なんなのさ 何回風邪引きゃ 気が済むの
-
トピック作成者:そらがすき さん2024.12.2
恒例の風邪引きです。
年に何回引くやら?もう嫌です。
ハイキング毎週してた時期だけは、余り風邪引かなくて良かった!
でももうそんな馬力は無し。
散歩は週に何度かして、血圧も下がってくれたが、風邪予防にはなってない(泣)
年に何回引くやら?もう嫌です。
ハイキング毎週してた時期だけは、余り風邪引かなくて良かった!
でももうそんな馬力は無し。
散歩は週に何度かして、血圧も下がってくれたが、風邪予防にはなってない(泣)
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
8
風邪引き 罹ると辛い思いをしますね
以前はあまり罹らなかった風邪 最近は結構罹ります
運動不足と体力低下も一因でしょうね
外出から帰ったときの「手洗い」と「うがい」
これを忘れずにすることが予防の第一歩でしょうか
気をつけて過ごしましょう
以前はあまり罹らなかった風邪 最近は結構罹ります
運動不足と体力低下も一因でしょうね
外出から帰ったときの「手洗い」と「うがい」
これを忘れずにすることが予防の第一歩でしょうか
気をつけて過ごしましょう
7
>>[6]
メタボッチャン
さん
掛かり付けが入院設備のある所だから、かえって入院させられそうで怖いです。
個人の開業医に変わろうかな?
ただ、普通の風邪の場合は通院せず、市販薬ばかり飲んでます。
特に冬は、状況的に絶対インフルじゃないのに検査されて嫌だったりしたので!
掛かり付けが入院設備のある所だから、かえって入院させられそうで怖いです。
個人の開業医に変わろうかな?
ただ、普通の風邪の場合は通院せず、市販薬ばかり飲んでます。
特に冬は、状況的に絶対インフルじゃないのに検査されて嫌だったりしたので!
6
>>[5]
そらがすき
さん
治療費もそうですが、扱いがインフルやオミクロン並みになるってことです。
下手な医者に掛かったら、重病の診断を受けてしまいますよ。
これまでのかかりつけ医に行くことがなにより、初めての受診はいろいろ面倒そうですから今は極力さけましょう。
治療費もそうですが、扱いがインフルやオミクロン並みになるってことです。
下手な医者に掛かったら、重病の診断を受けてしまいますよ。
これまでのかかりつけ医に行くことがなにより、初めての受診はいろいろ面倒そうですから今は極力さけましょう。
3
なんでも単なる風邪も5類になったとか、しかも国会の審議も無しにいつの間にか決まったとか・・・
いやだねえ、治療費もバカ高くなるわ、下手すると入院させられるぞ・・・
寝て様子を見て、極力医者にはかからないことでしょう。
いやだねえ、治療費もバカ高くなるわ、下手すると入院させられるぞ・・・
寝て様子を見て、極力医者にはかからないことでしょう。