メニュー
ゲストさん
 

第44部・第7回 いつものブラウザーを変えてみよう

NEWぱそこんライフ講座

第44部 2in1パソコンの新時代

第44部・第7回 いつものブラウザーを変えてみよう

 スローネットなどのWebサイトを見るときは、使い慣れたインターネットブラウザーを利用していると思いますが、たまにはほかのブラウザーを使って、比べてみてはいかがでしょう?今回はデジ形平次(以下、デジ形)と妻・ミドリが、エッジなどのブラウザーについてアナ六に解説します。

●講座で使用しているノートパソコン


dynabook V82/B

dynabook V82/B

CPU:CPU:Core i7-7500U 2.70GHz

メモリ:8GB

記憶装置:512GB SSD

グラフィック:インテル HD グラフィックス620(CPUに内蔵)

ディスプレイ:タッチパネル付き 12.5型ワイドFHD

OS:Windows 10 Home 64ビット〈Anniversary Update 適用済〉

イメージ

「大江戸ぱそこんライフ」

【登場人物紹介】

デジ形平次…江戸中に名を知られた腕利きの岡っ引。意外にも趣味はパソコンで、事件のない時は日がな一日ノートパソコンに向かっている。

アナ六デジ形平次の子分で、名前のとおりのアナログ人間。パソコンを使いこなせるようになりたいが、いつもトンチンカンなことを言ってデジ形を呆れさせている。

ミドリデジ形平次の女房。パソコンに関してはデジ形より詳しいというのがもっぱらの噂。

 彼らがお送りする時空を超えた『NEWぱそこんライフ講座』、さて今回のお話は……。

いろいろなインターネットブラウザーを使ってみよう

アナ六アナ六、困る「どうも最近、やる気が起きませんねえ」

デジ形「ひょっとして五月病っていうやつか?」

ミドリ「五月病は新入社員がかかるものだよっ」

アナ六「ゴールデンウィークのあと、しばらく連休がないって思うと、どうも気が抜けちまって」

デジ形デジ形、怒る「そんなことでやる気が出ないとは、その性根、たたき直してやるぞ!」

アナ六「ひええっ!」

ミドリ「そんな脅したりしないで、やる気が出るように、何か気分転換になるようなことでもすればいいじゃないさ」

アナ六「なるほど、気分を変えればやる気が出るかもしれませんね」

デジ形「ふむ、じゃあ、いつも使っているものを変えてみるっていうのはどうだ?パソコンのインターネットブラウザーとかな」

アナ六「そんなので気分が変わるんですかい。そもそも、ブラウザーなんてみんな同じようなものでは?」

デジ形「まあ、Webサイトを見るっていうところではどれも同じだが、使った感じっていうのはそれぞれ違うと思うぞ」

アナ六「へえーっ、ブラウザーなんて、最初っからパソコンについているやつを、そのまま使えばいいと思っていましたぜ」

デジ形デジ形、呆れる「ところがだ、Windows 10から新たに搭載されたエッジ(Edge)は、今ひとつ使われていないらしい」

アナ六「そいつは不思議ですねえ。じゃあ、みんなどんなブラウザーを使っているので?」

デジ形「一番多いのがGoogleクローム(Chrome)で、次がインターネットエクスプローラーだそうだ」

アナ六「クロームはともかく、インターネットエクスプローラーを使う人がまだたくさんいるんですかい?」

ミドリミドリ、微笑む「インターネットエクスプローラーはWindows 10にも一応入っているから、エッジを使わないで、慣れたインターネットエクスプローラーを使い続ける人が多いのかもね」

デジ形「ただし、エッジはインターネットエクスプローラーより性能がよくなっているんだけどな」

アナ六「じゃあ、エッジのいいところを説明すれば、使う人が増えるかもしれませんね」

デジ形「それなら、今回はエッジなどのブラウザーを紹介していこう」

アナ六アナ六、笑う「おおっ、何だかやる気が出てきましたぜ!」

タッチ操作向きの機能が多いエッジ

アナ六アナ六、困る「しかし、ブラウザーを変えるって言っても、お気に入りのサイトの登録をまた一からやるとなると、かなり面倒ですぜ」

デジ形「そこは大丈夫だ。たいていのブラウザーは、ほかのブラウザーで登録してあるお気に入りを、そのまま移行できる機能があるぞ」

アナ六「それだったら、手軽にブラウザーを変えられますね」

イメージ

多くのブラウザーは、ほかのブラウザーから「お気に入り」をインポートする機能がついています。エッジの場合は、「お気に入り」の設定から実行でき、同じパソコンに入っているほかのブラウザーを選んでインポートします。

デジ形「では、エッジの特徴だが、おおまかに言うと、タッチ操作向けの機能が多い」

アナ六「へえーっ、どんなところがタッチ向けなので?」

デジ形「たとえば、画面を左右にスワイプすることで、前に見ていたサイトに戻ったり、そこからまた元のサイトに進んだりすることができるぞ」

ミドリミドリ、微笑む「よくある『←』『→』のアイコンの操作が、指先でできるんだね。まあ、クロームにもこの機能はあるんだけどね」

イメージ

エッジの画面を右にスワイプすると、前に表示していたサイトやページに切り替わります。画面の左上にある「←」「→」ボタンの機能と同じですが、指の動きと矢印ボタンの方向は逆になります。

アナ六「ほかにはどんなタッチ操作向けの機能があるので?」

デジ形「前にも紹介したが、やはりエッジといえば、サイトのページに文字や線を書きこむ機能だな」

アナ六「dynabook Vの付属のペンでも、いろいろ書けましたね」

ミドリミドリ、笑う「指先でも書けるし、タッチ操作のできないパソコンでも、マウスで書くことができるよっ」

アナ六「でも、いろいろ書いたあとの画面は、どうするんですかい?」

デジ形デジ形、笑う「メールに添付して送ったり、エッジの『お気に入り』などに保存したりすることもできるぞ」

アナ六「こっそりいたずら書きとかしても、証拠が残るわけで」

イメージ

「dynabook V」のペンでエッジの画面に書きこみをしているところ。ペン先はマーカーとペンの2種類があり、キーボードから文字入力もできます。書いたあとの画面は、オフィスのノートアプリ「OneNote」に保存することもできます。

読みにくいページは「読み取りビュー」に変換

デジ形「エッジ独特の機能としては『読み取りビュー』というものがあるぞ」

アナ六「そいつはどういう機能なので?」

デジ形「ニュースサイトなどで、本文の脇に記事のランキングなどが入ってごちゃごちゃしているものがあるが、そういったものを取っ払って、本文だけを表示させる機能だ」

アナ六アナ六、笑う「へえーっ、そんな機能があったんですねえ」

ミドリ「アイコンはお気に入りの☆印のとなりにあるから、すぐ切り替えることができるよっ」

イメージ

イメージ

右上の開いた本のアイコンをクリックして、本講座のページを「読み取りビュー」に変換しました。文字フォントも変わり、見出しの飾りなどもなくなっています。文字の大きさなどは設定で変えられるので、細かい文字の記事を読むときなどにも使えそうです。

拡張機能でエッジをカスタマイズしよう

デジ形「あと、昨年のアップデートで加わった『拡張機能』だが、機能の種類がけっこう増えてきたぞ」

アナ六「その拡張機能っていうのは、どんなものでしたっけ?」

デジ形「エッジに組みこんで使うアプリのようなもので、普通のストアアプリと同じく、Windowsストアで選んでダウンロードする」

ミドリミドリ、微笑む「クロームにも英語辞典とか、いろいろな拡張機能があったね」

アナ六「いろいろ機能を増やせるっていうのはいいですねえ」

デジ形「増やしすぎてもゴチャゴチャするけどな」

イメージ

イメージ

エッジの拡張機能が並んでいるWindowsストアの画面と、「Turn Off the Lights」という拡張機能を実行中の画面。ユーチューブなどの映像が流れているとき、画面以外の部分を暗くすることで、映画館にいるような真っ暗な感じで映像が見られるというユニークな拡張機能です。

知っておくと便利なエッジの機能

デジ形「あと、ちょいと細かい部分にはなるが、エッジの便利な機能を紹介しておこう。まずは、タブにページをピン留めするやつだ」

アナ六「ピン留めっていったら、スタート画面とかタスクバーにアプリとかを登録することですよね」

ミドリミドリ、微笑む「アプリ以外に、Webサイトをスタート画面にピン留めすることもできるね」

デジ形「そいつとは別だ。要するに、エッジに『ピン留め』するわけだな。Webページのタブの部分を右クリックするとメニューが出てくるが、それで『ピン留めする』を選ぶと、エッジを起動したときにそのタブが残っていて、同時にそのページが開くようになる」

ミドリ「クロームでは『タブを固定』という機能だね。いつもチェックしているWebサイトなら、ピン留めしておいたほうが便利だよっ」

アナ六「タブが小さくなって、左端に寄るんですね」

イメージ

イメージ

Webページのタブを右クリックして、メニューから「ピン留めする」を選ぶと、下のようにタブが小さくなります。これはピン留めを解除するまで残っており、エッジを起動したときには、同時に立ち上がってページを表示します。

デジ形「あとは、Webページの文字の上でポインタをドラッグして文字の色を反転させ、右クリックしたときに出るメニューだ」

アナ六「メニューに何があるんですかい?」

デジ形デジ形、笑う「『Cortana(コルタナ)に質問』という項目があり、それを選ぶと、コルタナがいろいろ調べてくれるぞ」

ミドリ「だいたいは文字検索になるようだけどね」

アナ六「なるほど、意味のわからない文字があったら、コルタナに質問すれば教えてくれるっていうわけで」

デジ形「そういうことだ。まあ、クロームにも同じように『Googleで●●を検索』っていうメニューがあったけどな」

イメージ

イメージ

本文中の文字をドラッグして反転させると、右クリックメニューで「Cortanaに質問」というメニューが表示されます。それを選ぶと、下のように検索結果などが表示されます。

自由にカスタマイズできるブラウザー「FireFox」

デジ形「エッジの話はここまでにして、今度は『ファイヤーフォックス(FireFox)』っていうブラウザーを簡単に紹介しよう」

アナ六アナ六、笑う「ファイヤーなんて、何かカッコいい名前ですねえ」

ミドリ「前からあるブラウザーで、使っている人もクロームとインターネットエクスプローラーの次に多いらしいよっ」

デジ形「『アドオン』と呼ばれる拡張機能など、ほかに先駆けて取り入れた機能がいろいろあり、根強い人気があるブラウザーだな」

アナ六「最初の画面も、シンプルでいいですねえ」

イメージ

ファイヤーフォックスで最初に表示される画面。火の狐を模したロゴマークのみのシンプルなデザインです。

デジ形「ファイヤーフォックスの特徴をひと言で言うと、自由にカスタマイズできることだな」

アナ六「自分の好きなようにいろいろ変えられるっていうわけで」

デジ形「たとえばメニューアイコンだが、新しく追加したり、またはバーのほうに移動したりもできる」

ミドリミドリ、微笑む「よく使うものはバーに移すといいだろうね」

アナ六「へえーっ、どこに移動してもいいっていうのは、本当に自由ですねえ」

イメージ

イメージ

画面の右上のボタンからメニューが開きますが、下のようにメニューアイコンを追加したり、バーのほうへ移動したりできます。

デジ形「あとカスタマイズでもうひとつ重要なのが『アドオン』だ」

アナ六「さっきも言ってましたが、いろいろな機能を追加できるんですね」

デジ形デジ形、呆れる「うむ。種類も多くて、ジャンル分けされて並んでいるぐらいだ。ただ、英語の説明文のアドオンが多いのが難しいところだな」

ミドリ「最初に翻訳のアドオンを入れて、それで訳せばいいじゃないさ」

アナ六「それはいいアイディアですねえ」

イメージ

イメージ

「Google翻訳」のアドオンをインストールして、英文を訳してみました。文章を選択して右クリックし、メニューから「このテキストをGoogle翻訳で翻訳」を選ぶと、下のように画面上でそのまま翻訳されます。

デジ形「どうだアナ六、ブラウザーによっていろいろな特徴があるのがわかったか?」

アナ六アナ六、笑う「画面にいろいろ書きこめるのはおもしろいですし、チンプンカンプンな英語がすぐに翻訳できるっていうのはありがたいですね」

ミドリ「どうやら気分転換もできたようだねっ」

アナ六「でも、今日は水曜日で、休みまでまだ2日もあると思うと、やる気が失せますぜ」

デジ形デジ形、怒る「いつまでガキのような甘えたこと言ってんだ!」

アナ六「おおっ、親分に怒られると体がシャキッとして元気が出てきますぜ!」

ミドリ「怒られないとやる気が出ないっていうのも考えものだねえ」



※ソフトウェアのダウンロードは自己の責任において行ってください。また、ソフトウェアの質問は配信サイトの管理者にお問い合わせください。
※このコーナーで使用している画像は、それぞれのメーカー・運営会社等が著作権を有しています。

<こちらの記事もおすすめ>
第44部・第8回 もっと使おうGoogleのサービス
第44部・第6回 PCオーディオで音楽を聴こう

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2018年11月28日

NEWぱそこんライフ講座

動画の見すぎに要注意!スマホの“ギガ”を節約しよう

スマホはもういらない!? もっとパソコンでLINEを活用しよう スマホはもういらない!? もっとパソコンでLINEを活用しよう 最近は「ギガ泥棒」という言葉をテ...
2018年11月21日

NEWぱそこんライフ講座

目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう

目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう 目指すはシニアインスタグラマー!インスタグラムに写真を投稿しよう ツイッターやフェイスブックは...
2018年11月14日

NEWぱそこんライフ講座

「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう!

「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう! 「インスタ映え」ってどういう意味?インスタグラムで写真を楽しもう! 最近のSNSで一番人気が...
2018年11月7日

NEWぱそこんライフ講座

【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには?

【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには? 【保存版】スマホで音楽を楽しもう!CDの曲をスマホで聴くには? 町に出ると、イヤホンやヘッドホン...
2018年10月24日

NEWぱそこんライフ講座

ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい!

ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい! ブログにアップする写真をもっとキレイに仕上げたい! ブログやSNSに載せる写真を選ぶとき、写りが今ひとつだな...
2018年10月17日

NEWぱそこんライフ講座

デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS

デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS デマに惑わされないように!災害時こそ活用したいSNS ツイッターなどのSNSは、災害時に家族と連絡を取り合...