メニュー
ゲストさん
 

男性の料理教室が人気!イマドキのおとこ料理【シニアの趣味】

「現役時代は忙しくて手がつけられなかったが、実は料理がしてみたかった」料理教室に通うシニアの言葉です。今は定年後の男性の料理教室が増えています。「料理ができる家庭的な男性って素敵」なんて女性から言われたら嬉しくなってしまうのではないでしょうか?今回は全国で料理教室を開催している「一般財団法人ベターホーム協会」による「料理教室に6ヶ月以上通った男性」と対象にした意識アンケートについて紹介します。料理人に男性が多いことを考えれば、料理は男性にこそぴったりなのかもしれませんよ。

男性の料理教室が人気!イマドキのおとこ料理【シニアの趣味】

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

料理教室通い始めたきっかけは? 60歳以上は定年が一番のきっかけ

今回の調査は20代~80代までという幅広い年齢層を対象にした調査です。料理教室に通い始めた理由の1位は「趣味や楽しみのため」が56.7%という結果が出ています。さらに60代~80代のシニア世代限定で見てみると1位は「定年を迎えて時間ができたから」が55.7%になり、シニア世代の半数以上の男性が料理に興味を持っていることがわかってきます。
なかには、「妻の死別や入院などでやむを得ず」という意見もありましたが、多くは「定年後の時間を有意義に使いたい」や「趣味や実益を兼ねて」「老化防止のため」など前向きな意見が目立ちました。

男性でも料理教室に参加してよいの?そんな不安に答えます!

実際に料理教室に通おうにも、参加することにためらいを感じてしまう人もいるのではないでしょうか? でも実は料理教室に参加している男性の72%が「ためらいはなかった」と回答しているのです。「男性の自分が行ってもよいのかな?」と悩んでいる人がいましたら、ちょっとだけ勇気を出して、気軽に参加してみるべきでしょう。
ほかに気がかりな点で多かったのは「女性が多いのではないか」、「授業についていけるか」という意見でしたが、「男性なのに料理を習うのが恥ずかしい」という意見は少なく、男性が料理をすることに対しては前向きな意見の人が多い事が伺えます。

40代~50代は料理に抵抗がある?

世代別に見ると40代~50代の男性は「料理教室に参加することにためらいがあったか」や「男性なのに料理を習うのが恥ずかしい」という質問対して他の世代より比率が高い傾向にありました。
「料理は女性がするべき」という意見も他の世代よりも目立ち、料理への参加がほかの世代よりもハードルが高く感じているようです。しかし、シニア世代ではこの項目の回答が少なかったことから、この先迎える定年後の楽しみやパートナーとの関係を考え、意識が改革されるのかもしれませんね。

料理教室に通って何が変わったのか?良かったことは?

教室で料理を学んだ結果、一体どんな変化があったのでしょうか? まずは「家で月2~3回以上料理をする」というアンケートについては、通う前は31.3%に対して通ったあとは83.7%になり、その差はなんと52.4%も上昇していたので。せっかくお金を払ったのですから当たり前に感じるかもしれませんが、行動だけではなく意識にまで変化があるのです。
自分で料理をできるようになったことで「自信がついた」「楽しみが増えた」「興味や関心が広がった」といったポジティブな感情を持てるようになった人もいます。さらには「人間関係も広がり、仕事で役に立った」という身の回りを円滑にしてくれたケースもあるようです。

恥ずかしがらずに料理を始めてみませんか?

今回の調査結果から料理をするということは自身のスキルアップだけではなく、気持ちの整理や人間関係の円滑化にも役に立ったということがわかりました。冒頭の男性は、「妻が習い事に出かける時は料理を担当するようになった」そうで、周囲の女性から「奥さんが羨ましい」と言われて笑っていました。
「食」という生きる上でとても重要な要素を持つ料理は、きっとそれだけの力が秘められています。料理教室ではなくても、家庭で少しずつでも練習してみるのはいかがでしょうか?家族との会話も増えて楽しい時間と思い出が生まれていくことでしょう。

【料理教室のご紹介】
一流料理人のマンツーマン料理教室【RIZAP COOK】

<こちらの記事もおすすめ>

シニア世代が使いやすい財布はコレ! シニア世代のお財布事情

イマドキシニアはハッピーライフ! 2017年調査に見るシニアの資産形成

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年1月16日

暮らし・社会

炭を暮らしに生かしてみよう

木や竹で作られている「炭」。木の恵みを受け継いでいるだけでなく、昔からさまざまに活用されてきました。素晴らしい効能に再注目し、普段の暮らしに取り入れてみませんか。 再注目! ...
2023年12月28日

暮らし・社会

年末の大掃除に 100円グッズが大活躍!

年末が近づくと、気になるのが大掃除のこと。そこで活用したいのが100円ショップの掃除グッズです。お手頃価格で、用途に応じ てそろえられるのも魅力の一つ。便利なグッズを使って、手際...
2023年5月31日

暮らし・社会

梅雨到来!食中毒を防ごう

梅雨に注意しなければならないのが、食中毒。高温多湿の気候は、細菌の活動が活発になり菌が増えやすくなるため、食中毒が起こりやすくなります。そこで、手軽にできる予防法を紹介します。 ...
2023年5月29日

暮らし・社会

自然に帰る、自然の中で眠る「樹木葬」

近年、多様なライフスタイルの変化に伴い、お墓の形態も多様化しています。人々の価値観の変化や終活の一環として、自身の埋葬方法やお墓を予め契約する人が増えています。その中で注目されてい...
2023年5月19日

暮らし・社会

湿気が多くなる時季、大切なエチケット 梅雨どきのにおい対策

社会人として、洋服や髪型など見えるところだけではなく、においを気にすることも大切な身だしなみの一つ。汗や皮脂が増えてくるこの時季から、適切なケアをしましょう。 夜は入浴、朝に...
2023年4月3日

暮らし・社会

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...