メニュー
ゲストさん
 

「もう歳だから…」はもったいない。シニア起業で第2、第3の人生を挑戦する生き方。

「定年退職をしたしもう年だから……」「本当はやりたいことがあったんだけど、もう年だから……」
生涯現役で活躍できるかもしれない、自分が本当にやりたかったことが仕事になるかもしれない。可能性を多く秘めているにもかかわらず、 年齢を理由に諦めてはいませんか?定年退職をしたシニア世代のセカンドキャリア形成が、今盛んに叫ばれているのです。今回はシニア世代のセカンドキャリアについて見ていきましょう。

「もう歳だから...」はもったいない。シニア起業で第2、第3の人生を挑戦する生き方。

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

シニア起業で100年時代を豊かに

平均寿命がどんどん伸びて人生100年時代と呼ばれるようになった現代。一昔前であれば60歳で定年退職というのが世間一般の常識でしたが、今の60代はまだまだ元気。60歳で定年退職をしてそこから先の人生を老後として過ごすにはあまりにも長すぎます。最近は退職した後に起業をして人生を豊かに過ごすシニア世代が増えてきているんです。
シニア世代から起業して一生楽しく働く行き方は、 これからの時代の先駆けであり新たなキャリアの手本になるとも言えます。

そんな代表的な生き方をしている82歳の現役美容研究家の小林照子さんをご紹介します。
小林照子さんは「一度きりの人生、少し欲張りなぐらいでいい」と考え、コーセー取締役・総合美容研究所社長を退任後、 56歳で「美・ファイン研究所」を設立・創業。75歳の時に教育機関「青山ビューティー学院高等部」を本格的に始めました。82歳を迎えた今、「人生100年時代」をコンセプトにした3社目の会社を設立。 いくつになっても精力的に働き続ける、まさにアクティブシニアと呼ぶにふさわしい人物です。

そんな小林照子さんが新刊を出版しました。本のタイトルは「これはしない、あれはする」。この本のメッセージは「人はいくつになっても新しい人生を始められる」という小林照子さん自らが体現しているもの。
そんな人生100年時代の体現者が書き下ろした、これからの時代を生きるヒントが詰まった一冊をご紹介していきます。

シニア世代の起業の魅力

これまで会社勤めをしてきたシニア世代にとって、起業というのはものすごくハードルが高いものだと感じている方も多いはず。しかし起業はシニア世代にこそ向いているものなのです。

シニア世代起業の魅力

1.時間の自由がある

2.経験・スキル・人脈

3.好きなこと、社会貢献

これまで雇われてきた働き方はとは違い、起業をすることで自分の好きな時間に働くことが可能となります。長年勤め上げできたシニア世代は、若者世代にはない経験、スキル、人脈を持ち合わせているので、若年層の企業に比べて成功率が高いと言われています。さらに年金や退職金などを得てスタートすることができるので、売上を優先せずに自分のやりたいこと、人によっては社会貢献性を優先した事業を行うことも可能です。

65歳以上の働く男女2,000人を対象に行われたアンケート結果

PR TIMESより:65歳以上の働く男女2,000人を対象に行われたアンケート結果

65歳以上の働く男女2000人を対象に行われた【現在の仕事】【希望する仕事】についてのアンケート結果を見ると、【現在の仕事】では、1位は「自分の能力・経験が活かせる」、2位は「これまでの職場と同じ業種」、3位「これまでの職場と同じ職種」となっています。
一方で【希望する仕事】は1位「自分の能力・経験が活かせる」、2位「自宅から通いやすいエリア」、3位「勤務日数について融通してくれる」となっており、現在の仕事と希望の仕事でギャップがあることがわかります。

自分の希望すること、好きなことを仕事にすることで「やりがい」「生きがい」を感じながら毎日を豊かに過ごすことができるシニア起業は、まさにシニアの理想の働き方と言えるでしょう。

理想のシニア起業の体現者

最後に小林照子さんのプロフィールをご紹介します。
1935年生まれの美容研究家でメイクアップアーティスト。
千中から戦後にかけて生みの親、 育ての親、 義理の親の老後人の親に育てられるという少女時代を経て上京。保険外交員の仕事をしながら、 美容学校に通う日々を送ったそうです。その後化粧品会社のコーセーで35年以上にわたり美容について研究。その人らしさを生かしたナチュラルメイクを創出してきました。
82歳を迎えた今なおスケジュール帳には余白がないほど予定を詰め込んでいるそうです。洗えるビューティービジネスに向けてのプランニングやコンサルティング、社員研修にも携わる他、ボランティア活動も積極的に行っているそう。

【小林照子さんのおすすめ書籍】

数々の著書を出版している小林さん。読んでみると働く意欲がどんどん湧いてくるはずです。
是非一度読んでみてはいかがでしょうか。

======
Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓
Slownet会員登録はこちらから

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年1月16日

生きがい発見Story

炭を暮らしに生かしてみよう

木や竹で作られている「炭」。木の恵みを受け継いでいるだけでなく、昔からさまざまに活用されてきました。素晴らしい効能に再注目し、普段の暮らしに取り入れてみませんか。 再注目! ...
2023年12月28日

生きがい発見Story

年末の大掃除に 100円グッズが大活躍!

年末が近づくと、気になるのが大掃除のこと。そこで活用したいのが100円ショップの掃除グッズです。お手頃価格で、用途に応じ てそろえられるのも魅力の一つ。便利なグッズを使って、手際...
2023年5月31日

生きがい発見Story

梅雨到来!食中毒を防ごう

梅雨に注意しなければならないのが、食中毒。高温多湿の気候は、細菌の活動が活発になり菌が増えやすくなるため、食中毒が起こりやすくなります。そこで、手軽にできる予防法を紹介します。 ...
2023年5月29日

生きがい発見Story

自然に帰る、自然の中で眠る「樹木葬」

近年、多様なライフスタイルの変化に伴い、お墓の形態も多様化しています。人々の価値観の変化や終活の一環として、自身の埋葬方法やお墓を予め契約する人が増えています。その中で注目されてい...
2023年5月19日

生きがい発見Story

湿気が多くなる時季、大切なエチケット 梅雨どきのにおい対策

社会人として、洋服や髪型など見えるところだけではなく、においを気にすることも大切な身だしなみの一つ。汗や皮脂が増えてくるこの時季から、適切なケアをしましょう。 夜は入浴、朝に...
2023年4月3日

生きがい発見Story

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...