メニュー
ゲストさん
 

第43部・第7回 電子ペンでPCの画面に絵を描こう

NEWぱそこんライフ講座

第43部 タブレット・モバイル・ノートPCが1台に

第43部・第7回 電子ペンでPCの画面に絵を描こう

 アクティブ静電ペンによる手書き入力が特長の「dynabook V」ですが、手書きの文字だけでなく、ペンを自由自在に使って色鮮やかな絵を描くこともできます。今回はデジ形平次(以下、デジ形)と妻・ミドリが、「dynabook V」で絵を描く方法をアナ六に紹介します。

●講座で使用しているノートパソコン


dynabook V82/B

dynabook V82/B

CPU:CPU:Core i7-7500U 2.70GHz

メモリ:8GB

記憶装置:512GB SSD

グラフィック:インテル HD グラフィックス620(CPUに内蔵)

ディスプレイ:タッチパネル付き 12.5型ワイドFHD

OS:Windows 10 Home 64ビット〈Anniversary Update 適用済〉

イメージ

「大江戸ぱそこんライフ」

【登場人物紹介】

デジ形平次…江戸中に名を知られた腕利きの岡っ引。意外にも趣味はパソコンで、事件のない時は日がな一日ノートパソコンに向かっている。

アナ六デジ形平次の子分で、名前のとおりのアナログ人間。パソコンを使いこなせるようになりたいが、いつもトンチンカンなことを言ってデジ形を呆れさせている。

ミドリデジ形平次の女房。パソコンに関してはデジ形より詳しいというのがもっぱらの噂。

 彼らがお送りする時空を超えた『NEWぱそこんライフ講座』、さて今回のお話は……。

電子ペンを使って「dynabook V」で絵を描こう

アナ六「親分、大変ですぜ!」

デジ形「確かに、毎朝寒くて起きるのが大変だな」

ミドリ>「とぼけたこと言ってないで、アナ六の話をちゃんと聴いておやりよっ」

アナ六「今回は本当に事件ですぜ」

デジ形「じゃあ、現場の状況を絵に描いて説明してみろ。もちろん使うのはパソコンだぞ」

アナ六アナ六、困る「ええっ、あっしに『絵を描け』なんて言わないでくださいよ。○とか×しか書けませんぜ」

ミドリ「そもそも、どんな事件なんだい?」

アナ六「魚をくわえた野良猫が、あっしの目の前を通り過ぎるのを目撃したんです。こりゃあ、今ごろ魚を盗まれた家か魚屋じゃあ、大騒ぎですぜ」

デジ形「ううむ、絵に描くほどの事件じゃなかったか」

ミドリ「でも、アナ六も○とか×しか書けないなんて言わないで、少しは絵を描いてみたらどうだい?」

デジ形デジ形、笑う「『dynabook V』なら、絵を描くのも手軽に楽しめるからな」

アナ六「おおっ、『dynabook V』に触らせてくれるっていうなら、何枚でも絵を描きますぜ!」

デジ形「じゃあ、今回は、『dynabook V』で絵を描く方法をいろいろ紹介していこう」

アナ六「よろしくお願いしますぜ!」

筆圧を検知して自在に線が描ける「TruNote」

デジ形「じゃあ、まずは絵を描くのに使うアプリを紹介しよう。dynabookではおなじみのノートアプリ『TruNote(トゥルーノート)』だ」

アナ六「あっしもこいつはよく知っていますが、これって、本来は手書きでいろいろメモをとって保存するっていうヤツでは?」

デジ形デジ形、笑う「その通りだが、ペンタッチは万年筆・鉛筆・ボールペン・マーカー・サインペンの5種類から選べるし、線の太さや色も変えられるから、絵を描くにしても十分楽しめるぞ」

ミドリ「本格的なお絵かきアプリじゃないけれど、シンプルだから初心者でもとっつきやすいね」

デジ形「あと、『dynabook V』のアクティブ静電ペンは、2048段階の感圧センサーを内蔵し、筆圧に応じて線の太さや濃淡を変えられるんだが、トゥルーノートではその機能を十分に活かすことができるぞ」

アナ六アナ六、笑う「そいつはやる気が湧いてきましたぜ!」

イメージ

TruNote(トゥルーノート)に線を引いているところ。筆圧のかけ方しだいで、線を細くしたり太くしたりなど、強弱をつけることができます。

5通りのプリセットで線や色を切り替える

デジ形「トゥルーノートにはいろいろな機能があるが、絵を描くという点では、5通りのプリセットで線を切り替えることができるのが大きな特長だな」

アナ六「その、プリンみたいな名前のヤツはどういう機能で?」

デジ形「プリセットっていうのは、あらかじめセットしておくっていうような意味だ」

アナ六「食べ物は関係ないんですね」

デジ形「さっき言ったように、トゥルーノートではペンの種類、色や太さを選ぶことができるが、それを5通りプリセットできて、切り替えて描くことができる」

ミドリミドリ、微笑む「色や太さの違う5種類の筆があるっていう感じだね」

アナ六「最初に決めておけば、いちいち筆の色を変えたりしなくてもいいっていうのは便利ですね」

イメージ

トゥルーノートに書いたさまざまな線と線の設定画面。線の色はカラーチャートとプリセットされた色のいずれかから選ぶことができます。

描いたあとから色を変えられる

デジ形「あと、もうひとつの特長は、たとえば最初に黒一色で絵を描いても、あとから色を変えられるっていうことだ」

アナ六「へえーっ、とりあえず色を考えずに描いても大丈夫なんですね」

ミドリ「もともとは、手書きで文字を書いたあとに、文字を強調するために色をつけたり、線を太くしたりっていう機能なんだけどね」

デジ形デジ形、呆れる「ただし、文字と違って絵の場合は、ピンポイントで色を変えるっていうのは、ちょいと難しいようだな」

アナ六「で、これはどう操作すればいいので?」

デジ形「四角い選択ツールで変えたい部分を選び、メニューから『線のスタイル』を選ぶ。そうするとペンの設定画面が出てくるから、そこで変更ができるぞ」

アナ六「こいつは便利ですねえ」

イメージ

イメージ

黒一色で描いたパンダの絵の色を変更しました。四角い点線の選択ツールで変更したい個所を囲み、メニューから「線とスタイル」を選ぶと、上の画像のように線の色や太さなどの設定を変更できます。

塗り絵を作ってトゥルーノートで楽しむ

アナ六アナ六、困る「これで絵の描き方はわかりましたが、いったい何を描いたらいいか、何も思いつきませんぜ」

デジ形「それだったら、塗り絵から始めてみるのもいいだろう」

ミドリミドリ、笑う「大人の塗り絵みたいなのも、はやっているみたいだしね」

アナ六「でも、塗り絵をやるんだったら、色の抜けた線だけの絵がいりますよね」

デジ形「それを作るのにちょうどいいアプリがあるぞ。その名も『塗り絵作成』だ」

アナ六「塗り絵を作ってくれるんですかい?」

デジ形デジ形、笑う「一種の画像加工で、カラーの写真を読みこんで、薄いモノクロの画像に変換して保存するっていう仕組みだ」

アナ六「要するに、写真を塗り絵に仕立ててくれるわけですね」

イメージ

Windowsストアアプリ「塗り絵作成」を使って、写真を塗り絵に変換したところ。シンプルなアプリで、「選択・処理・保存」の順に操作すれば、塗り絵の画像が作成されます。ただし、写真の背景がゴチャゴチャしていると、画像のように背景が塗りつぶされてしまうようです。

アナ六「でも、この塗り絵にどうやって色をつけるので?」

デジ形「本来は、この画像をプリントアウトして、色鉛筆や何かで塗り絵をするっていうことらしい」

アナ六「でも、今回はパソコンで塗り絵をするんですよね」

デジ形「うむ。たとえば『ペイント』で読みこんで色を塗るのもいいが、やっぱりトゥルーノートを使ってやってみよう」

アナ六「トゥルーノートだと、どこが違うので?」

デジ形「トゥルーノートには、『テンプレート』っていう機能がある。通常は、ノートとして使うための罫線や、スケジュール帳などのテンプレート(ひな形)を読みこむためのものだ」

ミドリミドリ、微笑む「テンプレートで読みこんだ線とかは、消去ツールを使っても消えないんだったね」

アナ六「文字を消すときに一緒に消えたりしないわけで」

デジ形「そのテンプレートというのは、元からアプリに入っているものだけでなく、フォルダーを指定して画像ファイルを読みこむこともできる」

アナ六アナ六、笑う「なるほど、それで塗り絵を読みこめば、塗り絵の最中に消去ツールを使っても、テンプレートの絵の部分は消えないっていうことですね」

イメージ

イメージ

上のテンプレートを選ぶ画面で「他のテンプレート」を選ぶとピクチャーフォルダーなどにある画像を読みこむことができます。この画像は消去ツールでは消えないので、何度でも色塗りをやり直すことができます。

アナ六アナ六、困る「しかし、こいつは塗り絵っていっても、黒い部分が多くて塗りにくそうですねえ」

デジ形「まあ、写真によっては線だけの絵にするのは難しいだろうな。そこで、ひとつ方法があるぞ」

アナ六「また何か特別な機能でもあるので?」

デジ形「いや、たいしたことじゃあねえが、まず、色を塗る前に、元の絵の輪郭をひととおりなぞるんだ」

ミドリミドリ、微笑む「暗くて見にくいところは、元の写真を見ながらやるといいだろうね」

アナ六「なぞるだけだから、楽ですねえ」

デジ形「それが終わったら、メニューのテンプレートを選んで、今度は無地のテンプレートを読みこむ」

アナ六「それって、元の絵がなくなるわけですよね。大丈夫なんですかい?」

デジ形「そうすると、輪郭をなぞった線だけが画面に残るだろう」

アナ六「なるほど、こいつは普通の塗り絵っぽくなりましたね」

デジ形デジ形、笑う「で、改めて色を塗り始めるっていうわけだ」

アナ六「ちょいと手間でしたが、これだったら楽しく塗れそうですぜ」

イメージ

イメージ

輪郭をなぞったあとにテンプレートの絵を外して、色を塗ったもの。この場合は、色を間違えるなどして消去すると、輪郭の線も一緒に消えてしまうのが難点です。

デジ形「どうだ、アナ六、絵の調子のほうは?」

アナ六「デキはほめられたもんじゃありませんが、描くのはなかなか楽しいですぜ」

ミドリ「うまい下手よりも、楽しむのが一番だねっ」

デジ形「おっ、この狛犬、うまく描けてるじゃねえか」

アナ六アナ六、困る「えっ、いや、これは……」

ミドリ「ひょっとしたら、これは親分の顔じゃないのかねえ?」

デジ形「なにっ、本当か?」

アナ六「あっしは狛犬だなんて、ひと言も言ってませんぜ」

デジ形デジ形、怒る「下手でもいいが、オレの顔を描くならもう少しうまく描け!」

アナ六「そんな無茶なことを」

ミドリミドリ、笑う「おや、怒ったら本当に狛犬みたいな顔になったね」



※ソフトウェアのダウンロードは自己の責任において行ってください。また、ソフトウェアの質問は配信サイトの管理者にお問い合わせください。
※このコーナーで使用している画像は、それぞれのメーカー・運営会社等が著作権を有しています。

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2018年11月28日

NEWぱそこんライフ講座

動画の見すぎに要注意!スマホの“ギガ”を節約しよう

スマホはもういらない!? もっとパソコンでLINEを活用しよう スマホはもういらない!? もっとパソコンでLINEを活用しよう 最近は「ギガ泥棒」という言葉をテ...
2018年11月21日

NEWぱそこんライフ講座

目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう

目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう 目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう ツイッターやフェイスブックは...
2018年11月14日

NEWぱそこんライフ講座

「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう!

「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう! 「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう! 最近のSNSで一番人気が...
2018年11月7日

NEWぱそこんライフ講座

【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには?

【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには? 【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには? 町に出ると、イヤホンやヘッドホン...
2018年10月24日

NEWぱそこんライフ講座

ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい!

ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい! ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい! ブログやSNSに載せる写真を選ぶとき、写りが今ひとつだな...
2018年10月17日

NEWぱそこんライフ講座

デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS

デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS ツイッターなどのSNSは、災害時に家族と連絡を取り合...