メニュー
ゲストさん
 

シニア世代を支援するクラウドファンディングも続々!簡単に誰かの夢を応援できる!

「社会をよりよくしたい」「誰かの夢を応援したい」と思われる方におススメなのが「クラウドファンディング」。
クラウドファンディングは企業や個人が寄付を求める仕組みで、キャンプファイヤーなどの多くのサイトが仲介を行っています。

クラウドファンディングは、寄付してもらう実行者が遂げたい目標や寄付金が達成された後の活動内容が確認できる仕組みになっており、やりがいを感じやすいことで多くの人が参加しています。

今回はクラウドファンディングについてご紹介します。

クラウドファンディングとは?どんな意味なの?リターンにはどのようなものがある?

クラウドファンディングとは?どんな意味なの?リターンにはどのようなものがある?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

クラウドファンディング(crowd funding)とは群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語。
クラウドファンディングは、インターネットを通じて、自分の活動や夢を発信し、その活動や夢に共感してくれた人に活動を支援してもらう、というものです。

ここでいう支援とは主に資金調達。
クラウドファンディングサイトなどを介して、寄付を募るのがクラウドファンディングの主流です。

クラウドファンディングにはさまざまな種類があって、発展途上国の支援や商品開発など多種多様。
多くのクラウドファンディングには「リターン」が設定されており、たとえば商品開発なら目標額に到達し、●●円以上の寄付をした場合、商品が進呈されるといったものになっています。

寄付金は一口●●円というように設定されており、自分が寄付したいと思った金額だけ寄付可能。
しかし、リターンが設定されている場合がほとんどで、3,000円ならリターンはこれ、5,000円ならリターンはこれ、というように設定されています。
そのため、自分が得たいリターンに応じた金額を寄付するという人が多いようです。



クラウドファンディングの歴史とは

クラウドファンディングという言葉自体は、ここ数年で耳にするようになった新しい言葉です。
しかし、資金を募って何かを実現させる、というのは古くから行われてきましたよね。
日本においては寺院や仏像の造営や修復に係る費用を庶民から寄付で集めたりしていました。

インターネットが普及した現代では、2000年代にアメリカで先駆的なウェブサイトが続々開設。
クラウドファンディング市場が拡大していきました。

アメリカやイギリスではすでにクラウドファンディングで資金を集めるのは一般的になりつつあります。

日本においては2011年3月にReadyforが日本で初めてのクラウドファンディングサイトとしてサービスを開始。
現在ではMakuake、CAMPFIREなどさまざまなクラウドファンディングサイトがあります。

参考リンク

Makuake
https://www.makuake.com/

CAMPFIRE
https://camp-fire.jp/

Readyfor
https://readyfor.jp/

定年後のシニアの挑戦を応援するクラウドファンディングも!

定年後のシニアの挑戦を応援するクラウドファンディングも!

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

そんなクラウドファンディングは従来、若い人が資金調達の方法のひとつとして行うケースが多かったですが、最近ではシニアの挑戦を応援するクラウドファンディングも続々増えてきています。

Ready forに掲載されているシニアのチャレンジに関するプロジェクトは100件を超えており、目標金額に到達しているものも多いのが特徴です。

例えば100万円以上を集めた「ガンバルおばあちゃん」のプロジェクトは、観光農園を作るプロジェクト。
美容師として美容室を経営している神木清子さんは、500円玉サイズでメロン越えの糖度16度のブルーベリーを化学的栽培で実現する観光農園「AWA Blueberry ファーム」事業を美容室に隣接する場所を利用して開始するための資金調達を行いました。
このクラウドファンディングでは養液栽培機械の購入や園内造成工事費用等400万円の投資金額の一部の協力をお願いしたもの。
実際に最大3万円の寄付を行った人もいるなど、2019年7月下旬で1,004,000円を集めました。

参考リンク

ブルーベリーで健康・キレイに!美容師ばあちゃんの観光農園PJ
https://readyfor.jp/projects/awa-blueberry

もちろん、すべてのプロジェクトで目標金額に到達しているわけではありません。

資金調達に成功しているプロジェクトの多くは、説明文をきちんと示し、リターンもしっかりと設定しているものが多いのも特徴。
しっかりと自分の思いを伝えていきましょう。

必ず叶えたい夢があったら、クラウドファンディングで実現できる!失敗も多いクラファンのやり方。オススメのサイト・アプリ比較。税金や手数料など

必ず叶えたい夢があったら、クラウドファンディングで実現できる!失敗も多いクラファンのやり方。オススメのサイト・アプリ比較。税金や手数料など

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

実際に自分がやりたいことの資金調達を行う場合、どのようにクラウドファンディングを始めれば良いのでしょうか?

クラファンの始め方

クラウドファンディングを始めるにあたって、まず考えなければならないのが目標です。

「借金返済のため」といったプロジェクトを作っても、当然寄付金は集まりませんよね。
自分はどんな経験をしていて、どんなことを実現したいから、●円がほしいんだ、という目標を設定しなければなりません。

何から始めれば良いのかわからない方は、過去のクラファンなどを参考に決めていくのもOK。
インターネット上にはクラファンの成功例も数多く掲載されているので、このあたりもぜひご参考に。



次に決めるのはどのサービスを利用するのか。
クラウドファンディングは基本的に仲介サイトを利用するのが一般的です。
当然数多くのプロジェクトが掲載されているので、目に留まりやすくなりますし、支援したいと考えている人が集まっているので資金調達しやすいためですね。

日本国内ではReady for、Makuake、CAMPFIREを利用しましょう。

参考リンク

Makuake
https://www.makuake.com/

CAMPFIRE
https://camp-fire.jp/

Readyfor
https://readyfor.jp/

いずれのサイトも始め方を詳しく解説しているので、始めたいクラウドファンディングのサイトをご覧ください。

クラウドファンディング大手3社の手数料

クラウドファンディングサイトを選ぶにあたり、重要なのが手数料です。
Makuake、CAMPFIRE、Ready forの手数料をみていきましょう。

  • Makuake … 20%
  • Ready for … 17%
  • CAMPFIRE … 17%

Makuakeが20%と手数料が高いですが、掲載数が多くユーザーが多いので、寄付は集まりやすい傾向にあります。
どのようなプロジェクトが多く掲載されているのかをじっくりと比較してサービスを選びたいですね。

クラウドファンディングで集めた資金の税金

クラウドファンディングで成功したプロジェクトによっては、数百万円、数千万円の資金を調達することも可能です。
調達した資金や法人税や所得税の対象となる場合もあります。

個人の場合所得区分は事業から生ずる所得なら「事業所得」、当てはまらない場合は「雑所得」となるので、しっかりと税務申告を行いましょう。
クラウドファンディングを行うと、自分の夢を実現できるかも知れません。
事業を行いたくても資金面で不安のある方はクラウドファンディングを検討してみてはいかがでしょうか?

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年1月16日

暮らし・社会

炭を暮らしに生かしてみよう

木や竹で作られている「炭」。木の恵みを受け継いでいるだけでなく、昔からさまざまに活用されてきました。素晴らしい効能に再注目し、普段の暮らしに取り入れてみませんか。 再注目! ...
2023年12月28日

暮らし・社会

年末の大掃除に 100円グッズが大活躍!

年末が近づくと、気になるのが大掃除のこと。そこで活用したいのが100円ショップの掃除グッズです。お手頃価格で、用途に応じ てそろえられるのも魅力の一つ。便利なグッズを使って、手際...
2023年5月31日

暮らし・社会

梅雨到来!食中毒を防ごう

梅雨に注意しなければならないのが、食中毒。高温多湿の気候は、細菌の活動が活発になり菌が増えやすくなるため、食中毒が起こりやすくなります。そこで、手軽にできる予防法を紹介します。 ...
2023年5月29日

暮らし・社会

自然に帰る、自然の中で眠る「樹木葬」

近年、多様なライフスタイルの変化に伴い、お墓の形態も多様化しています。人々の価値観の変化や終活の一環として、自身の埋葬方法やお墓を予め契約する人が増えています。その中で注目されてい...
2023年5月19日

暮らし・社会

湿気が多くなる時季、大切なエチケット 梅雨どきのにおい対策

社会人として、洋服や髪型など見えるところだけではなく、においを気にすることも大切な身だしなみの一つ。汗や皮脂が増えてくるこの時季から、適切なケアをしましょう。 夜は入浴、朝に...
2023年4月3日

暮らし・社会

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...