メニュー
ゲストさん
 

第41部・第6回 旅行のお供にdynaPad

NEWぱそこんライフ講座

第41部 Windows 10でPCライフを楽しむ

第41部・第6回 旅行のお供にdynaPad

旅行のときにタブレットやモバイルパソコンを持っていきたいと思う人は多いと思いますが、問題になるのは、旅先でのインターネット接続ですよね。今回はデジ形平次(以下、デジ形)と妻・ミドリが、フリーWi-Fiなどの情報をアナ六に解説します。

●講座で使用しているノートパソコン


dynaPad T72/V

dynaPad N72/V

CPU:Atom x5-Z8300 1.44GHz

メモリ:4GB

記憶装置:128GBフラッシュメモリ

グラフィック:インテル HD グラフィックス(CPUに内蔵)

ディスプレイ:タッチパネル付き 12.0型WUXGA

OS:Windows 10 Home 64ビット

イメージ

「大江戸ぱそこんライフ」

【登場人物紹介】

デジ形平次…江戸中に名を知られた腕利きの岡っ引。意外にも趣味はパソコンで、事件のない時は日がな一日ノートパソコンに向かっている。

アナ六デジ形平次の子分で、名前のとおりのアナログ人間。パソコンを使いこなせるようになりたいが、いつもトンチンカンなことを言ってデジ形を呆れさせている。

ミドリデジ形平次の女房。パソコンに関してはデジ形より詳しいというのがもっぱらの噂。

 彼らがお送りする時空を超えた『NEWぱそこんライフ講座』、さて今回のお話は……。

パソコンやタブレットを家の外で使うには?

アナ六アナ六、困る「いやあ、暑い日が続きますねえ。日中、外を歩いているとグッタリしますぜ」

デジ形「テレビも、昼間は高温注意報とかって知らせが出っぱなしだな」

ミドリ「外に出るのなら、男の人も恥ずかしがらずに、日傘をさしたほうがいいよっ」

アナ六「うーん、そいつはちょいとまだ抵抗がありますぜ。それより、もうすぐ夏休みだし、どこか涼しいところへ旅立ちたいですねえ」

デジ形デジ形、笑う「避暑か。一日中、エアコンの冷風を浴びているよりも、そっちのほうが体によさそうだな」

ミドリ「涼しい高原とかで、ひと夏のあいだ過ごしてみたいものだねえ」

アナ六「そいつは同感ですが、あまり長くいると、することがなくて退屈しそうだなあ。親分だって、パソコンがないところに行ったら、飽きてしまわないですかい?」

デジ形「そいつは大丈夫だ。旅先にパソコンやタブレットを持っていけばいいんだからな」

アナ六「なるほど。でも、パソコンを持っていっても、インターネットにつながらないと意味がないのでは?」

デジ形「最近はWi-Fiの設備が整っている宿が大部分だから、宿を予約する前に確認しておけば大丈夫だ」

アナ六「じゃあ、宿の外へ持ち出して使う場合は、どうすればいいので?」

デジ形「いくつか方法がある。ひとつは、『モバイルWi-Fiルーター』を使うことだ」

アナ六「家にあるWi-Fi(無線LAN)ルーターを、外に持ち出すので?」

ミドリミドリ、怒る「あれが外で使えるわけないだろっ!」

デジ形「家にあるやつじゃなくて、モバイルだ。携帯電話のインターネット回線に接続して、Wi-Fiのアクセスポイントとなる。持ち運びできるのが前提だから、小型で軽いぞ」

ミドリ「『ポケットWi-Fi』なんて言われることもあるね」

アナ六「それで問題解決ですね」

デジ形「ただ、携帯電話と同じように、通信事業者と契約して毎月使用料を払わなければならねえ。だから、たまの旅行のときだけ使うというのは、ちょいともったいねえな」

ミドリ「家でパソコンを使う場合も、モバイルWi-Fiルーターでインターネット接続するっていう手もあるけどね」

アナ六「ほかに方法はないんですかい?」

デジ形「もしスマホを持っているんだったら、『テザリング』機能を使って、家から持ち出したパソコンをインターネット接続する手がある」

アナ六「ええっ、スマホがあれば、インターネット接続ができるので?」

デジ形「うむ。要するに、スマホをさっき言ったモバイルWi-Fiルーターとして使うようなものだ」

アナ六「へえーっ、そいつは便利ですねえ」

デジ形「ただ、スマホの通信会社によっては、前もってテザリングの使用を申し込まなければならないっていうのと、長く使うとスマホのバッテリーがどんどん減っていくっていうのが、やっかいなところだ」

ミドリミドリ、困る「スマホの外付けのバッテリーを持ち歩くのも面倒だしねえ」

アナ六「何にせよ、いろいろ問題があるんですね」

デジ形「もうひとつ方法があるぞ。フリーWi-Fiに接続することだ」

アナ六「フリーっていうのは、タダっていう意味ですよね。いい響きだなあ」

デジ形「じゃあ、ここからは、フリーWi-Fiについて説明していこう」

アナ六「よろしくお願いしますぜ!」

どんどん広がるフリーWi-Fiのポイント

デジ形「フリーWi-Fiっていうのは、お店や人が集まる場所にWi-Fiのアクセスポイントを設けて、誰でも自由にインターネット接続できるっていう仕組みだ」

アナ六アナ六、笑う「しかもタダですね!」

デジ形「ただ、数年前までは、携帯電話の通信会社が、自分のところと契約しているユーザーのために設置していることが多かった」

ミドリ「通信回線の混雑を避けるためだったね」

アナ六「誰でも自由にっていうわけにはいかなかったんですね」

デジ形「ところがだ。それだと海外からの旅行者が、全然フリーWi-Fiを使えないだろう」

ミドリ「日本に旅行に来た人が感じた不満のナンバーワンだっていう話もあったね」

アナ六「『おもてなしの心』とか言っても、それじゃあダメですよねえ」

デジ形デジ形、笑う「というわけで、誰でも使えるフリーWi-Fiのポイントが徐々に増えているぞ」

アナ六「一体どこで増えてるんですかい?」

デジ形「例えば東京だと、こんな具合になる」

イメージ

FREE Wi-Fi & TOKYO」の「Wi-Fiスポット エリアマップ」より。東京にもこんなにフリーWi-Fiのスポットがあったのかと思いますが、大部分は地下鉄の駅になります

アナ六「もう、こんなあちこちでインターネットにつながるんですねえ」

デジ形「といっても、これのほとんどは地下鉄の駅だ。『Metro_Free_Wi-Fi』とか、『Toei_Subway_Free_Wi-Fi』というヤツだな」

ミドリミドリ、微笑む「地下鉄の駅と都営バスは、けっこう前からフリーWi-Fiを始めてるね」

デジ形「最近は都や区でもフリーWi-Fiを始めており、公園や美術館、図書館などでもつながるようになってるぞ」

イメージ

「FREE Wi-Fi & TOKYO」に掲載されているフリーWi-Fiのスポット。公園以外にも、美術館・博物館など、さまざまな場所に設置されています。

アナ六「どんどん広がっているんですねえ。で、実際にそういう場所に行けば、すぐにインターネットにつながるんですかい?」

デジ形「利用前に接続登録というのがある。メールアドレスか、ツイッターやフェイスブックなどのSNSアカウントで登録するわけだな」

アナ六アナ六、困る「そいつはちょいと面倒な」

デジ形「一度登録しておけば、バスや地下鉄などの提携フリーWi-Fiでは、再登録しないで使えるぞ」

ミドリ「ただ、接続時間や回数の制限はないけれど、本来旅行者向けのためか、1回の登録で2週間しか使えないようだね」

アナ六「そいつは残念ですね。ところで、今しゃべってるのは東京の話ですが、ほかの町では、どうなっているので?」

デジ形「東京以外に、大阪、京都、福岡あたりでは、同じようなしくみでフリーWi-Fiが使えるようだな」

ミドリ「旅行する前に調べておくといいねっ」

イメージ

「KYOTO Wi-Fi」(http://kanko.city.kyoto.lg.jp/wifi/ )より、フリーWi-Fiのスポットを示す地図。やはりメールアドレスやSNSアカウントで登録すると、無料でインターネット接続ができます。

タブレットで旅客機の機内サービスを楽しむ

デジ形「最近は、旅客機の機内でも、Wi-Fiでインターネット接続できるサービスが始まっているぞ。もっとも、こっちはフリーってわけにはいかないようだし、サービスをしている便も限られているようだけどな」

アナ六「あっしはまだ飛行機に乗ったことがないんですが、確か映画を見たり、機内食を食べたりして、パソコンをやる暇なんかないのでは?」

デジ形デジ形、呆れる「それは国際線の場合だ。国内線はドリンクサービスぐらいしかないぞ」

ミドリ「まあ、たいていのところは2時間以内で着くから、それほど退屈はしないだろうけどね」

デジ形「有料のインターネット接続サービス以外にも、Wi-Fiを利用して、無料でテレビ番組などを視聴できる機内サービスもあるぞ」

アナ六アナ六、笑う「おおっ、そいつはうれしいですねえ」

ミドリ「もちろんスマホでも使えるけれど、タブレットなら画面が大きいから見やすいだろうね」

アナ六「あれっ、でも、確か飛行機の中って、電波の出るものを使っちゃいけないのでは?」

デジ形「うむ。だから、いったん機内モードにしたうえで、Wi-Fiの接続を行うらしいぞ。あと、このサービスを利用するなら、イヤホンを持っていくのを忘れないようにしたいものだな」

アナ六「確かに、隣の席で音がガーガー鳴ってたら、たまりませんからね」

ミドリ「飛行機には機内サービスの音楽を聴くためのイヤホンもあるけど、普通の機器にはうまく接続できないみたいだね」

アナ六「なるほど、万が一、飛行機に乗って旅行する機会があったら、忘れないようにしますぜ」

イメージ

JALの機内Wi-FiサービスのWebページ(https://www.jal.co.jp/skynext/wifi/ )より。インターネット接続は有料ですが、無料でテレビ番組などを視聴できます。

dynaPad LTE対応モデルは東芝ダイレクトでキャンペーン中!

デジ形「ここまでおもにフリーWi-Fiの話をしてきたが、今発売されているdynaPadなら、Wi-Fiのアクセスポイントを探さなくてもインターネット接続ができるぞ」

アナ六「ええっ、ここまでの話はなかったことになるので?」

デジ形「そういうつもりはねえが、『dynaPad N72/V』のLTE通信モジュール搭載モデルなら、直接インターネット接続ができるんだ」

アナ六「それって、つまりスマホと同じですね。歩きスマホならぬ『歩きタブレット』もできるわけで」

ミドリミドリ、怒る「そんなことやっちゃ危険だよっ!」

デジ形「このLTE通信モジュール搭載モデルでインターネット接続を行うには、通信事業者と契約して、その事業者のmicroSIMカードをdynaPadに挿すっていう手順になる」

アナ六「契約ってことは、やっぱり月々いくらか金を払うわけで」

デジ形「それはそうだが、前回紹介した東芝ダイレクトで、『LTE生活スタートキャンペーン』っていうのをやっているぞ」

アナ六「それはいったい、どんな生活なので?」

デジ形「東芝ダイレクトで『dynaPad NZ72』のLTE通信モジュール搭載モデルを購入すると、U-mobileのデータ専用SIMカードをもれなくプレゼントっていうキャンペーンだ」

ミドリ「『dynaPad NZ72』っていうのは、dynaPadのWebオリジナルモデルだね」

アナ六アナ六、笑う「もれなくプレゼントっていうのはいいですねえ」

デジ形「3000円相当だそうだ。まあ、U-mobileと契約して毎月接続料を払わなければならねえが、家でも使えるわけだから、それまで使っていたインターネットプロバイダーを解約するっていう手もある」

アナ六「なるほど、家でも外でもインターネット接続できるっていうのが、その『LTE生活』なんですね」

イメージ

東芝ダイレクトのLTE生活スタートキャンペーンのページ。プレゼントのSIMカードは、PC発送確認後に、別の便で届くそうです。3000円相当のSIMカードは無料になりますが、U-mobileと契約することで、月額料金が発生します。

デジ形「どうだ、アナ六、dynaPadのLTE搭載モデルを持って、旅に出たくなったか?」

アナ六アナ六、笑う「へいっ。さわやかな風の吹く高原のテラスで、心ゆくまでパソコンのゲームを楽しみたいもので」

ミドリ「旅先でもゲームをするつもりなのかい?」

デジ形「特産品や名所など、現地の情報を調べるとか、もう少しましな使い方はねえのか?」

アナ六「でも、どうせ今年は旅に出るのはお預けですからねえ」

デジ形「休みは普通にあるのに、どういうことだ?」

アナ六「いやあ、オリンピックに加えて高校野球も始まって、家から出られませんぜ」

デジ形デジ形、呆れる「せっかくの長い休みを家の中ですごすなんて、もったいねえことだな」

アナ六「でも、金がかからないから、経済的ですぜ」

ミドリ「いつもと同じようなことばかりしていないで、何か別の楽しみを探したらどうかねえ?」



現在、『パソコン利用についてのアンケート』を実施中! この結果は、毎週水曜日更新中の『NEWぱそこんライフ講座』の原稿で使用させていただきます。
ぜひご協力下さい。 →回答はこちらから

NEWぱそこんライフ講座バックナンバーはこちら

※ソフトウェアのダウンロードは自己の責任において行ってください。また、ソフトウェアの質問は配信サイトの管理者にお問い合わせください。
※このコーナーで使用している画像は、それぞれのメーカー・運営会社等が著作権を有しています。

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2018年11月28日

NEWぱそこんライフ講座

動画の見すぎに要注意!スマホの“ギガ”を節約しよう

スマホはもういらない!? もっとパソコンでLINEを活用しよう スマホはもういらない!? もっとパソコンでLINEを活用しよう 最近は「ギガ泥棒」という言葉をテ...
2018年11月21日

NEWぱそこんライフ講座

目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう

目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう 目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう ツイッターやフェイスブックは...
2018年11月14日

NEWぱそこんライフ講座

「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう!

「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう! 「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう! 最近のSNSで一番人気が...
2018年11月7日

NEWぱそこんライフ講座

【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには?

【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには? 【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには? 町に出ると、イヤホンやヘッドホン...
2018年10月24日

NEWぱそこんライフ講座

ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい!

ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい! ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい! ブログやSNSに載せる写真を選ぶとき、写りが今ひとつだな...
2018年10月17日

NEWぱそこんライフ講座

デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS

デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS ツイッターなどのSNSは、災害時に家族と連絡を取り合...