書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
8
正倉院御物 なんてのも カワラケ ものがおおいですね
あれと「瓜二つ」のものだ!
なんてね、出回っています
まあ金が余って仕方ない人が買うのですね。
切手収集なんてのも、同類かな?
あれと「瓜二つ」のものだ!
なんてね、出回っています
まあ金が余って仕方ない人が買うのですね。
切手収集なんてのも、同類かな?
4
>>[3]
一の糸
さん
男ってのは収集癖を持つ生き物のようで、女房、子供にはそれは理解できない事のようです。
私は以前、映画とかアニメとかをDVDに録りためておりましたが、「邪魔だから」・・・と女房に全部捨てられてしまいました。
まあ、見返すこともなかったけど・・・くやしいので、かさばらないハードディスクに録りためることにしました。
さすがにこれは女房も捨てれないようです。
男ってのは収集癖を持つ生き物のようで、女房、子供にはそれは理解できない事のようです。
私は以前、映画とかアニメとかをDVDに録りためておりましたが、「邪魔だから」・・・と女房に全部捨てられてしまいました。
まあ、見返すこともなかったけど・・・くやしいので、かさばらないハードディスクに録りためることにしました。
さすがにこれは女房も捨てれないようです。
3
我楽多 変換するとこう出てきます
まさに独りよがりの雑多なもの ですね
「骨董品」と言ったら「古陶磁器」と思っていましたが、ブリキのおもちゃまで登場してガックリ
「希少価値」だけの存在
まさに独りよがりの雑多なもの ですね
「骨董品」と言ったら「古陶磁器」と思っていましたが、ブリキのおもちゃまで登場してガックリ
「希少価値」だけの存在
1
昔あった「ビフォーアフター」って番組で、ガラクタまみれの汚部屋が、改築前に中味を全部だしてしまうと「あれ、こんなにきれいなら改築しなくてもいいんじゃない」・・・と、思わせるような物件が多数ありました。
対して、「なんでも鑑定団」で、立派なお屋敷に住んでいても、ガラクタ(本人にとっては財産)まみれだと汚らしくみえていました。
私が夢の中で見る理想の我が家は、必要な物以外は何もない質素とも言える空間でした。
物があふれている状況(今の我が家)は、苦手ですね。
対して、「なんでも鑑定団」で、立派なお屋敷に住んでいても、ガラクタ(本人にとっては財産)まみれだと汚らしくみえていました。
私が夢の中で見る理想の我が家は、必要な物以外は何もない質素とも言える空間でした。
物があふれている状況(今の我が家)は、苦手ですね。