メニュー
ゲストさん
 

60代リタイア後から本腰を入れる!海釣りの始め方

60代以降のリタイア世代が本格的にのめりこむ趣味として、おすすめできるのが海釣りです。
船を使わない堤防釣りでも、いろいろな魚を釣ることができ季節ごとの楽しみもあります。
このような釣りを、本格的にライフワークとしてみませんか?

画像提供:YOURSTOCK(ユアストック)

気分は海の男、潮風を感じながらちょっと本気の釣りにチャレンジ

リタイア世代、60代以降の方に、生涯をかけて楽しみたい趣味としておすすめできるのが釣りです。
サラリーマンで働いているときはなかなか海まで遠出することはできませんが、60代以降のリタイア世代なら時間もあるので本格的な海釣りを存分に楽しむことができるでしょう。
海釣りのメリットは、頭を使って勝負してそして勝負に勝ち獲物を手に入れる瞬間を味わえることです。
また、海に行くことで大自然のパワーを実感するため、気分もリラックスできますし雄大な自然は日頃の嫌なことを忘れさせてくれるでしょう。
しかも海釣りは、ふんばって獲物と戦う必要があるので体力も必要です。
釣りで大物を釣るために体力を作ると、健康に過ごすことができるようになるのは言うまでもありません。
また、寒い時期でも早朝から海釣りをやるので、抵抗力もつきます。
実際に海釣りを始めてから体が引き締まった、体力がついて風邪をひかなくなったなどというシニア世代は多いそうです。
60代以降のリタイア世代は通勤などをやめると体力の低下がみられますので、このような方に大変おすすめできる趣味と言えます。

初心者のための海釣り入門・狙いたい獲物

60代以降のリタイア世代が海釣りを始めたいと思ったとき、まずは堤防から魚を狙う堤防釣りから始めるのが無難です。
獲物としては沖に出る船釣りのほうが釣れるのですが、船を所有したり借りたりするにお金がかかるので、テクニックを身に着けた後にしたほうがよいでしょう。

初心者は、サビキ釣りから始めるとよいでしょう。
エビに似せたエサのようなものが針についている仕掛けを使い、釣り糸を垂らして獲物を待ちます。コアジなどの小さい獲物が狙えます。
次に、ウキ釣りをはじめましょう。ウキ釣りでは撒き餌を使い、餌をまいて寄ってきた獲物を釣ります。釣れる魚は季節によって違いますが、春にはチヌやクロダイ、メバル、夏にはアジやキス、ハゼなどが釣れます。秋にはスズキなど四季を通じていろいろな魚を楽しめるでしょう。
また、生きている魚を餌にする上級者のテクニックを使うと、もっと大きな魚が釣れるようになります。釣った魚を自分でさばいて調理するようになれば、それだけ楽しみも増えてきます。

海釣りで注意すること

海釣りにはもちろんルールとマナー、注意点がありますの、これから海釣りを始めようとする初心者の方は十分に気を付けていきましょう。
まず、釣り場は譲り合って使うことと、基本的に海は漁師さんの職場ですので、漁船の近くで釣りをしたりするのはやめましょう。
場所によっては、漁協により釣りを禁止されている所がありますので、近くの釣具店などで釣りをしていい場所かどうか確かめましょう。
また、釣り場の環境は思ったほどよくないことがあるため、初心者ではまずトイレなどの設備が整った海釣り公園などから始めるとよいでしょう。
実は、各釣り場には暗黙のルールが存在し、かご釣りやウキ釣りなどそれぞれ場所が決まっているような堤防もあります。そのため、近くの釣り人とは積極的にコミュニケーションをとり、釣り場でのマナーを破らないように気をつけましょう。
また、60代以降のリタイア世代の方は、仕事を引退してから体力的な面で自分が思っているよりも衰えている場合があります。
雨や風の強い日には近づかない、無理をしないなど体調面と相談しましょう。

まずは、海釣りを趣味にされているお友達と一緒に行ってみるのはいかがでしょうか。

======
Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?
人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2023年9月8日

レジャー

W杯フランス大会開幕!ラグビーの基礎知識

4年に一度の15人制ラグビー世界王者決定戦「ラグビーワールドカップ(W杯)」。ラグビーW杯フランス大会は現地時間の9月8日、日本時間の9日未明に開幕します。今までラグビーになじみが...
2023年7月28日

レジャー

夏のアウトドアレスキュー

アウトドアを楽しんでいるときは、つい気分が開放的になり、思わぬけがをしてしまうことがあります。自然の中は、日常生活と比べ ると危険が多いもの。「海や山で起こりやすいケガ」の応急処...
2023年7月5日

レジャー

腹式呼吸で健康増進!スポーツ吹き矢健康法

万人向けの健康法として「スポーツ吹矢」が親しまれ、すそ野を広げています。スポーツ吹矢の基本動作や健康増進の仕組み、楽しみ方などを紹介します。 入門編 ➙息を使って的...
2023年6月30日

レジャー

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

レジャー

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。 礼文島(れいぶんと...
2023年6月9日

レジャー

梅雨時に華を添えるアジサイ

長雨が続く時季に彩りを添えてくれるアジサイ。梅雨の風物詩として親しまれるアジサイは、実は日本が原産です。生花店の店先に並ぶ色とりどりのアジサイの中には、ヨーロッパに渡り、日本に“里...