メニュー
ゲストさん
 

毎日家にいるとなにをすればさっぱりわからずダメになってしまう。規則正しく日々を過ごすためにはスケジュール管理が大切

これまでの人生で経験したことがないほど、毎日家にいる、という方も多いのではないでしょうか?
ずっと閉じこもりきりになっていると、あまり疲れることもないので、ついつい夜更かししてしまったり、起きる時間が不規則になっていたりしませんか?

毎日なにをすればいいか、悶々と考えて日が暮れる方もいるでしょう。
しかし、よく考えると外出自粛をいろんなことにチャレンジできる良いチャンス。
また、日常生活の習慣を買えることもできます。

今回はスケジュール管理についてご紹介いたします。

家でみんなはどうすごしている?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、自宅で過ごす時間が増えてきた、という方も多いのではないでしょうか?
今まで自宅であまり過ごして来なかったアウトドア派という方にとって、自宅にいなければならないというのは非常に苦痛に感じるものでしょう。

他の人はどのように自宅で過ごしているのでしょうか?
自宅の過ごし方のヒントを見つけてみましょう。

エアトリの調査

One Asiaのビジョンをかかげ、アジアを舞台に、エアトリ旅行事業、訪日旅行事業、ITオフショア開発事業、ライフイノベーション事業と投資事業を手掛ける株式会社エアトリ(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CFO:柴田 裕亮、証券コード:6191)は、20代以上の男女1,221名を対象に「家の中での過ごし方」に関する調査を実施しました。

春を迎えてかけたい気持ちが高まるなか、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、イベントの中止やテーマパークなどの閉鎖が相次ぎ、不要不急の外出の自粛が促されたことで実際に家にいる時間は増えているのか、家ではどのような過ごし方をしているのか、という世間の動きを調べています。

この調査によると55.9パーセントの人が「家の中で過ごす時間が増えた」と回答。
多くの人が外出を控えているということがわかりました。

また、1日を家で過ごすことに対してどう思うかを尋ねたところ、「抵抗がない」と回答した人が過半数いましたが、小学生以下の子供と同居する人は「苦痛」「できれば外出したい」という意見が多かったそうです。
より詳しい数字はあげると、全体では「外出するよりも家にいたい」「嬉しいとも嫌だとも思わない」が52.0パーセント、小学生以下の子供と同居する人の場合、「苦痛である」「苦痛ではないができれば外出したい」が約7割となりました。

続いて、家の中だけで過ごす場合どのぐらいの期間だったら耐えられるかを尋ねたところ、「1日も耐えられない」「数日程度」「一週間程度」と回答した人が7割を超え、大半の人が「2週間は難しい」と認識していることがわかりました。

日中家にいる時に何をしているかについては、全体では「テレビ鑑賞」が1位で64.0パーセント。
2位は「家事」で52.6パーセント、3位「睡眠」50.0パーセント、「映画やドラマ鑑賞」47.3パーセント、「スマホ閲覧」41.6パーセント、「読書」35.1パーセント、「インターネット通販」24.2パーセント、「音楽鑑賞」23.8パーセント、「仕事」20.7パーセント、「ゲーム」10.1パーセント、「勉強」18.8パーセント、「体操・運動」16.1パーセント、「その他」10.5パーセント、「ほとんど家にいない・何もしていない」が0.7パーセントでした。

外出よりも家にいたいと回答した人を抽出し、これらの人はどのように回答したか調べたところ、1位は「睡眠」で63.2パーセント、2位は「家事」で58.4パーセントになるなど、全体とはやや異なる傾向が見られました。

毎日が休日みたいなこの頃。有意義に過ごすためには?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

では、休日を有意義に過ごすためにはどのような方法があるのでしょうか?

「1日中眠る」「溜まっていたドラマや映画を見る」「本を読む」。
人それぞれ休みの過ごし方は様々です。

自分のペースで休日を満喫するのも良いですが、活動的な生活を送るためのエネルギーを蓄える、というのも良いですよね。
有意義に過ごすためにはどのようなポイントがあるのでしょうか?

自宅生活を有意義に過ごすためのポイント1:ゴロゴロしすぎない

ゴロゴロ過ごしている、という方もきっといるでしょう。

毎日あくせく動くよりも、ゴロゴロしていた方が体の疲れを取ることができる、というイメージもありますよね。

しかし、室内でゴロゴロ過ごすだけでは、精神的疲労度を増幅させる可能性があります。
ある程度、アクティブに過ごすことで精神的な疲労度は低減します。

自宅生活を有意義に過ごすためのポイント2:日光を浴びる

1日中室内にいると、屋外よりも日光を浴びる時間がどうしても短くなってしまいます。
日光や紫外線を浴びないと、骨の形成、免疫機能、筋力を高めるために必要なビタミン D が自然に生成されません。

ビタミン D を生成するのに必要な時間は15分から60分と言われています。
窓を開けたり、カーテンを開けたりして、なるべく日光を全身で浴びるようにしましょう。

おうち時間を楽しむ

それではここからはおうち時間を楽しむ方法をご紹介します。

まずおすすめなのは、ドラマや映画などを見ること。
最近では Amazon プライムビデオや Netflix、Hulu などストリーミング映像サービスが充実しているので、わざわざレンタルしに行かなくても、自宅で様々な映像作品を楽しむことができます。

せっかく時間が沢山あるので、今まで見よう見ようと思って見られなかったドラマや映画を見てみるというのもオススメです。

カラオケ好きの方ならカラオケアプリを使ってみましょう。
アプリの種類にもよりますが、採点や録音ができるものもあります。

近所迷惑にならないようしっかりと対策をした上で、歌を楽しんでみてはいかがでしょうか?

アプリを使わなくても、YouTube で検索するとカラオケ音源が出てきたりします。
こうした音源に合わせて歌ってみるのもおすすめです。

また、人と人との交流が少なくなっている時期です。
外でみんなで飲んだりすることもなかなか憚られることでしょう。

そこでオススメなのが流行りの「オンライン飲み会」。
ZOOM や Skype、LINE のテレビ通話機能などを使い、互いの顔を見ながら互いの自宅で飲み会をしてみてはいかがでしょうか?

外食が多かった、自炊をあまりしていなかった、という方はこれを機会に自炊を始めてみてはいかがでしょうか。
普段自炊が多かったという方は、お菓子作りというのもオススメです。

高級レストランやカフェのような料理を作ってみたり、今まで通っていたあのお店の味を再現したり。
とても料理は奥深いものなので、ぜひこの機会に始めてみてはいかがでしょう。

このほか。運動不足にどうしてもなりがちです。
家にいるとも体力をあまり使わず、ついつい夜更かししてしまう、だらけてしまうという方も多いでしょう。

自粛生活で体が衰えてしまう前に、腕立て伏せや腹筋、背筋、スクワットなど自宅でできる運動をしてみましょう。
運動を習慣にすることで、新型コロナウイルスに打ち勝つ体作りができることはもちろん、ダイエット効果も期待できます。

YouTube などで検索するとやり方を詳しく説明してくれる動画がたくさん出てきます。
これらの動画を参考に、正しいフォームできちんと運動をしてみましょう。

スケジュール管理のオススメツールとは?エクセルで作成した物を印刷?アプリ?手帳?→スケジュールを共有できるアプリがオススメです

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

いずれにしても、何かを始めるためには、ある程度時間を決めるのが鍵。
規則正しい生活を送るためには、気が向いたからやってみようでは、いつかやらなくなりますし、生活リズムはいつまでたっても乱れたままです。

そこでオススメなのがスケジュール管理アプリ。
iPhone を利用しているという方でも、Android を利用しているという方でも利用できるアプリがたくさん配信されています。

例えば iPhone に初めから入っているカレンダーアプリ。
このアプリは自分ひとりのスケジュールだけではなく、家族のスケジュールも共有することができます。
また、毎回この時間にこれをするという風に入力しなくても、毎日同じスケジュールを一括登録することも可能です。

Android をご利用の方も同様で Google カレンダーアプリを使い同じことができます。

こうしたアプリを活用して是非規則正しい生活を送ってみましょう。

Slownetでは1日のスケジュールを見直すことができるアンケートを実施中です!

現在Slownetでは皆さまの「健康生活スタイル」に関するアンケート調査を行っています。
新型コロナウィルスにより、毎日の生活が大きく変化しました。
このような時期に健康維持のために行う屋外運動や趣味生活など、制限がかかり、困ると感じる方も多いのではないでしょうか。

アンケートの最後にはみなさまの「1日のスケジュール」を募集しております。
普段どのようにご自身が時間を過ごしているのか客観的に確認することができるので、生活習慣を変えたい方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

より多くの方々にご参加いただけるために、抽選で「8名様」に今の時期に役立つ商品をプレゼント致します。
何卒皆さまのご協力をお願い申し上げます。

このアンケートは終了致しました。

■抽選プレゼントの商品内容

①【2020年最新版】 スマートウォッチ 心拍計 活動量計 スマートブレスレット(抽選で1名)

日付、歩数、カロリーの消費、睡眠データ、心拍の計測、座りがち注意、遠隔撮影、ストップウォッチなど多機能搭載したスマートウォッチです。
スマートフォンと連動して、健康記録も同時に可能です。
ちょっとした散歩のときや生活習慣の見直しの時に使ってみてはいかがでしょうか。
▼商品の詳細はこちら
https://amzn.to/31SpsiI

②ドリテック(dretec) 温湿度計 ブライン 防滴 熱中症/インフルエンザ警告レベル表示 時計機能(抽選で2名)

ギラギラとした暑い日差しの中でのお買い物、凍てつくような寒い日の外出など、お出かけするときの気温・湿度は気になるものです。
ポータブル温湿度計は小さくて持ち運びにぴったり!バッグや衣服など様々なものに取り付けられるバンド付きです。
熱中症やインフルエンザの危険度レベルを表示してくれる警告モード搭載している便利な商品です。
▼商品の詳細はこちら
https://amzn.to/2VQj1Ja

③マスクバンド マスクベルト 耳 プロテクター 痛くない マスクフック 長時間使用(抽選で5名)

マスクを長時間着用すると耳の後ろが痛くなったり、食事のときなど外した後にマスクの置き場がなくて困ると最近多くの方が経験していると思います。
そこでおすすめな商品が「マスクベルト」です。
簡単に取り外しができ、1パッケージ4つも入っているので家族や友人とシェアすることもできます。

▼商品の詳細はこちら
https://amzn.to/38EXQyL

このアンケートは終了致しました。

======
Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓
Slownet会員登録はこちらから

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年1月16日

暮らし・社会

炭を暮らしに生かしてみよう

木や竹で作られている「炭」。木の恵みを受け継いでいるだけでなく、昔からさまざまに活用されてきました。素晴らしい効能に再注目し、普段の暮らしに取り入れてみませんか。 再注目! ...
2023年12月28日

暮らし・社会

年末の大掃除に 100円グッズが大活躍!

年末が近づくと、気になるのが大掃除のこと。そこで活用したいのが100円ショップの掃除グッズです。お手頃価格で、用途に応じ てそろえられるのも魅力の一つ。便利なグッズを使って、手際...
2023年5月31日

暮らし・社会

梅雨到来!食中毒を防ごう

梅雨に注意しなければならないのが、食中毒。高温多湿の気候は、細菌の活動が活発になり菌が増えやすくなるため、食中毒が起こりやすくなります。そこで、手軽にできる予防法を紹介します。 ...
2023年5月29日

暮らし・社会

自然に帰る、自然の中で眠る「樹木葬」

近年、多様なライフスタイルの変化に伴い、お墓の形態も多様化しています。人々の価値観の変化や終活の一環として、自身の埋葬方法やお墓を予め契約する人が増えています。その中で注目されてい...
2023年5月19日

暮らし・社会

湿気が多くなる時季、大切なエチケット 梅雨どきのにおい対策

社会人として、洋服や髪型など見えるところだけではなく、においを気にすることも大切な身だしなみの一つ。汗や皮脂が増えてくるこの時季から、適切なケアをしましょう。 夜は入浴、朝に...
2023年4月3日

暮らし・社会

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...