書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
10
>>[9]
一の糸
さん
ご飯のおかずで酒を飲むのです 家飲みですから
焼いた干物やあたりめでワインとかウィスキーを飲んでもいいのです
ということでなんでも酒のあてにしちゃうのです
カッコつけて飲むような場所では御託を述べる連中に合わせていればいいのです
もうそんな場所には行きませんけど (^-^;
ご飯のおかずで酒を飲むのです 家飲みですから
焼いた干物やあたりめでワインとかウィスキーを飲んでもいいのです
ということでなんでも酒のあてにしちゃうのです
カッコつけて飲むような場所では御託を述べる連中に合わせていればいいのです
もうそんな場所には行きませんけど (^-^;
9
「あて」という言葉を、知りませんでした、最近まで
全く酒を飲む、習慣がありませんからね。
「酒の肴」かな、と理解していますが。
ご飯のおかず、ですかね
日本酒に合う とか、ワインに合うとか 言われても
??
全く酒を飲む、習慣がありませんからね。
「酒の肴」かな、と理解していますが。
ご飯のおかず、ですかね
日本酒に合う とか、ワインに合うとか 言われても
??
8
酒のあては お酒に「あてがう」お料理が語源とか
上手くお酒に「あてはまる」お料理が出ると嬉しいですね
そんな気の利いたお料理を「あて」にして待っています ^_^
上手くお酒に「あてはまる」お料理が出ると嬉しいですね
そんな気の利いたお料理を「あて」にして待っています ^_^