メニュー
ゲストさん
 

第43部・第9回 タッチ操作で画像を編集しよう

NEWぱそこんライフ講座

第43部 タブレット・モバイル・ノートPCが1台に

第43部・第9回 タッチ操作で画像を編集しよう

 Windows 10の時代になってから、タッチ操作に適応したアプリが多くなりました。写真加工のアプリも、簡単なタッチ操作で写真の印象をガラリと変えられるものが登場しています。今回はデジ形平次(以下、デジ形)と妻・ミドリが、タッチ操作で写真加工ができるアプリをアナ六に紹介します。

●講座で使用しているノートパソコン


dynabook V82/B

dynabook V82/B

CPU:CPU:Core i7-7500U 2.70GHz

メモリ:8GB

記憶装置:512GB SSD

グラフィック:インテル HD グラフィックス620(CPUに内蔵)

ディスプレイ:タッチパネル付き 12.5型ワイドFHD

OS:Windows 10 Home 64ビット〈Anniversary Update 適用済〉

イメージ

「大江戸ぱそこんライフ」

【登場人物紹介】

デジ形平次…江戸中に名を知られた腕利きの岡っ引。意外にも趣味はパソコンで、事件のない時は日がな一日ノートパソコンに向かっている。

アナ六デジ形平次の子分で、名前のとおりのアナログ人間。パソコンを使いこなせるようになりたいが、いつもトンチンカンなことを言ってデジ形を呆れさせている。

ミドリデジ形平次の女房。パソコンに関してはデジ形より詳しいというのがもっぱらの噂。

 彼らがお送りする時空を超えた『NEWぱそこんライフ講座』、さて今回のお話は……。

★指先で写真加工アプリを簡単に操作しよう

アナ六「いやあ、もう3月ですねえ。花見もあるし、楽しみだなあ」

デジ形「まだまだ寒いが、いよいよ春だな」

ミドリ「いろいろ出かける機会が増えそうだね」

アナ六「春の風景を写真に撮って、SNSにアップしたいですぜ。でも、写真ってえのはなかなかうまく撮れないもので」

デジ形アナ六の場合、あわてて撮るから手ブレになることが多いようだな」

アナ六「シャッターチャンスを逃さねえようにって、つい焦っちまいますぜ」

ミドリミドリ、微笑む「あと、夕方に撮ったりすると、けっこう写真が暗くなったりするね」

デジ形デジ形、笑う 「暗い写真は、写真加工アプリで修整すれば、かなり改善されるぞ」

アナ六「写真を明るくしたり、フィルターとかで面白い色にしたり、いろいろできますよね」

デジ形「そういうことのできるアプリはもう定番だが、最近はタッチ操作に対応したものが増えているようだな」

ミドリ「タブレットや、『dynabook V』みたいなタッチ操作のできるパソコンでも使えるっていうことだね」

アナ六「へえーっ、指先でパッパッとできるなんて、楽ですねえ」

デジ形「じゃあ、今回はタッチ操作で画像の修整ができるアプリを紹介していこう」

アナ六アナ六、笑う「おおっ、これであっしの写真もバッチリですぜ!」

★タッチ操作がしやすくなったフォトアプリ

デジ形「まずは、Windows 10のフォトアプリから紹介していこう」

アナ六「そいつは前にも教わったことがありますよね」

デジ形「そのとおりなんだが、ちょいと仕様が変わったぞ」

ミドリミドリ、笑う「いつの間にか変わっているんだから、面白いねえ」

アナ六「で、どこが変わったんでしょう?」

デジ形「まず、操作の仕方がちょいと変わった。補正の調整をするのに、写真の縮小版の上についたタテの棒を、左右に動かすようになったんだ」

アナ六アナ六、笑う「そこらへんが、タッチ操作向きっていうわけで」

ミドリ「もちろんマウスで操作しても大丈夫だけどね」

イメージ

フォトアプリで「写真の補正」の操作をしているところ。赤線で囲んだ縦線を左右にスライドすると、補正の程度を変化させることができます。

イメージ

フォトアプリの「調整」の画面。補正と同じく、写真の縮小版がそのままバーになっており、縦線を左右に動かして調整します。縮小版の画面で、色の変化がある程度イメージできるようになっています。

デジ形デジ形、笑う「あと、フィルターの種類が増えて、個性的な雰囲気のものが多くなったぞ」

アナ六「おおっ、普通の写真がアートっぽくなりますねえ」

デジ形「しかもフィルターの強さを調整するスライダーがついたから、応用範囲が広くなったな」

イメージ

フィルターで写真の色調を変えたところ。写真の中にスライダーが表示されるようになり、フィルターのかかり具合を調整できるようになりました。スライダーが大きめなのも、タッチ操作を意識しているようです。

★3種類のペン先で、写真に書きこみができる

デジ形「そのほか最近のフォトアプリに追加された機能は、以前に手書き入力を説明したときにも紹介した、描画機能だ」

アナ六アナ六、笑う「顔にヒゲを生やしたりとか、いろいろ遊べるヤツですね」

ミドリ「写真の説明や、メッセージなんかの文字を書きこんでもいいだろうね」

デジ形デジ形、笑う「ペン先もボールペン、鉛筆、カリグラフィペンの3種類で、太さも変えられるし、色も選べるからな」

アナ六「そのペン先っていうのは、どういう違いがあるので?そのカリフラワーみてえな名前のヤツが、よくわかりませんぜ」

デジ形「ボールペンは普通の線だが、鉛筆はちょっとかすれたような感じで、カリグラフィペンっていうのは、角ばった線が引けるぞ」

アナ六「そこまでできるとは、お絵描きアプリみたいですねえ」

イメージ

フォトアプリの「描画」で写真に書きこみをしました。黄色い線が「ボールペン」、文字が「カリグラフィペン」を使っています。あと、見にくいですが、「鉛筆」で葉を緑色に塗っています。

★タッチ操作に対応した写真加工アプリ「PhotoDirector Mobile」

デジ形「次に、『dynabook V』に搭載されている『PhotoDirector Mobile(フォトディレクター・モバイル) for TOSHIBA』を紹介しよう」

アナ六「こいつはどういうものなので?」

デジ形「元々『PhotoDirector』という本格的な写真編集アプリがあるんだが、それのモバイル版っていうわけだな」

ミドリミドリ、微笑む「『PhotoDirector』のほうも『dynabook V』に搭載されているね」

アナ六「それがモバイルになると、どう違ってくるんですかい?」

デジ形「機能を絞りこんで、手軽に使えるようになったところと、タッチ操作向けの操作方法になっているところだな」

アナ六アナ六、困る「フォー・トウシバっていうことは、『dynabook V』でしか使えないので?」

デジ形「有料だが、Windowsストアから一般向けの商品版をダウンロードできるぞ」

アナ六「ということは、Windowsパソコンだったら使うチャンスはあるわけですね」

イメージ

「PhotoDirector Mobile(フォトディレクター・モバイル) for TOSHIBA」の最初の画面。4種類のメニューだけが表示されたシンプルな写真編集アプリです。

デジ形「じゃあ、4つのメニューから、まずは『コラージュ』を紹介しよう」

アナ六「コラージュっていうのは、ネットでも見かける合成写真みたいなヤツのことで?」

デジ形「いや、この場合は、いくつかの写真をひとつの画面に構成する機能だ」

ミドリミドリ、笑う「たとえば旅行の写真なんかをSNSで公開する場合、1枚にまとめれば、何枚もアップロードする手間がなくて便利だね」

イメージ

「コラージュ」で4枚の写真を1枚にまとめました。右側にあるのが写真を並べるレイアウトで、写真の枚数によって選べるレイアウトの種類も切り替わります。

アナ六アナ六、笑う「へえーっ、いろいろなかたちで写真を並べられるんですね」

デジ形「指先で写真をドラッグして、ほかの写真のところまで動かすと、写真の配置を入れ替えることができるぞ。あと、写真の枠の外にドラッグすると、その写真を外すことができる」

アナ六「さすがタッチ操作対応ですねえ」

デジ形「それから、指2本で写真にタッチして、その指を開くと、写真を拡大できる」

ミドリ「地図の画面を拡大するときにも使う、『ピンチアウト』っていう操作法だね」

デジ形デジ形、笑う「最初の画面のメニューに戻ると、『フレーム』っていうのは、その名のとおり額縁みたいな枠を写真につけるものだが、『テキスト吹き出し』っていうのは、ちょいと面白いぞ」

アナ六「漫画のセリフみたいに、吹き出しをつけて文字を入れるんですよね」

デジ形「そのとおりだが、吹き出しの形のものだけでなく、たとえばハートマークとか、いろいろな図形が選べるし、タイトルのようなものも入れることができるぞ」

ミドリミドリ、微笑む「写真に写っているものにしゃべらせるっていうと、ちょいと変な感じもするけど、そうじゃない使い方もできるんだね」

アナ六「別に面白いセリフをしゃべらせなくてもいいわけで」

イメージ

「テキスト吹き出し」で、写真に吹き出しのセリフなどを入れているところ。右側にあるように、吹き出しの図形はいろいろあり、セリフではなくてタイトルのようなものを入れることもできます。吹き出しの図形は拡大できるのはもちろん、傾けることもできます。

★個性的な色を出せる編集機能

デジ形デジ形、笑う「4つのメニューのメインである『編集』にもいろいろな機能が入っているぞ。画面の右下に並んでいるメニューのうち、たとえば『削除』では、写っている物体を写真上から消すことができる」

アナ六「ジャマな電線を消すとか、そういうのはほかのアプリにもありましたよね」

デジ形「こっちのほうは、もう少し大きいものでも消せるようだ。まあ、消した跡が多少ゆがんだりはするけどな」

アナ六「まるで手品みたいですねえ」

イメージ

イメージ

「削除」の画面。消したい物を塗りつぶして「適用」ボタンをタップすると、下のように跡形もなくなります。塗りつぶしの画面では、塗りやすいように写真を拡大したり、はみ出したところを消すための消しゴムボタンもあります。

デジ形デジ形、笑う「あと『エフェクト』っていうメニューもあるが、こいつはいわゆるフィルターで、たくさんの種類があって楽しめるぞ。で、やはりフィルターの強さを変えるスライダーもついている」

ミドリ「エフェクトは項目ごとにまとめられているけれど、けっこう個性の強いものが多いね」

アナ六「エフェクトの項目にある『HDR』っていうのはどういう意味なので?」

デジ形「『ハイダイナミックレンジ』の略称で、明るすぎて白くつぶれたり、逆に暗すぎて黒くつぶれた部分をちゃんと再現するっていう効果らしい」

ミドリ「エフェクト後の写真を見ると、細かい部分の輪郭がくっきりとした感じがするね」

アナ六アナ六、笑う「いろんなことができるものですねえ」

イメージ

「エフェクト」の「HDR」の中から選んだエフェクトのひとつ。細かい波がくっきり見えるのが特徴的です。

デジ形「あと、エフェクトのような自動じゃなくて、自分でスライダーを操作して色を変えられるのが『調整』だ」

アナ六アナ六、困る「こいつはけっこう難しそうだなあ」

デジ形「まあ、ホワイトバランス、色調、彩度、HDRの4項目だけだから、それほど難しいっていうこともないぞ」

アナ六「おおっ、適当に調整しただけで、すごい色になりましたぜ」

イメージ

「調整」で写真の色を変えてみました。空の色が鮮やかすぎて、まるで絵画みたいですね。

デジ形「あと、面白いのが、彩度をタッチ操作で調整できることだ」

アナ六「どこをどうタッチするので?」

デジ形デジ形、笑う「写真の上に指を当てて、上に向けて滑らせると色鮮やかになり、下に向けて滑らせると色が薄くなっていくっていう寸法だ」

アナ六「こいつはなかなか面白いですねえ」

イメージ

イメージ

彩度調整のときに「タッチスクリーンの調整」を選ぶと、画面をタッチして上にずらすと彩度が強くなり、下にずらすと彩度が弱くなります。

デジ形「どうだアナ六、指先で簡単に操作できて、なかなか楽しいものだろう?」

アナ六「いやあ、思ったよりも簡単ですねえ」

ミドリミドリ、微笑む「ちょいと写真を修整する程度なら、このくらいの操作しやすさがちょうどいいね」

アナ六「でも、調子に乗りすぎて、写真が真っ黒になっちまいましたぜ」

デジ形「色調整のスライダーは、極端に動かせばいいっていうものでもねえぞ」

ミドリ「操作は簡単だけど、そのあたりの加減が難しいところだね」

アナ六アナ六、笑う「いや、でもこの真っ黒な写真が、あっしの個性っていうことで」

デジ形デジ形、呆れる「やれやれ、そりゃあ、ただの開き直りだぞ」

ミドリ「せっかく春が来たんだから、もっと明るい写真を見せておくれよっ」



※ソフトウェアのダウンロードは自己の責任において行ってください。また、ソフトウェアの質問は配信サイトの管理者にお問い合わせください。
※このコーナーで使用している画像は、それぞれのメーカー・運営会社等が著作権を有しています。

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2018年11月28日

NEWぱそこんライフ講座

動画の見すぎに要注意!スマホの“ギガ”を節約しよう

スマホはもういらない!? もっとパソコンでLINEを活用しよう スマホはもういらない!? もっとパソコンでLINEを活用しよう 最近は「ギガ泥棒」という言葉をテ...
2018年11月21日

NEWぱそこんライフ講座

目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう

目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう 目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう ツイッターやフェイスブックは...
2018年11月14日

NEWぱそこんライフ講座

「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう!

「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう! 「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう! 最近のSNSで一番人気が...
2018年11月7日

NEWぱそこんライフ講座

【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには?

【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには? 【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには? 町に出ると、イヤホンやヘッドホン...
2018年10月24日

NEWぱそこんライフ講座

ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい!

ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい! ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい! ブログやSNSに載せる写真を選ぶとき、写りが今ひとつだな...
2018年10月17日

NEWぱそこんライフ講座

デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS

デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS ツイッターなどのSNSは、災害時に家族と連絡を取り合...