メニュー
ゲストさん
 

第5回 ラフからのショットはすべてフライヤーするか

ゴルフ講座

第5回 ラフからのショットはすべてフライヤーするか

 テレビ中継を見ていると、ラフに入った球を見て、フライヤーを計算しなければなりません、という言葉を耳にしますが、今回はこのフライヤーについて説明します。

 まず一番重要なのが、自分のクラブヘッドスピードによって、フライヤーになるクラブの番手が決まるということです。クラブヘッドスピートの早い人と遅い人では、フライヤーになるクラブが変わってきます。ラフの長さにも影響されますが、ラフの長さを一律とするならば、非力な人はショートアイアン程度であればフライヤーしますが、長いクラブを持った場合は球にドロー回転がかかり、逆に球は上がらなくなります。力のある人はミドルアイアンくらいまではフライヤーすると考えていいでしょう。

 また、フェアウェイウッドのクリークやバフィーでもフライヤーは起こります。芝生の長さから言うと、フライヤーしやすい長さは、球の1/4くらいが隠れている状況が一番フライヤーしやすい条件になります。また、芝が濡れている時も球とクラブフェースの間に水が入ってフライヤーが起こることがあります。球が高く上がらずにフライヤーになるということはありません。

 今週はこの事に気をつけてみましょう。

イメージ
▲球が1/4くらい隠れているとフライヤーしやすい

提供:日本プロゴルフ協会
http://www.pga.or.jp/

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2018年2月20日

ゴルフ講座

ゴルフ場で「アクティブシニア企画」新宿から約45分【西武園ゴルフ場】

「ゴルフが趣味にしてみたいけど、お金がかかるし」と躊躇される方はいらっしゃいませんか? また定年退職し収入が減ることでゴルフに行く機会が少なくなった、という方もいらっしゃるかもしれ...
2011年9月19日

ゴルフ講座

第217回 ラフからのショットを上手く打つには

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第217回 ラフからのショットを上手く打つには ラフからのショットを上手く打つには  球がラフに入...
2011年9月12日

ゴルフ講座

第216回 好調時のスイングを維持する方法とは

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第216回 好調時のスイングを維持する方法とは 好調時のスイングを維持する方法とは  ゴル...
2011年9月5日

ゴルフ講座

第215回 アプローチでシャンクが続いてしまう

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第215回 アプローチでシャンクが続いてしまう アプローチでシャンクが続いてしまう  コー...
2011年8月29日

ゴルフ講座

第214回 アプローチでトップもダフリも出る場合

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第214回 アプローチでトップもダフリも出る場合 アプローチでトップもダフリも出る場合  ...
2011年8月22日

ゴルフ講座

第213回 フェアウェイウッドがトップしてしまう

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第213回 フェアウェイウッドがトップしてしまう フェアウェイウッドがトップしてしまう  ...