メニュー
ゲストさん
 

第115回 アプローチの「ザックリ」をなくす方法

ゴルフ講座

ゴルフ講座

第115回 アプローチの「ザックリ」をなくす方法

アプローチの「ザックリ」をなくす方法

 近い距離のアプローチで、球の手前をザックリしてしまうほどがっかりすることはありません。今回は「ザックリ」をなくす方法について説明したいと思います。

 このザックリをする主な原因は、大きく2つに分けられます。球のライが悪い場合に、無理に球を上げようとする状況判断のミスと、たとえ良いライでも、打ちたい距離とスイングの振り幅が合っていない、という2つです。またこれに付随して、スイングテンポやリズムが速くなってもザックリは起こってしまいます。

  • アドレス時の体重配分や球の位置を変えたり、自身のスイングを検証をしましょう

 これらを解消する方法としては第一に、ザックリしないアドレスを作ってしまうという方法があります。まず、アドレスをしたら体重配分を5対5、もしくは左足6の右足4とします。球の位置も左足かかと内側線上か、それよりも1個分右足寄りにセットします。そして、グリッププレッシャーも普段よりリラックスして弱くします。これら体重配分や球の位置を変えることだけでもザックリの原因はおおむね解消されます。

 第二に、振り幅とスイングテンポ、リズムの問題ですが、これは自分の体で得た距離感覚と、スイングの振り幅の基準ができていないために起こります。大きくスイングして小さく飛ばすこと、また逆に小さく振って大きく飛ばすという打ち方はプレッシャーのかかった場面では上手くは打てません。練習場にて10ヤードはバックスイングは膝まで、30ヤードは腰まで、50ヤードは肩まで、といった練習を重ねスイング作りを行えば、これも解消できます。ザックリが多い人は、自身のスイングを検証してみてください。

 今週はこの事に気をつけてみましょう。

提供:日本プロゴルフ協会
http://www.pga.or.jp/

サークルはこちら

ゴルフ(O.C.)

どんな練習をしているか、好きなプロゴルファーのこと、ツアーの感想、使っている道具のレビューなど、ゴルフの話題で盛り上がりましょう。
≫サークルを見る

 

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2018年2月20日

ゴルフ講座

ゴルフ場で「アクティブシニア企画」新宿から約45分【西武園ゴルフ場】

「ゴルフが趣味にしてみたいけど、お金がかかるし」と躊躇される方はいらっしゃいませんか? また定年退職し収入が減ることでゴルフに行く機会が少なくなった、という方もいらっしゃるかもしれ...
2011年9月19日

ゴルフ講座

第217回 ラフからのショットを上手く打つには

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第217回 ラフからのショットを上手く打つには ラフからのショットを上手く打つには  球がラフに入...
2011年9月12日

ゴルフ講座

第216回 好調時のスイングを維持する方法とは

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第216回 好調時のスイングを維持する方法とは 好調時のスイングを維持する方法とは  ゴル...
2011年9月5日

ゴルフ講座

第215回 アプローチでシャンクが続いてしまう

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第215回 アプローチでシャンクが続いてしまう アプローチでシャンクが続いてしまう  コー...
2011年8月29日

ゴルフ講座

第214回 アプローチでトップもダフリも出る場合

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第214回 アプローチでトップもダフリも出る場合 アプローチでトップもダフリも出る場合  ...
2011年8月22日

ゴルフ講座

第213回 フェアウェイウッドがトップしてしまう

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第213回 フェアウェイウッドがトップしてしまう フェアウェイウッドがトップしてしまう  ...