書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
3
>>[1]
メタボッチャン
さん
メタボッチャンさんは物知りですねぇ、感心してます。
ムツゴロウさんがプロ雀士だったことは知って居ますが、プロヒールまでは
知りませんでした。
(一日に役満を8回上がった)これは本当かな( ´∀` )
まあ彼は東大卒?で頭がいいんだろうね。他メンバーの捨てはいまで頭に入れて
やっているんでしょう。
私は、学生から10年ほどマージャンやったけど、役満は大三元と四暗刻の2回だけです。
メタボッチャンさんは物知りですねぇ、感心してます。
ムツゴロウさんがプロ雀士だったことは知って居ますが、プロヒールまでは
知りませんでした。
(一日に役満を8回上がった)これは本当かな( ´∀` )
まあ彼は東大卒?で頭がいいんだろうね。他メンバーの捨てはいまで頭に入れて
やっているんでしょう。
私は、学生から10年ほどマージャンやったけど、役満は大三元と四暗刻の2回だけです。
1
プロ雀士を名乗る人は数あれど、最高のプロ雀士として伝説となっている人を知っていますか?
小説家にして、動物学者、しかししてその実態は・・・誰もが知ってるムツゴロウさんです。
惜しくもお亡くなりですが、彼の本職はプロ雀士、それもとびっきりの腕前で、雀魔王とも綽名されていました。
一日に役満を8回上がったとか、地和で国士無双を上がったとか、10日間不眠不休で麻雀をしたとか・・・そして日本プロ麻雀連盟の最高顧問であり、日本プロ麻雀連盟の初代十段位ということです。
他に大四喜字一色なんてすさまじい役満を動物王国時代に上がっており、金を受け取る代わりに動物の餌を受け取ったという話も聞きます。
当たられた人は生きた心地がしなかったでしょうね。
私はファミコンで「ムツゴロウの麻雀」だかなんだかのゲームをやったことがあります。
トーナメント戦と勝ち抜くと、ラスボスとして雀魔王のムツゴロウが登場するのですが、1回しか勝ったことがありませんでした。
ほんとにエグイほど強かったです。
小説家にして、動物学者、しかししてその実態は・・・誰もが知ってるムツゴロウさんです。
惜しくもお亡くなりですが、彼の本職はプロ雀士、それもとびっきりの腕前で、雀魔王とも綽名されていました。
一日に役満を8回上がったとか、地和で国士無双を上がったとか、10日間不眠不休で麻雀をしたとか・・・そして日本プロ麻雀連盟の最高顧問であり、日本プロ麻雀連盟の初代十段位ということです。
他に大四喜字一色なんてすさまじい役満を動物王国時代に上がっており、金を受け取る代わりに動物の餌を受け取ったという話も聞きます。
当たられた人は生きた心地がしなかったでしょうね。
私はファミコンで「ムツゴロウの麻雀」だかなんだかのゲームをやったことがあります。
トーナメント戦と勝ち抜くと、ラスボスとして雀魔王のムツゴロウが登場するのですが、1回しか勝ったことがありませんでした。
ほんとにエグイほど強かったです。