メニュー
ゲストさん
 

【お金の話】シニアこそライフプランが大事 お金と真剣に向き合おう

仕事も退職し、これからは年金を基本として生活していく。
そんな風にぼんやりと考えている人も多いのではないでしょうか。

しかし、よく考えてみてください。
生活をしていれば、家の修繕子供の結婚などたくさんのライフイベントが起きるはずです。

日本円

画像提供:imagenavi(イメージナビ)


「老後はどんなことにお金がかかるのだろう」

仕事や育児が一段落ついたシニア世代こそ、しっかりとしたライフプランが必要だとは思いませんか?
今回はシニアライフを充実させるためのお金の話をしていきたいと思います。

こんなツールを使って現状を把握

ライフプランを立てるため、まず大切なことは現状を把握することです。
現在の家計の状況をしっかりと把握することで、具体的なライフプランをイメージすることができるようになります。

ここでは家計の現状を把握しやすくなる便利なツールを紹介していきます。
これを参考にして、皆さんも現状の把握から始めてみてください。

今回紹介するツールは「日本FP協会https://www.jafp.or.jp/」よりダウンロードすることができるツールです。
ここでは「家計の収支確認表」「家計のバランスシート」「ライフイベント表」「家計のキャッシュフロー表」の4種類のツールが用意されています。

参考リンク
便利ツールで家計をチェック|日本FP協会
https://www.jafp.or.jp/know/fp/sheet/

例えば「家計の収支確認表」なら収入と支出を書き出していくことで家庭の貯蓄力を知ることができます。
また、年間の収入と支出の差額を見ることで、家計が赤字なのか黒字なのかを把握することが可能になります。

現状の家計を把握したなら次は「ライフイベント表」を使用してみましょう。
この表は、将来のことを考えて自分や家族の今後の予定を書き込んでいき、将来のビジョンを具体的なものにするために使います。

このような感じで、ライフプランを立てるのに役立つツールもありますので、上手く活用してみてはいかがでしょうか?
漠然と考えていては見えてこない未来のイメージが明確に見えてくるはずですよ。

これからのライフイベントの費用は?

ビジネスマン

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

老後の生活を送るにはどれくらいの資金が必要なのかご存知でしょうか?
平成28年に総務省により行われた「家計調査年報(家計収支編)」によると、夫婦二人が老後の生活を送るために必要される最低日常生活資金は27万円になるそうです。

しかし、この金額は必要最低限の金額ですので、孫へのお小遣い夫婦で旅行家のリフォームなど、ゆとりのある生活を考えるとさらに資金が必要になります。
さらに介護が必要になってしまった場合は、平均で16万円もの介護費用がかかってしまいます。

こうなってしまうと年金だけではとても補うことができません
なので、こういった支出に備えるためにも現状の家計を把握して、見直してみることが重要になってくるのです。

生命保険や携帯電話料金を賢く見直す

スマートフォン

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

家計の見直しをするなら注目してほしいのが「生命保険」と「携帯電話」です。
この2つは実は今よりも、もっと安くできる可能性が高いのです。

まずは「生命保険」についてです。
最近では高齢者向けの生命保険や医療保険がCMなどでよく目に入ってきます。

値段も手ごろであることをアピールしていますが、補償内容があまり充実していないケースが多くあります。
保険に加入する上で大事なことは、自分に万が一のことが起きた時にどれだけの資金が必要になるか、なのです。

保険はあくまでも万が一のときのための現金調達の手段です。
保険に入ることが目的になってしまっていては、無駄な保険料を支払ってしまっていることになりかねません。

次に「携帯電話」の見直しです。
多くの方は携帯電話会社の用意しているプランをそのまま使用しているのではないかと思います。

まず手軽な方法としては契約プランの見直しです。
携帯電話を契約したときに選んだプランのまま使用している場合、それが自分の使用量にあっていない場合があります。

例えば「通話し放題」のプランから「5分間通話無料」のプランに変更するだけでも料金は下がります
通信プランも同様に自分の使用用途に合ったプランに変更すれば良いのです。

もう一つ携帯電話の料金を安くする方法があります。
それは「格安sim」に乗り換えるという方法です。

格安simは現在多くの会社から販売されており、docomo、au、SOFTBANKといった大手の携帯電話会社よりも値段が安いのが特徴です。

プランにもよりますが、格安simに乗り換えるだけで2000円~3000円ほど料金が安くなるので、携帯料金の見直しには一番効率的と言えるでしょう。

【参考過去記事】

このようにシニア世代になってからのほうが、現役時代よりもライフプランを立てることがとても重要になってきます。
これからの人生をどう生きるのかをしっかりと考えて、計画的に準備していきましょう。

自分にとって必要なお金をしっかりと把握しておくことで、より充実したシニアライフを迎えることができるでしょう。

 

======
Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓
Slownet会員登録はこちらから

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2021年9月10日

経済・資産

空いている土地を活用して老後のための資金を集めるためのアイデアとは?

国内では現住居の敷地以外の土地を所有している世帯は16.0パーセントだそうです。 みなさんの中にも、先祖や親から譲り受けた土地があったり、若いときに買っておいた土地があるけれど、...
2020年9月13日

経済・資産

【人生100年時代】まだまだ元気だから働きたい高齢者が増えている?

人生100年代と言われている今、老後に対する不安を抱える高齢者が増えています。 体はまだ元気なのに仕事に就くことは簡単ではないと感じる方も多いのではないでしょうか? 実際に老後...
2020年8月4日

経済・資産

マイナンバーカードのポイント付与がいよいよスタート!「マイナポイント」の条件など詳しくご紹介

みなさんはマイナンバーカードお持ちでしょうか? 政府はマイナンバーカードを活用したポイント還元制度の申し込みの受付を行っています。 申し込むことで最大5,000円分がポイントで...
2020年7月26日

経済・資産

安いものから、少し高くても丈夫で長く使えるものに消費傾向!皆さんの消費傾向は?

最近は世界的に「環境」や「貧富格差」など、エシカル意識が高まっています。 若者の間でも、安いだけのものより少し高くても長く使えて、かつ環境にやさしいものが人気を集めたりしています...
2020年6月28日

経済・資産

外出の機会が少なくなったこの時期を利用してちょこちょこ「貯金」を習慣にしてみては?

夏になり、暑い日も増えてきました。 涼しい日は外に出かけたいですが、新型コロナウイルス感染症で自主的に外出を控える方も多いと思います。 外出するとやはり予想外の買い物などで...
2020年5月29日

経済・資産

【老後資金シミュレーションでお困り事解決】老後、年金で生活できるかどうかが心配!事前に計算して計画を立てること・・・

以前、Slownetで調査していたみなさんの「お困り事」に関するアンケートから、老後、年金暮らしになったとき、今のような生活が維持できるのか心配、とのご意見をいただきました。 先...