メニュー
ゲストさん
 

携帯を紛失した場合、直ちに行うべきことは?紛失リスクに備えてスマホ保険を検討すべき!

二度と無くさないようにGPSを、また、「スマホ保険」を検討しよう

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

紛失の対策として、最近ではスマートタグが有効です。

スマートタグとは紛失防止トラッカーとも呼ばれるタグで、持ち物に装着しておくことで、紛失した際、スマートフォンやタブレット、パソコンからその位置を捜索したり、モニタリングできる便利なアイテム。いずれも小さなサイズなので、たとえばカギに取り付けたり、パスケースや財布のなかに入れておいたり、スマホケースに入れておいたり、といった使い方ができます。

Apple社からはAirTag(エアタグ)というアイテムが販売されています。iPhoneなどを使っている方は便利に使うことができるので、エアタグがオススメです。
このほか、TileMateという商品も販売されています。これはキーホルダーのようなスマートタグで、幅広い人が使うことができます。Androidを使っている方はこちらを購入しても良さそうですね。

とはいえ、なくしてしまうととても不便なのが携帯電話。万が一のときのために、しっかりと補償について考えてみても良いでしょう。
格安スマホを使っていたり、docomoやau、SoftBankの携帯電話を使っている方の中で、補償内容に不満を覚えている方は、民間のスマホ保険に加入するのがオススメです。

「スマホの保険証」はスマートフォンのトラブルから身を守るための補償サービス。登録したスマートフォンが破損、故障、水没などが生じたとき、修理費用などを負担してくれるサービスです。

端末は最大5台まで登録可能で、上限金額(最大10万円。副端末は3万円)まで何度でも補償してくれます。また、補償期間は永年。最近はスマートフォンを長く使うケースも増えてきていますから、嬉しいポイントですよね。
修理する際も正規の修理店だけでなく、街の修理店でも補償を受けられます。修理証明書などの修理をしたことがわかる証明書があればOKです。

また、こうした補償は基本的にスマートフォン購入時に加入するもの。しかし、スマホの保険証はいつでも加入可能です。新品だけでなく、中古品を購入したときにも加入できるのは嬉しいですよね。

料金はスタンダードプランとライトプランの2種類が用意されています。スタンダードプランは月900円(端末価格の50パーセント)で、最大10万円までサポート。補償台数は主端末1台と副端末4台まで。ライトプランは月550円で最大5万円(端末価格の50パーセント)をサポート。補償台数は1台までとなっています。
いずれも補償回数は制限なしで、年間10万円までとなっています。

より詳しく知りたい方は下のバナークリックで公式ページからご確認ください。



スマホの保険証より安く、モバイル端末が壊れたときの修理費用を10万円まで保障する保険の「モバイル保険」もあります。
スマホ、タブレット、ノートパソコン、ゲーム機までWifiにつながる機器全般が対象で1契約で3台まで保証可能で月額700円です。
1端末あたりなんと234円で使える保険です。機種変更やMNPなどをしても登録機器を変更することで保証を継続できますので、端末購入毎に保険に入る必要がありません。機種変更や新しい機器を購入する度に保証を切り替えたり新しく加入したりする必要もありません。そのため、長く使い続けていただくことが出来ます。

より詳しく知りたい方は下のバナークリックで公式ページからご確認ください。



スマートフォンの紛失だけでなく、破損や盗難といったトラブルにいつ遭遇するかはわかりません。こういった優れたサービスを上手に活用して、大切なスマートフォンを長く、安全に使いましょう。

======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録はこちらから

固定ページ: 1 2 3

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年1月16日

暮らし・社会

炭を暮らしに生かしてみよう

木や竹で作られている「炭」。木の恵みを受け継いでいるだけでなく、昔からさまざまに活用されてきました。素晴らしい効能に再注目し、普段の暮らしに取り入れてみませんか。 再注目! ...
2023年12月28日

暮らし・社会

年末の大掃除に 100円グッズが大活躍!

年末が近づくと、気になるのが大掃除のこと。そこで活用したいのが100円ショップの掃除グッズです。お手頃価格で、用途に応じ てそろえられるのも魅力の一つ。便利なグッズを使って、手際...
2023年5月31日

暮らし・社会

梅雨到来!食中毒を防ごう

梅雨に注意しなければならないのが、食中毒。高温多湿の気候は、細菌の活動が活発になり菌が増えやすくなるため、食中毒が起こりやすくなります。そこで、手軽にできる予防法を紹介します。 ...
2023年5月29日

暮らし・社会

自然に帰る、自然の中で眠る「樹木葬」

近年、多様なライフスタイルの変化に伴い、お墓の形態も多様化しています。人々の価値観の変化や終活の一環として、自身の埋葬方法やお墓を予め契約する人が増えています。その中で注目されてい...
2023年5月19日

暮らし・社会

湿気が多くなる時季、大切なエチケット 梅雨どきのにおい対策

社会人として、洋服や髪型など見えるところだけではなく、においを気にすることも大切な身だしなみの一つ。汗や皮脂が増えてくるこの時季から、適切なケアをしましょう。 夜は入浴、朝に...
2023年4月3日

暮らし・社会

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...