メニュー
ゲストさん
 

おうち時間と共に上がった光熱費、その中でもガス代を節約するためには?

最近は家にいる時間が増え、また、外食するより自炊することも増えることからガス代や電気代など、光熱費がかなり上がった家庭も多いと思います。
そこで本日はガス代の節約方法についてご紹介します。

コロナになってからみんなの家庭の平均ガス代は上がった?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

「住まいの電気は賢くスマートに」というコンセプトで家庭向け電力「スマ電®」を販売(提供)する株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ(東京都千代田区)は、2020年4月25日から5月6日までの間、 「スマ電®」契約者を対象に「新型コロナ対策によるテレワークと電気代の関係性に関する調査」を実施しました。

厚生労働省と株式会社LINEが実施した「新型コロナ対策のための全国調査」で、テレワーク導入は、4月12~13日時点で緊急事態宣言前に比べ大きく伸びたものの、全国平均27パーセントにとどまっているという結果が4月23日に発表されました。(参考:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10798.html)
2021年9月3日に発表された東京都産業労働局の報告によると、2021年8月のテレワーク実施率は65.0パーセントだったそう。2020年3月時点では24.0パーセントだったので、コロナ禍でテレワークが大きく普及したことが分かります。

アイグリッドが実施した調査では、「テレワークを始めた」と回答した人は全体の30パーセント。また、「テレワークを始めた」と回答した人の「勤務形態」との関係性を見てみると、回答者本人が「テレワークを始めた」と回答した人で、フルタイムの割合が80.8パーセントと高い結果になることから、正規雇用でのオフィスワーカーは比較的テレワークを導入しやすく、接客等直接的な対人サービスを提供する企業はテレワークを導入しにくいことが明確となりました。

さらに、「テレワークを始めた」と回答した人の中で、政府からの自粛要請が発表され在宅勤務が増加したと考えられる2020年3月15日から30日間、スマ電を利用している人で抽出した結果、2019年の同期間と比較すると約6割の世帯で電気使用量が増加していることが明らかに。
使用電力量の増加率を昨年の同期間と比較してみると平均136パーセントで、電気代に換算(該当回答者電気使用量の平均を1kWhあたり27円で換算)すると平均1,700円増えているという結果となりました。テレワークを導入することで、在宅時間が増え、照明や家電、パソコン等電子機器の利用が増えたことが原因と考えられます。

総務省の家計調査のデータによると、2人以上の世帯の2020年度の年間平均光熱費は26万2,034円(月平均2万1,836円)。単身世帯の年間平均額は14万239円(月平均1万1,687円)だそう。
内訳としては電気代が50パーセント程度、ガス代が20〜26パーセント程度、灯油代などのその他光熱が5〜6パーセント程度、水道代が20〜26パーセントという結果に。1年のなかでも暖房台がもっともかさむ2月が光熱費の負担が一番大きいそうです。

2020年度で見てみると、前年度と比べ物価上昇の影響などを除いた金額が1.9パーセント上昇。ここ10年ほど毎年減少傾向にあったので、昨年は大きな変化があったということがわかります。これは新型コロナウイルス感染症によって、自宅で過ごす時間が長くなったことがもっとも大きく影響していると思われます。

今年4月からは光熱費が上昇。燃料費が高騰していること、再生可能エネルギー買取価格が上昇したことが大きく関わっています。ここ最近もガス料金などが高騰していますが、LNG(液化天然ガス)が世界的に高騰しているのが大きく影響しています。一説によると中国の爆買いやロシアの供給絞り込み、欧州を中心に世界が「脱炭素」に向かったことでの需要増といった要因が重なっているそうです。

======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録はこちらから

>>次ページ ご自宅のガスの種類はプロパン?都市ガス?種類から把握しよう

固定ページ: 1 2 3 4

コメント
  1. 松山求途、
    今日は玉ねぎを植える準備をしてきました、

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年1月16日

暮らし・社会

炭を暮らしに生かしてみよう

木や竹で作られている「炭」。木の恵みを受け継いでいるだけでなく、昔からさまざまに活用されてきました。素晴らしい効能に再注目し、普段の暮らしに取り入れてみませんか。 再注目! ...
2023年12月28日

暮らし・社会

年末の大掃除に 100円グッズが大活躍!

年末が近づくと、気になるのが大掃除のこと。そこで活用したいのが100円ショップの掃除グッズです。お手頃価格で、用途に応じ てそろえられるのも魅力の一つ。便利なグッズを使って、手際...
2023年5月31日

暮らし・社会

梅雨到来!食中毒を防ごう

梅雨に注意しなければならないのが、食中毒。高温多湿の気候は、細菌の活動が活発になり菌が増えやすくなるため、食中毒が起こりやすくなります。そこで、手軽にできる予防法を紹介します。 ...
2023年5月29日

暮らし・社会

自然に帰る、自然の中で眠る「樹木葬」

近年、多様なライフスタイルの変化に伴い、お墓の形態も多様化しています。人々の価値観の変化や終活の一環として、自身の埋葬方法やお墓を予め契約する人が増えています。その中で注目されてい...
2023年5月19日

暮らし・社会

湿気が多くなる時季、大切なエチケット 梅雨どきのにおい対策

社会人として、洋服や髪型など見えるところだけではなく、においを気にすることも大切な身だしなみの一つ。汗や皮脂が増えてくるこの時季から、適切なケアをしましょう。 夜は入浴、朝に...
2023年4月3日

暮らし・社会

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...