1日を幸せに過ごすために、小さな変化に注目することが重要
小さなことでも幸せを感じられるコツとは?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)
ポジティブな思考になるためには小さな幸せの積み重ねがとても大切です。
勉強でもスポーツでも、小さな積み重ねで花開くもの。
幸せを見つけることだって、いきなり大きな幸せを見つけることはできません。
はじめは小さな幸せを見つけるよう心がけていたら、いつか大きな幸せを見つけられるものです。
小さな幸せを見つけるコツは「感謝」と「笑顔」。
例えば温かい布団で寝られる、蛇口をひねれば水が出る、乾いていて清潔な衣服を身にまとえる・・・。
こうしたことだって満足に叶わない生活をしている人は大勢います。
当たり前だと思っていることであっても、実は当たり前ではないことも多いのです。
そういったことに気がつければ、自然と感謝の気持ちが湧いてくるでしょう。
次に笑顔でいること。
笑う門には福来たるということわざもありますが、実際に笑顔でいる人の周りにはなぜだか福が集まってくるもの。
今日はゴハンが上手に炊けた、テレビでちょっと面白いことがあった、日常のなかで嬉しいことがあった、これらのタイミングでは笑顔になっているはず。
ちょっとしたことでも笑顔を作るよう心がけていれば、自然とポジティブな考え方が身について行くでしょう。
【ポジティブ思考に関する書籍の紹介】
ポジティブの教科書 /主婦の友社/武田双雲
posted with カエレバ
実践ポジティブ心理学 幸せのサイエンス /PHP研究所/前野隆司
posted with カエレバ
======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓
コメント
関連記事
-
2022年6月28日
-
健康・美容
今年の夏はサーキュレーターで涼しく過ごそう!扇風機との違いやおすすめのサーキュレーターを紹介します。
今年も夏は蒸し暑いことを見込み、早くから冷房対策を考えている方も多いのではないでしょうか? そこで最近注目されているのがサーキュレーターです。見た目は扇風機と似ていますが、涼しい...
-
2022年6月21日
-
健康・美容
暑いから手足を出したパジャマや裸で寝るのはよくない!夏に最適な寝間着を考える
暑い日の夜、みなさんは何を着て寝ますか? 暑すぎてほぼ裸でねたり、短い半そでや半ズボンで寝る方が多いと思います。 しかし、寝る間に身体が冷えてしまい、自律神経の乱れが起きる...
-
2022年6月14日
-
健康・美容
電気代を節約するからってエアコンをつけなかったら倒れてもっとお金かかっちゃうかも!エアコンとの付き合い方
これから本格的に暑くなる夏、扇風機やエアコンなしでは生活できないと感じる方が多いと思いのではないでしょうか? しかし、光熱費を削減したい、エアコンの冷たい空気が苦手で最低限だけエ...
-
2022年6月3日
-
健康・美容
今年の梅雨入りは早い?遅い?2022年の梅雨入り予想時期とジメジメを健康に乗り越える方法
夏が近づいてくると、梅雨が心配になりますね。 今年の梅雨入りはいつで、梅雨時期はどんな対策が有効なのか。 本日は今年の梅雨入り予想時期とジメジメな梅雨の時期を元気の乗り越え...
-
2022年5月31日
-
健康・美容
睡眠中に熱中症になることもある!熱帯夜に気を付けて欲しい睡眠熱中症の予防方法とは?
熱帯夜の夜はエアコンをつけないと、なかなか眠れない人も多いのではないでしょうか。 エアコンは眠りにつく15分ほどだけつけてあとは自動で消えるようにして寝る人も多いと思います。 ...
-
2022年5月27日
-
健康・美容
今の季節、常温で食べ物を放置すると食中毒になる可能性がある?
最近は昼も夜も暖かく、過ごしやすい季節になりました。 そこで、気を付けて欲しいことが食中毒です。 食中毒は夏だけではありません。 本日は食中毒の原因や食中毒に気をつける方...