインを書くようなもので?」

デジ形
「まあ、そういうことをペンタブレットの画面上でやるわけだ」

アナ六
「でも、あっしは字がヘタだから、せっかく撮った写真を台無しにしそうだなあ」

デジ形
「そうかもしれねえが、今は風景写真とか人物写真だけでなく、メモや備忘録として写真を撮ることもあるだろう。その内容を説明するために、写真に直接文字を書き込めたら便利じゃねえか?」

ミドリ
「お料理の写真に材料名を書き込むとかね」

アナ六
「へえーっ、そんな使い方もあったので」

デジ形
「じゃあ、今回は写真に文字を書き込めるアプリなど、ペンタブレットならではの写真の楽しみ方を紹介しよう」

アナ六
「あっしも勉強させてもらいますぜ!」

写真に手書き文字が書ける「スキッチタッチ」

アナ六
「でも、写真に文字を書き込めるアプリなんて、ありましたっけ?」

デジ形
デジ形、笑う「いろいろあるぞ。まずは『スキッチタッチ(Skitch Touch)』だ」

アナ六
「こりゃあスケッチブックみたいな名前で」

デジ形
「前に『スキッチ』の名でも紹介したことがある。写真に文字や線を加えるアプリだが、Windowsストアアプリ版になってタッチ操作に対応したので『スキッチタッチ』となった」

アナ六
「なるほど、指先やタブレット用の電子ペンで操作できるんですね」

イメージ

「スキッチタッチ」を起動した最初の画面。右側のエバーノート(EVERNOTE)というのはノートアプリで、エバーノートに会員登録をしてサインインをすればエバーノートにスキッチで加工した写真を貼り付けることができます。

デジ形
「こいつはWebカメラで撮った写真をそのまま読み込むことができるし、ペンタブレットに保存してある写真を選ぶこともできる。写真を貼らずに、いわゆる“お絵描き”として使うこともできるぞ」

アナ六
「いろいろな使い方があるんですね」

デジ形
「ただし、色や図形の種類は少なく、操作は非常にシンプルだ」

アナ六
「あっしにも楽に使えそうで、好感がもてるなあ」

イメージ

電子ペンを使ってスキッチの写真に文字などを書き加えました。文字や線の色などはバーのアイコンを選ぶと変更できます。また、手書き以外に文字フォントも使えます。

デジ形
「だが、シンプルだから初心者向けってわけでもなく、矢印線を引いたり、人に見せたくないものがあればモザイクをかけることもできるぞ」

アナ六
「へえーっ、そいつは便利なことで」

ミドリ
「知らない人が写りこんでしまった写真を、SNSとかで公開するのはちょいと気が引けるけど、モザイクで顔を隠せば安心だね」

アナ六
「間違ってあっしの顔を隠さないようにお願いしますぜ」

イメージ

料理の素材の説明写真。矢印のついた線を選べるので、画面上で説明をするときに便利です。

イメージ

判別できる範囲の顔にモザイクをかけました。中央の男の子はモザイク設定中で、顔にかかった黒い四角は、モザイクをかける範囲を表しています。

トゥルーノートに写真を取り込む

デジ形
「デジタイザー搭載の東芝パソコンやタブレットにインストールされているノートアプリ『トゥルーノート(TruNote)』は第36部・第1回で詳しく紹介したが、このアプリも写真を取り込んで、文字などを書き込むことができるぞ」

アナ六
「へえーっ。こいつは日記帳とか予定表として使うアプリだと思っていましたが、そんな使い方もあるんですね」

デジ形
「気になる新聞記事をノートに貼って保存する『スクラップブック』ってのがあるが、それと同じようなものだ」

ミドリ
第35部・第4回ではトゥルーノートでレシピ集を作ったけれど、そこでも写真を貼り付けていたね」

デジ形
「今回は写真を大きくとって、写真メインのページにするぞ」

イメージ

イメージ

アプリバーの「挿入」アイコンをタップして写真を選ぶと、ページに貼り付けることができます。写真の大きさはページの範囲内で変えることができます。

アナ六
「さっきのスキッチタッチとはどう違うんでしょう?」

デジ形
「こっちはノートに写真を貼るようなものだから、写真の外に余白ができる。スキッチタッチでは写真の上に文字を書き込んでいたが、こちらは余白の部分に文字を書いてもいいわけだ」

ミドリ
ミドリ、微笑む「しかも、何枚か同じようなものを作ったら、ひとつのノートにまとめて保存できるしね」

アナ六
「説明文がついた写真アルバムみたいになりますね」

デジ形
「もうひとつは、こちらのほうがペン先や色の種類が豊富なことだ。写真の輪郭をなぞって絵を描いてもいいだろうな」

アナ六
「なるほど、人の顔写真をなぞって絵を描いたら、そっくりな似顔絵ができますね」

ミドリ
「実際はそう簡単にうまくいかないだろうけどさ」

イメージ

イメージ

イメージ

ペン先の種類や色などを選び、右側の余白にコメントを書きました。完成したページは、アプリバーの「形式を選んで保存」をタップすると、png方式で画像として保存できます。

Webカメラの写真を楽しく見せる「ユーカム」

デジ形
「もうひとつ、東芝のWindowsペンタブレットや一部のパソコンにインストールされている『ユーカム・フォー・トウシバ(YouCam for TOSHIBA)』ってアプリも、撮った写真にペンで書き込みができるぞ」

ミドリ
「これも以前からあるアプリで、撮影した写真や映像をフレームで囲ったり、イラストのスタンプなどの特殊効果をつけるものだねっ」

アナ六
「前に紹介してもらったのを覚えていますが、特殊効果がすごすぎて、ペンで書き込むなんて地味な作業は全然目立たないのでは?」

デジ形
「それも使い方しだいだな。ペンで手書きの文字を加えてもいいし、落書きしてもいいだろう」

アナ六
「落書きですかい?子供のころ塀に描いて怒られたやつで」

デジ形
「よくあるケースだが、顔写真にヒゲを描き加えるとかな」

アナ六
「そいつは面白そうですねえ。サングラスや帽子を描いたり、いろいろなパターンができそうだ」

デジ形
「やりすぎて相手を怒らせないように注意するんだぞ」

アナ六
「なあに、親分の写真を使うから大丈夫ですぜ」

デジ形
デジ形、怒る 「こらっ、人の顔で勝手に遊ぶな!」

ミドリ
「言ってるそばから怒られたね」

イメージ

イメージ

イメージ

最初が撮影をするときの画面で、次がフレーム選び、最後がペンでヒゲなどを書き加えたところです。

トゥルーキャプチャで記事をスクラップしよう

デジ形
「ユーカムはWebカメラで撮った写真や動画を加工するアプリだったが、同じようにWebカメラを利用したアプリがあるぞ。トゥルーノートと同じ『トゥルーシリーズ』のひとつ、『トゥルーキャプチャ(TruCapture)』だ」

ミドリ
第36部・第3回でも少し取り上げているけど、トゥルーノート、トゥルーキャプチャと録音アプリの『トゥルーレコーダー(TruRecorder)』の3つをあわせてトゥルー(Tru)シリーズっていうんだねっ」

アナ六
「確か、ハサミを使わずに新聞記事を切り取ることができるんでしたね」

デジ形
「それだけだと、まるで手品のように聞こえるな。実際は、ペンタブレットなどのWebカメラを使って新聞や雑誌の記事を撮影し、曲がりや歪みなどを補正して保存するってアプリだ」

アナ六
「さっき言ってたスクラップブックが作れるわけですね」

イメージ

イメージ

撮影中の画面と、撮影後に行う補正の画面。上の画面のメニューでは、「白板・黒板・フラットな紙」「丸まった紙」「本」など、撮影対象によって設定を切り替えることができます。

デジ形
「前にも言ったが、このアプリのすごいところは、撮影した画像から文字を抜き出してテキストに変換できることだ」

アナ六
「新聞の細かい字をにらみながらキーボードを打たなくてもいいんですね」

ミドリ
「テキストになった文章は100パーセント完璧ってわけじゃないけれど、かなり精確に変換されているね」

デジ形
「その文章をブログで引用したり、メールで人に知らせたりするわけだな」

ミドリ
ミドリ、怒る 「ブログで公開する場合は、引用のルールをちゃんと守らないといけないよっ」

イメージ

左の記事の画像をテキスト変換した画面。このテキストは、コピー&ペーストでワープロや表計算などに貼り付けることができます。

デジ形
「最後に、トゥルーキャプチャとトゥルーノートの連携ワザを紹介しよう」

アナ六
「おっ、さすが同じシリーズですね!で、一体どんなことができるので?」

デジ形
「まずはトゥルーノートを起動して、カメラのアイコンをタップする」

アナ六
「Webカメラの撮影が始まるので……おや、画面が半分に割れてトゥルーキャプチャが起動しましたね。これはどういうわけで?」

デジ形
デジ形、笑う「そのままトゥルーキャプチャで新聞や雑誌の撮影を行い、補正をして保存をすると、画像がトゥルーノートのページに貼り付くって寸法だ」

ミドリ
「で、トゥルーノートではペンでコメントを書いたりできるんだね」

アナ六
「なるほど、こいつは確かに見事な連携で」

イメージ

イメージ

トゥルーノートのカメラのアイコンをタップすると、上のように右半分のスペースにトゥルーキャプチャが起動し、記事などを撮影し、補正したのちに保存すると、下のようにそのままトゥルーノートのページに貼りつきます。

アナ六
「記事をWebカメラで撮影して保存するってのは面白そうですが、あっしが新聞記事を集めたりする機会がありますかねえ」

デジ形
「ないというなら、岡っ引の仕事の一環として、毎日の新聞から犯罪記事を集めてノートを作ってもらってもいいぞ」

アナ六
アナ六、困る「面白そうとはいいましたが、毎日ってのは大変そうだ、それだけはご勘弁を!」

ミドリ
「新聞を読んでいて気になった記事だけをスクラップするならわかるけど、全部の記事が対象だったら、ネットで検索して情報収集したほうが早いんじゃないかい?」

アナ六
「さすがおかみさん、ナイスアイディア!」

デジ形
「じゃあ、その情報収集とやらをやってもらおうか?」

アナ六
「親分のほうがパソコンが得意なんだから、自分で検索してくださいよ」

デジ形
「ムムム、うまくかわされてしまったか」

ミドリ
アナ六は頭より足を使って調べるタイプだからね」

アナ六
「さすがおかみさん……ってほめられているんですかね!?」


※ソフトウェアのダウンロードは自己の責任において行ってください。また、ソフトウェアの質問は配信サイトの管理者にお問い合わせください。
※このコーナーで使用している画像は、それぞれのメーカー・運営会社等が著作権を有しています。

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2018年11月28日

NEWぱそこんライフ講座

動画の見すぎに要注意!スマホの“ギガ”を節約しよう

スマホはもういらない!? もっとパソコンでLINEを活用しよう スマホはもういらない!? もっとパソコンでLINEを活用しよう 最近は「ギガ泥棒」という言葉をテ...
2018年11月21日

NEWぱそこんライフ講座

目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう

目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう 目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう ツイッターやフェイスブックは...
2018年11月14日

NEWぱそこんライフ講座

「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう!

「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう! 「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう! 最近のSNSで一番人気が...
2018年11月7日

NEWぱそこんライフ講座

【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには?

【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには? 【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには? 町に出ると、イヤホンやヘッドホン...
2018年10月24日

NEWぱそこんライフ講座

ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい!

ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい! ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい! ブログやSNSに載せる写真を選ぶとき、写りが今ひとつだな...
2018年10月17日

NEWぱそこんライフ講座

デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS

デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS ツイッターなどのSNSは、災害時に家族と連絡を取り合...