メニュー
ゲストさん
 

年金を受けているけれどバイトをしたい場合はどうなる?

60歳以上の世代が働くには?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

続いては高齢者の労働について見ていきましょう。実際に高齢者はどのように仕事を探しているのでしょうか?

まず考えられるのは定年後再雇用の制度を活用して働く、ということでしょう。
これは一度退職をしてから、再び同じ会社に雇用される制度のことで、近年では企業側は希望者がいれば再雇用することを義務づけられたため、多くの人がこちらの選択肢を選ぶのではないでしょうか?慣れた仕事、環境で仕事ができればストレスはありませんよね。
とはいえ、雇用条件は見直されることが多く、働いていたときよりもかなり収入ダウンになる可能性もあります。具体的には現役時代の20パーセント〜50パーセント程度低下することもあるようです。また、ポジションも変更されることもあるので、役職付きから平社員になるなど、こういったポジションの変化にストレスを感じる方もいるかもしれませんね。

次に知人からの紹介でしょう。
知人から仕事内容や職場の様子などを事前に聞くことができるので、働く前に働き方をイメージしやすい転職方法でしょう。もしも知人から紹介を打診され、働きたいという意思があるなら、話を聞いてみても良いでしょう。

次は人材紹介会社の活用ですね。
民間では多くの人材紹介会社があります。前職のポジションや実績に大きく左右されますが、顧問などの仕事も斡旋してもらえる場合もあるので、さまざまな仕事から選択することができるでしょう。

そしてシルバー人材センターの活用も一般的。地域ごとに1つずつ必ず設置されています。公益社団法人として運営されているので、仕事に関しては信頼できますが、年会費が2,000円〜3,000円程度必要です。
多くの仕事が時給や日給ではなく、報酬の形式を取っているため、シルバー人材センターからの仕事で高給を稼ぐ! というのは難しいといえるでしょう。

このほか、シニア向け求人サイトで仕事を探すのも良いでしょう。いくつかサービスが展開されているので、調べてみて、さまざまな求人サイトで仕事を探すのがオススメです。

マイナビ ミドルシニア
https://mynavi-ms.jp/

65歳以上のほとんどは非正規

平成28年版厚生労働白書によると、65歳以上の74.2パーセントは非正規での仕事に就いているそうです。職種こそ多様ですが、嘱託社員やアルバイト・パートといった働き方が一般的だと考えられます。

経験? 求められている仕事?

仕事を探すときは自身の経験を活かすべきか、求められている場で働くべきか、とても悩むもの。

今までの経験を活かせる仕事を探される方も多いですが、採用は相対的に行われます。具体的には若者ほど採用されやすい、ということですね。若者は雇用後、さまざまな資格取得や新たな知識を吸収し、長く働いてくれる可能性があるもの。一方でシニア世代の場合、あらかじめ知識を持っており、教育のコストはかかりませんが、今後20年、30年と働ける人材か? というと微妙なところ。こういった事情から、若者と同じテーブルに着いてしまうと、採用されにくくなるといえるでしょう。

だからこそ、今までの経験にとらわれず、自分にできることで働いてみるのもオススメです。警備員、販売員といった仕事は比較的仕事に就きやすいので、働き始めのハードルが低いのが特徴。まずは働き始めないと何もはじまらないですから、働き始めるハードルができるだけ低い業種、企業で再就職するのがオススメです。

このほか、シニア世代の仕事はライフスタイルについてもしっかりと考えてみましょう。

今までのようにバリバリ働く、というスタイルももちろんよいですが、仕事以外のことにも目を向けてみるのもオススメ。新しい生活をはじめるのですから、新しいライフスタイルを造り上げていってみるのはいかがでしょうか?

【定年後の働きに関する書籍の紹介】

======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録はこちらから

>>次ページ 年金をもらいつつ、バイトするには?

固定ページ: 1 2 3 4

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年1月16日

暮らし・社会

炭を暮らしに生かしてみよう

木や竹で作られている「炭」。木の恵みを受け継いでいるだけでなく、昔からさまざまに活用されてきました。素晴らしい効能に再注目し、普段の暮らしに取り入れてみませんか。 再注目! ...
2023年12月28日

暮らし・社会

年末の大掃除に 100円グッズが大活躍!

年末が近づくと、気になるのが大掃除のこと。そこで活用したいのが100円ショップの掃除グッズです。お手頃価格で、用途に応じ てそろえられるのも魅力の一つ。便利なグッズを使って、手際...
2023年5月31日

暮らし・社会

梅雨到来!食中毒を防ごう

梅雨に注意しなければならないのが、食中毒。高温多湿の気候は、細菌の活動が活発になり菌が増えやすくなるため、食中毒が起こりやすくなります。そこで、手軽にできる予防法を紹介します。 ...
2023年5月29日

暮らし・社会

自然に帰る、自然の中で眠る「樹木葬」

近年、多様なライフスタイルの変化に伴い、お墓の形態も多様化しています。人々の価値観の変化や終活の一環として、自身の埋葬方法やお墓を予め契約する人が増えています。その中で注目されてい...
2023年5月19日

暮らし・社会

湿気が多くなる時季、大切なエチケット 梅雨どきのにおい対策

社会人として、洋服や髪型など見えるところだけではなく、においを気にすることも大切な身だしなみの一つ。汗や皮脂が増えてくるこの時季から、適切なケアをしましょう。 夜は入浴、朝に...
2023年4月3日

暮らし・社会

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...