メニュー
ゲストさん
 

第85回 つま先下がりからフックが出てしまう理由

ゴルフ講座

ゴルフ講座

第85回 つま先下がりからフックが出てしまう理由

つま先下がりからフックが出てしまう理由

 つま先下がりからのショットをした場合、通常はスライス系の球筋になるのが一般的です。しかし、今回はこのつま先下がりからフックが出てしまう原因について説明したいと思います。

 つま先が下がっている状況では、球の位置は平坦なライからとは異なり、体から遠く離れています。従ってスイングプレーンも通常よりもアップライトになるわけです。この最もスライスの出やすい状況からフックが出てしまうのは次のようなことが原因です。それは、体重のバランスが崩れ、それに応じてスイングのバランスも崩れてしまうということです。

  • つま先下がりでスイングしている写真
  • かかとに体重を残してコンパクトなスイングに徹しましょう

 具体的に言うと、このような状況では本来かかと体重になるのが普通ですが、スライスを嫌がったり、また距離を望んだりすると、自然とつま先に体重が乗ってしまいます。このままで打ってしまうと、腕に頼ったスイングとなってしまい、球をかき込み予想もつかないようなフックボール、引っ掛けボールが出てしまうのです。引っ掛けやフックが出ないようにするには、かかとに体重を残し、スイングはスリークォーターに収めコンパクトなスイングに徹してください。当然球の飛ぶ距離も通常の場合のショットよりも落ちますので、一番手大きめなクラブでショットをするといいでしょう。

 繰り返しますが、スライスをさせないようにとか、番手通りやそれ以上の距離を出そうなどと思うとスイングバランス、体重バランスを崩してしまいますので、このような難しい状況では基本に戻って、無理しないでスイングするよう心掛けてください。

 今週はこの事に気をつけてみましょう。

提供:日本プロゴルフ協会
http://www.pga.or.jp/

サークルはこちら

ゴルフ(O.C.)

どんな練習をしているか、好きなプロゴルファーのこと、ツアーの感想、使っている道具のレビューなど、ゴルフの話題で盛り上がりましょう。
≫サークルを見る

 

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2018年2月20日

ゴルフ講座

ゴルフ場で「アクティブシニア企画」新宿から約45分【西武園ゴルフ場】

「ゴルフが趣味にしてみたいけど、お金がかかるし」と躊躇される方はいらっしゃいませんか? また定年退職し収入が減ることでゴルフに行く機会が少なくなった、という方もいらっしゃるかもしれ...
2011年9月19日

ゴルフ講座

第217回 ラフからのショットを上手く打つには

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第217回 ラフからのショットを上手く打つには ラフからのショットを上手く打つには  球がラフに入...
2011年9月12日

ゴルフ講座

第216回 好調時のスイングを維持する方法とは

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第216回 好調時のスイングを維持する方法とは 好調時のスイングを維持する方法とは  ゴル...
2011年9月5日

ゴルフ講座

第215回 アプローチでシャンクが続いてしまう

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第215回 アプローチでシャンクが続いてしまう アプローチでシャンクが続いてしまう  コー...
2011年8月29日

ゴルフ講座

第214回 アプローチでトップもダフリも出る場合

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第214回 アプローチでトップもダフリも出る場合 アプローチでトップもダフリも出る場合  ...
2011年8月22日

ゴルフ講座

第213回 フェアウェイウッドがトップしてしまう

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第213回 フェアウェイウッドがトップしてしまう フェアウェイウッドがトップしてしまう  ...