メニュー
ゲストさん
 

忘れかけていたあの予定も教えてくれる「スマートスピーカー」と「コルタナ」

NEWぱそこんライフ講座

忘れかけていたあの予定も教えてくれる「スマートスピーカー」と「コルタナ」

忘れかけていたあの予定も教えてくれる「スマートスピーカー」と「コルタナ」

今年ヒットしそうな製品に「スマートスピーカー(AIスピーカー)」があります。声をかけるだけで天気を教えてくれたり、忘れかけていた予定を知らせてくれたり、たくさんのお願いに応じてくれるほか、雑談にもつきあってくれます。今回はデジ形平次(以下、デジ形)と妻・ミドリが、スマートスピーカーや「コルタナ」の音声アシスタント機能をアナ六に紹介します。

●講座で使用しているノートパソコン



dynabook T95/F

CPU:Core i7-8550U 1.80GHz

メモリ:16GB

記憶装置:512GB SSD

ディスプレイ:15.6型ワイドFHD

光学ドライブ:ブルーレイディスクドライブ

OS:Windows 10 Home 64ビット

イメージ

「大江戸ぱそこんライフ」

【登場人物紹介】

デジ形平次…江戸中に名を知られた腕利きの岡っ引。意外にも趣味はパソコンで、事件のない時は日がな一日ノートパソコンに向かっている。

アナ六デジ形平次の子分で、名前のとおりのアナログ人間。パソコンを使いこなせるようになりたいが、いつもトンチンカンなことを言ってデジ形を呆れさせている。

ミドリデジ形平次の女房。パソコンに関してはデジ形より詳しいというのがもっぱらの噂。

 彼らがお送りする時空を超えた『NEWぱそこんライフ講座』、さて今回のお話は……。

声でいろいろな操作ができる「スマートスピーカー」

アナ六アナ六、笑う
「いやあ、親分、お久しぶりですねえ」

デジ形「おお、正月のあいさつもまだしていなかったな」

ミドリ「今年もよろしく頼むよっ」

アナ六「こちらこそよろしくお願いしますぜ。ところで、最近耳にした話なんですが、今年はスラリと痩せたスピーカーが流行するとかって聞いたんですが、それって一体、何なんでしょうね?」

デジ形デジ形、笑う「そいつはスマートスピーカーのことだ。この場合のスマートは体型じゃなくて、知性的とかいうような意味だ。スマートフォンのスマートと同じだな」

ミドリ「うちでも今、買おうかどうか考え中だよっ」

アナ六「へえーっ、そいつは、パソコンにつないだりして音楽を聴いたりするんですかい?」

デジ形「Wi-Fiがつながる環境が必要で、設定はスマホやタブレットに専用アプリをダウンロードして行うようだ」

アナ六「それで、一体何ができるので?」

デジ形「音声アシスタント機能により、何か話しかけると、それに応じて回答を返事してくれたり、音楽を流すとか、いろいろなことをしてくれる装置だ」

ミドリミドリ、笑う「音声アシスタント機能は、スマートフォンではもうおなじみだねっ」

アナ六「それって、確かWindows 10のパソコンにもついていますよね。コルクとかコルトとかいう……」

デジ形「それを言うなら『コルタナ』だ。じゃあ、今回は音声アシスタント機能がついたスマートスピーカーやコルタナについて紹介していこう」

アナ六「それはありがてえ。あっしも今年はスマートになれますかね?」

イメージ

Googleのスマートスピーカー「Google Home(グーグルホーム)」のWebサイト
https://goo.gl/2ae1FY )。卓上に置かれた円筒形のものがGoogle Homeで、高さ約14センチ、直径が約9.6センチ程度の大きさです。

天気を聞いたり、予定を聞いたり、電気のオン・オフも

アナ六アナ六、困る「スピーカーっていうと、昔のステレオについているような大きいのを想像していましたが、意外と小さいし、スピーカーには見えませんぜ。どういうふうに使うんですかい?」

デジ形「操作はおもに音声で行う。まずは『オーケー、Google』とか話しかけて、続いて頼みごとをする。天気を聞いたり、情報を調べたり、アラームや、予定を知らせてくれるリマインダーとしても使えるぞ」

ミドリミドリ、微笑む「手を使わなくても声だけで操作できるから、両手がふさがっているときに便利だねえ」

アナ六「天気とかアラーム以外には、何ができるので?」

デジ形「スピーカーがついているだけあって、音楽を聴くことができるぞ。音量なども、もちろん声をかけて大きくしたり、小さくしたりできる」

アナ六「ラジオ代わりになるわけで」

デジ形デジ形、笑う
「あとは、関連機器を買う必要はあるが、テレビを操作したり、部屋の電気をつけたり消したりすることもできるぞ」

アナ六「スピーカーに話しかけるだけで、電気をつけたり、消したりできるんですかい、そいつはすげえなあ」

デジ形「それに、たわいのない雑談なんかもできるっていう話だ。おもしろいのは、使う人の趣味や傾向をスマートスピーカーが学習していき、それを参照していろいろオススメしてくることがある。だからAI(人工知能)スピーカーとも言われるわけだ」

アナ六「へえーっ、賢いスピーカーですねえ」

ミドリ「だから、スマートスピーカーって呼ばれているんじゃないさ」

イメージ

「Amazon Echo(アマゾンエコー)」のWebサイト(https://goo.gl/eJ8LXo)より。こちらは店頭販売されておらず、Amazonのネットショッピングで購入できます。

さまざまな特徴のあるスマートスピーカー

デジ形「昨年あたりからいろいろなスマートスピーカーが販売されているが、おもなところを紹介していこう」

アナ六アナ六、笑う
「さっき、『オーケー、Google』とか言ってましたね」

デジ形「うむ。パソコンの検索でもおなじみのGoogleだが、そこから出ているのが『Google Home(グーグルホーム)』だ。サイズの小さい『Google Home Mini(グーグルホームミニ)』もあるぞ」

アナ六「大きいのと小さいのとでは、どこが違うので?」

デジ形「音声アシスタント機能は同じで、違うのはスピーカーだ。『Google Home』のほうが性能のいいスピーカーを使っているから、音楽を聴く目的で買うなら、こっちのほうがいいだろう」

アナ六「でも、小さいほうが安くてお買い得なんですよね」

ミドリミドリ、微笑む「小さいほうは、試しに買ってみるのもいいかもしれないね」

デジ形「これは『Googleアシスタント』っていう音声アシスタント機能を搭載しているんだが、この機能を使って、ほかのメーカーからもスマートスピーカーが出ているぞ」

アナ六「へえーっ、見た目は違っても、中身はみんなGoogleなわけで。そんなんで商売になるんですかねえ」

ミドリ「スピーカーの性能とか、デザインとか、いろいろな部分で個性を出しているようだねっ」

デジ形デジ形、笑う「その対抗馬としては、Amazonから『Amazon Echo(アマゾンエコー)』っていうのが出ているぞ。こちらは『Echo』より小さい『Echo Dot』と、より大きい『Echo Plus』の3種類が売られている」

ミドリ「こっちは『アレクサ』って話しかけるんだってね」

アナ六「Amazonといえば、やっぱりネットショッピングですよね」

デジ形「うむ。音声アシスタントでネットショッピングもできるし、あとは『スキル』という機能で、いろいろなサービスとの連携がとれるのが特徴だ」

アナ六「どんどん買い物しちまいそうで、怖いですねえ」

デジ形「あとはLINEから『Clova WAVE(クローバウェーブ)』っていうのが出ている」

アナ六「LINEといえば、スマホでメッセージのやりとりをするアプリですよね。そんなところもスマートスピーカーを作っているんですかい?」

デジ形「こっちも基本的な音声アシスタント機能はほぼ同じだが、音声アシスタントでLINEにメッセージを送ったり、メッセージを読んだりできるのが特徴だな」

アナ六アナ六、困る「どれも同じようで、少しずつポイントが違うんですねえ」

イメージ

LINEが発売した「Clova WAVE(クローバウェーブ)」のWebサイト( https://clova.line.me/wave/ )より。このほかに動物のキャラクターがデザインされた「Clova Friends」もあります。

●スマートスピーカーの関連記事

【シリーズAIと会話1】「ヘイ!シリ」「オッケーグーグル」「クローバー」AIとの会話に慣れよう

https://slownet.ne.jp/c/it/post-17751/

【シリーズAIと会話2】docomo音声エージェント「しゃべってコンシェル」

https://slownet.ne.jp/c/it/post-17825/

【シリーズAIと会話3】女子高生AIりんな・SELFシリーズ・古瀬あいなど

https://slownet.ne.jp/c/it/post-17916/

【シリーズAIと会話4】食生活アシスタント「CALNA(カルナ)」ダイエット

https://slownet.ne.jp/c/health/post-17993/

【シリーズAIと会話5】スマートスピーカーってなんだ?

年末年始のお買い物候補に

https://slownet.ne.jp/c/it/post-18119/

パソコンに「コルタナさん」と呼びかけてみよう

アナ六「しかし、誰もいないのに『オーケー、Google』とか『アレクサ』とかって話しかけるのは、ちょいと恥ずかしいですねえ」

デジ形デジ形、呆れる「それは慣れなきゃしょうがねえだろうな。じゃあ『コルタナ』で音声アシスタントを練習するっていうのはどうだ?」

アナ六「確か、『コルタナさん』って呼びかけるんでしたよね。ちょいと忘れちまったんで、また最初っから教えてください」

デジ形「うむ。以前から変わったところとしては、コルタナの設定が、Windowsの設定画面の項目のひとつになったぞ」

アナ六「へえーっ、出世したものですねえ」

ミドリミドリ、微笑む「前のように、コルタナの○印のアイコンをクリックするやり方でも、設定を開けるけどね」

イメージ

イメージ

Windowsの設定画面と、コルタナの項目を選んだときのコルタナの設定画面。『「コルタナさん」と話しかけたときに応答する』のスイッチをオンにすると、音声によってコルタナを操作することができます。

デジ形「で、設定では『自分だけに応答する』を選んで、『「コルタナさん」の発音を覚えさせる』をやっておくと、声をかけたときの反応がよくなるだろう」

アナ六アナ六、笑う「あっしの声だけを聞き取ってもらえるわけで」

イメージ

このような文章を6回読み上げて、「コルタナさん」の発音を記憶させます。この設定やマイクの設定をやっても、話したことを聞き取ってくれなくなったら、一度サインアウトしてからサインインをすると、聞き取りが回復することがあります。

コルタナとおしゃべりを楽しむ

アナ六「で、コルタナさんには、何て話しかけたらいいんでしょうね?」

デジ形「基本的には、しゃべった言葉に対してエッジが起動して検索結果の画面になる」

アナ六「調べ物をしたいときに話しかけるといいんですかい?」

デジ形デジ形、呆れる「ただ、それだと事務的でつまらねえから、ほかにもいろいろ話しかけてみるといいだろう」

アナ六「『おはよう』とかでもいいんですかい?」

デジ形「簡単なあいさつには、返事をしてくれるようになっているぞ」

ミドリミドリ、困る「コルタナが返事をしてくれなくて、検索結果の画面が出てくるとちょいとガッカリするけどね」

アナ六「年や誕生日を聞くこともできるんですかね?」

デジ形「そこらへんははっきり答えてくれねえが、話題によっては話がはずむこともあるぞ」

ミドリ「最近は『コルタナ文学』とか『コルタナ哲学』っていうのもあるらしいね」

アナ六アナ六、笑う「機械なのに、けっこうおしゃべりなんですねえ」

イメージ

画面のヒントにしたがって「コルタナ文学」と告げたら、このような文章を読み始めました。コルタナが始まったころと比べると、会話のパターンが非常に増えているようです。

声だけでアラームの設定ができる

デジ形デジ形、笑う「コルタナの機能の中でも、使い勝手がいいのがアラームやリマインダーだな」

アナ六「タイマーの代わりになるわけですね」

ミドリ「料理の茹で時間とかをアラームにかけておくと便利だねっ」

アナ六「どういうふうに時間を決めるんですかい?」

デジ形「『3分後にアラーム』とか、『14時30分にアラーム』とか言うといいだろう。先に『アラームをやりたい』とか言ってから、時間を指定してもいいぞ」

ミドリミドリ、微笑む「午前か午後かっていうのは、うまく通じないときがあるから、あとで設定を確認したほうがいいね」

イメージ

音声でアラームを設定したところ。一度設定したアラームは、アラーム終了後も「アラーム&クロック」アプリにアラームオフのまま設定が残っているので、定期的に設定を削除したほうがいいでしょう。

アナ六アナ六、困る「もうひとつのリマインダーっていうのは、どうやるんですかい?」

デジ形「何日の何時にどこへいく、何をするっていうのを覚えさせといて、それが始まる前に通知させるっていう仕組みだ」

アナ六「へえーっ、目覚まし時計の代わりにもなりそうですねえ」

デジ形デジ形、呆れる「だけど、パソコンが起動していないとアラームは鳴らねえから、目覚ましはちょいとムリだろうな」

ミドリ「スリープ状態でも鳴らないようだね」

アナ六「なるほど。で、設定はどうやるんですかい」

デジ形「最初に『リマインダー』って言ってから、内容や日にち、時間を告げるだけだ」

アナ六アナ六、笑う「マンガ雑誌の発売日を入れておくと、買い忘れなくていいかもしれませんね」

デジ形「マンガはともかく、そういう使い方もできるわけだ」

イメージ

コルタナでリマインダーを設定したところ。しばらくパソコンに触れていないときにコルタナに話しかけると、このような全画面表示で対応します。

デジ形デジ形、笑う
「コルタナは、ほかにも天気や計算、翻訳や為替計算なんかもやってくれるぞ」

ミドリ「アプリを音声で起動してくれることもあるよっ」

アナ六「コルタナもスマートスピーカーも、いろいろ役に立ちますねえ」

デジ形「まあ、両方とも音声アシスタント機能ではあるが、コルタナはパソコンの操作を助けるためのもので、スマートスピーカーとはちょいと立場が違うけどな」

アナ六アナ六、笑う「親分のところでスマートスピーカーを買ったら、あっしにもぜひ使わせてくださいよ」

ミドリ「でも、考えてみたら、アナ六がいれば、スマートスピーカーがやることはたいていやってくれそうだねえ」

デジ形「時間になったら呼んでくれるし、電気もつけたり消したりと、なかなか重宝するだろうな」

アナ六「そういう人の手間をはぶくためにスマートスピーカーがあるのでは?」

デジ形「だが、雑談をさせれば、つまらねえことしか言わないけどな」

アナ六「むむっ、機械に負けねえように、あっしもおもしろい話を仕入れねえと」

ミドリミドリ、笑う「このAIとかっていうのは、どこまで人間に近づくのかねえ」

●関連記事

第45部・第8回 「コルタナ」にいろいろ聞いてみよう

https://slownet.ne.jp/c/it/pclife/post-15592/

★「AIスピーカー」に関するアンケートのご協力お願いします★
slownetアンケート
「AIスピーカー」を使ったサービス企画のため、ただいまアンケート実施中!
みなさまは「AIスピーカー」をご利用になったことはございますでしょうか?

AI俳句プロジェクト参加

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2022年8月30日

NEWぱそこんライフ講座

最近モデルもAI!人間そっくりの「バーチャルモデル」とは?

みなさんはバーチャルモデルを見たことありますか? 先日情熱大陸でも特集されていましたよね。 最近は技術が発展し、人間そっくりのバーチャルモデルが登場しています。 しか...
2022年5月3日

NEWぱそこんライフ講座

間違ってアプリに高額課金してしまったとき、返金してもらうことは可能?課金トラブルを防ぐためには?

最近は無料のアプリも多いですが、より便利な機能を追加するために課金が必要なアプリも多いですよね。 しかし、間違ったクリックで高額課金をしてしまうといったトラブルも増えているようで...
2022年4月24日

NEWぱそこんライフ講座

【もっとメイトコラム第19回】シニア世代に聞いた!使いたいアプリ3選

[caption id="attachment_35017" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月17日

NEWぱそこんライフ講座

【もっとメイトコラム第18回】シニアが始めにつまづくポイント解説

[caption id="attachment_34998" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月15日

NEWぱそこんライフ講座

写真データでスマホやパソコンがいっぱい!画像ストレージサービスを使ってみよう

毎日散歩道を写真で記録したりなど、よく写真を撮る方はスマートフォンやパソコンのストレージ(保存場所)がすぐ容量がいっぱいになり、困りますね。 そこでおすすめなのが写真ストレージサ...
2022年4月10日

NEWぱそこんライフ講座

【もっとメイトコラム第17回】iPhoneとAndroidシニアの方が使いやすいのは?

[caption id="attachment_34980" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...